パンって太るってホント? 「小麦が香る男」サンドウィッチマンも大好きなパンの健康的な食べ方とは?
公開日:
:
最終更新日:2019/02/07
芸能, 生活 パン、小麦が香る男、サンドウィッチマン、コント、ダイエット、ライ麦、全粒粉
ダイエットするには、炭水化物を減らすことがおすすめですが、健康志向のライ麦パンや全粒粉のパンを食べることによって、ご飯よりもカロリーを抑えられ、パンの種類や食べ方などを知っておくことで、健康的な食生活を送ることができます。
目次
ダイエットにおすすめのパンは?
ライ麦パンや全粒粉のパン以外にも、バケットやバタールなどのフランスパンなどは、小麦粉やイースト、水や食塩だけで作られているために、カロリーも脂質も糖質も大変低いです。
そして噛みごたえがあるので、代謝アップが期待でき、過食も防ぐことができます。
パン自体が美味しいので、バターやジャムを付けなくても、噛めば噛むほどパン特有の風味が口の中に広がり、美味しく食べることができます。
あとは副食になるおかずのバランスを考えることにより、健康的な食生活を送ることができますね?
食物繊維を先に摂りましょう!
パンを食べる前に野菜などの食物繊維を食べることで、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。
野菜を先に食べておくことで食欲も抑えられ、肉や魚などのタンパク質を摂ることにより、ビタミンやミネラル、食物繊維などとバランスよく組み合わされ、病気になりにくい体作りができるのです。
小麦が香る男、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」のパンに対する執着心と愛情~~
「朝はパン、パンパパン!」
「昼もパン、パンパパン!」
「夜はうどん、うどんうどん!」
と、夜だけうどんを食べている・・・みたいですが、パンにかける意気込みはコントの中ににじみ出ているような気がします。
そもそも「サンドウィッチマン」の意味とは、
広告宣伝手法の一つであって、人の胴の前面と背中の両方に、宣伝用の看板を取り付けて、町中でお店を宣伝する歩く広告塔のことを言っています。
お笑いコンビの「サンドウィッチマン」は、なぜかフワフワで柔らかいサンドウィッチのイメージが強く、両方をかけてネーミングしたのではないのか・・・と思ってしまうほどです。
サンドウィッチはお弁当にもピクニックにもお手軽に持っていかれて嬉しいのですが、個人的には熱々に焼いたホットサンドが、夏にも冬にも食べてみたくなります。
焼きたてのパンも大好きで、パン屋さんの「焼き上がりました~~」の鐘がなると、つい確認に行きたくなります(笑)
焼きたてパンは、小麦の良い香りがするんですよね?
やっぱりパンは美味しいね~~!
パンには、グリアジンとグルテニンというタンパク質が混ざってできた、グルテンが入っています。
このグルテンは胃で分解されると、エクソルフィンという物質に変わり、分解されたグルテンは脳内に届けられて、
「美味しい!また食べたい!」
というような快楽感を生むそうです。
この快楽感が生まれると、また食べたくなってしまい、ついついパンに手が伸びてしまうのです。
缶に入っているパンも美味しい!
「毎日食べても飽きない美味しいパン!」をコンセプトにしていて、丁寧に手作りしたボローニャのデニッシュパンは、多くの人から愛されている商品です。
オンライン限定の商品で、この缶詰があればいつでもどこでも美味しいボローニャのパンを堪能できます。
この缶詰が誕生したきっかけとなったのは、2004年に起こった新潟県中越地震で、非常食にもなる缶詰パンを、かなりの時間をかけて商品化して、今では普通に販売されている大人気商品です。
メープルやチョコレート、プレーン味などがあります。
まとめ
サンドウィッチマンの「小麦が香る男」のコントは、本当に面白いと思います。
元気をもらえるコントです(^^♪
靴もパンで、移動式のパン屋さんになるくらいだから、本当にパンが好きなことがわかります。
それも柔らかいフワフワのパン・・・
副食であるおかずの栄養バランスで、食生活も改善されていくと思うので、パンだけを食べ続けるのではなく、しっかり野菜や肉や魚、大豆製品も摂って、今後パンを主食にしていけるようにコントロールしていくのが良いと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
その他、関連記事も合わせてご覧になってみてくださいね?
↓ ↓ ↓
More from my site
関連記事
-
-
財前直見ドラマ出演、御巣鷹山での惨事を再現!日航機墜落事故から33年経った今・・・
川上慶子さん、あの時確か12歳くらいだったと思うけれど、日航機123便が御巣鷹山へ墜落しての生存者救
-
-
最高のクリスマスを過ごす方法~ 年の最後の一大イベントであるクリスマスを、どう過ごしたいですか?
ハロウィンが終わり、次に控えているクリスマスの準備はもう始まっています。 デパートの売り場にも
-
-
中山美穂の妹、中山忍が1988年にアイドルデビュー後、引退へ・・・ その原因となった人物とは?
「梅沢富美男のズバッと聞きます!」フジテレビ系で19日放送の番組内で、当時の事を告白する中山忍さん(
-
-
ブランディング(Wiki) ブランド戦略とマーケティング戦略による経営戦略の先には、消費者視点があった・・・
「ブランディング」と言う言葉は最近よく耳にしますが、ブランド価値を高めていく重要な役割を果たす戦略の
-
-
これからの生活には精神論が役に立つ? 物質主義だけでは人間関係が築けない
人生山あり谷あり、誰しも平凡な人生を歩むことができない仕組みになっています。
-
-
コロナ禍の今、自宅でできるストレス発散法~ スキルアップに時間を活用!
コロナウイルス感染拡大の中、緊急事態宣言が解除された後も、経済を優先したGO TO キャンペーンによ
-
-
サッシーが2000万円を被災地に寄付! 大分県出身のサッシーは地元愛で人気上昇
大分県大分市出身の指原莉乃さん(27)は、豪雨で被害を受けた九州などの被災地に向け、2000万円を大
-
-
秋からコロナショックによる倒産・自己破産手続きが増加・・・アメリカ大統領選もトランプ氏に返り咲く?
コロナショックにより、資金力のない中小企業や零細企業などの倒産が秋から増え始め、自己破産の手続きをと
-
-
前澤友作社長は、現代アートの普及活動及びアーティストの活動支援を目的とした公益財団法人 現代芸術振興財団の会長でもあった?
今話題のZOZOTOWN(スタートトゥデイより社名変更)の前澤友作社長(43才)は、現代芸術振興財団
-
-
第2波はお盆休みの帰省で拡大予想 新型コロナ感染経路は家庭内から会食まで様々で、また芸能人の感染が確認され、再び「緊急事態宣言」が出されるか?
第1波よりも第2波の方が感染者が増え、感染しても重篤化しないこともあり、20代30代の家庭外の会食で