前澤友作社長は、現代アートの普及活動及びアーティストの活動支援を目的とした公益財団法人 現代芸術振興財団の会長でもあった?
公開日:
:
芸能, 最新情報, 仕事 前澤友作、剛力彩芽、雑誌「GOETHE」、プライベートジェット
今話題のZOZOTOWN(スタートトゥデイより社名変更)の前澤友作社長(43才)は、現代芸術振興財団の会長でもあり、何束のわらじ状態で、女優の剛力彩芽(26才)との交際も順調で、そんな二人は2018年最も世間を賑わせたカップルではないかと思われます。
雑誌「GOETHE」のアート企画で知り合う。
2人は2017年2月に、雑誌「GOETHE」のアート企画で出会い、すぐさま熱愛へと発展していきました。
上戸彩も所属しているオスカープロモーション(剛力彩芽所属事務所)では、25歳まで恋愛禁止と度々報じられてきましたが、去年8月に25歳となり堂々と交際が始まりました。
二人はとてもウマが合い、周囲の関係者からは、こんなカップルは見たことがないと言われるほど、とても仲が良いようです。
雑誌「GOETHE」とは?
幻冬舎が発売する男性向けビジネス・カルチャー・生活情報誌で、毎月24日に発売されています。
IT社長って、どうしてモテるの?
今年話題になったカップルに、石原さとみ(31才)と「SHOWROOM」前田裕二社長(31才)、元AKBの小嶋陽菜(30才)と「ピックアップ」宮本拓社長(26才)がいます。
前田裕二社長が運営するSHOWROOM株式会社は、iOSやAndroid端末、PCからライブ配信および視聴を行えるストリーミングサービスをおこなっています。
そして宮本拓社長は、DMMを運営するピックアップ株式会社の代表取締役であり、仮想通貨取引所を作ってる株式会社ネクストカレンシーの取締役でもあります。
ITに詳しい関係者によると、彼らに共通しているのは「仕事への誠実さ」と「お金」だそうです。
有名なIT社長の飲み会で、自分ならこんなこともできる・・・とアピール合戦を始めるそうです。
プライベートジェットやクルーザーなど、社長ならではの「おもてなし」で女性のハートをゲットしています。
まとめ
剛力彩芽さんも、7月に前澤社長のプライベートジェットに乗ってロシアへ飛び立ち、サッカーW杯決勝を現地観戦しています。
9月には、米ロサンゼルスでの月旅行計画の会見にも同席しました。
前澤社長の総資産は、2,830億円で今年の長者番付の18位で、ZOZOは2017年に時価総額1兆円を突破しています。
このように恋愛初心者にはとても刺激的なセレブの世界で、その世界を知ってしまうと後戻りはできなくなるのでしょう。
しかし運命で巡り合った二人だと思うので、いつまでも夢を追い続けてほしいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
ビジネスについてのメソッドとは? 「メソッドの意味」情報社会には必須な言葉
インターネットで検索していると、ビジネス関連の言葉として「メソッド」というあまり聞き慣れない専門用語
-
-
地中化される電線のメリット、デメリットとは? 美しい景観を守るため、災害時の電柱破損による停電防止の「電線類地中化」を進めている地域が拡大している
郊外へ出ると、車道の両サイドに電柱が等間隔に並び、電線が複雑に絡み合う光景をよく目にすることがありま
-
-
江崎びす子の「夢かわいい」「病みかわいい」が人気に!体温計までアクセサリーに?
東京都世田谷区出身の男性漫画家、江崎びす子さんは、「病み可愛」の「メルヘラチャン」のキャラクターで売
-
-
かき氷の進化系~ 炙りかき氷とドンペリかき氷で、冷たさの中にロマン漂わせ、大人のかき氷を楽しむ・・・
かき氷にも種類があり、きめ細かくふんわりした氷もあれば、ザクザクした昔ながらの氷でシロップや練乳をか
-
-
淡路島への移転の裏側には? パソナの南部代表の女性問題と竹中会長の助成金問題
人材派遣会社でもあるパソナグループは、東京の本社から兵庫県淡路島へ移転を計画し、リゾート開発も進んで
-
-
冬に最適、ハンドクリームで手荒れ予防!
今日は手荒れについて書いてみようと思います。 女性の大敵、冬になると急に増える手荒れ、指先のパ
-
-
秋からコロナショックによる倒産・自己破産手続きが増加・・・アメリカ大統領選もトランプ氏に返り咲く?
コロナショックにより、資金力のない中小企業や零細企業などの倒産が秋から増え始め、自己破産の手続きをと
-
-
「ひらめき」を起こす思考法と、4つのステップでマインドに働きかけ、関心から情熱に変化を・・・
「ひらめき」からビジネス戦略を生み出し、オープンマインドで自らを未知の環境に身を置き、その中で得たも
-
-
トランプ大統領が服用している抗マラリア薬で、全米がハラハラドキドキ!
トランプ米大統領(73)が18日に明らかにした、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」の服用で、副作用
-
-
とほほ・・の芸人が主人公の「大家さんと僕」が第3位! 脚光を浴びた僕とは?
7月10日にトーハンの週刊ベストセラー本が発表され、創価学会の池田大作さんの「新・人間革命」や、乃木