自動車税の税率変更はいつ? 自動車取得税の廃止と環境性能割の導入で、環境対策見直しを!
公開日:
:
最新情報, 生活 自動車税、エコカー、環境性能割
毎年、納税通知書が送られてくる自動車税ですが、ガソリンの価格も高騰し、新規に車を購入しても「自動車取得税」を納めることになり、家計に優しくない車関連の税金について、今後が気になり調べてみました。
自動車税の変動はあるのでしょうか?
総務省のホームページを見ると、軽自動車税は平成28年度(平成28年4月~)から上がっていることが確認できます。
4輪以上(乗用)
自家用 7,200円→10,800円
営業用 5,500円→6,900円
気になるのは、営業用であれば値上がりした後でも、自家用の変更前より安いということで、主に仕事で車を使っている方はきっと気になると思います。
私もその一人ですので、少し調べてみました。
「営業車は、自動車運送事業者が事業に使うものです。」
と、しっかり記載されていて、これ以外でも自家用から営業用に変更は可能みたいですが、かなりの手続きが必要になってくるので、日頃買い物に出かけるのにも使っているのであれば、例え仕事で主に使っていたとしても、自家用で登録していた方が良さそうです^ ^
下記は、総務省のホームページです。
↓ ↓ ↓ご参考にご覧になってみてください。
引用 : 総務省
2019年10月1日から、税率が引き下げられる?
自動車税は値上がりするばかりではなく、10月1日から引き下げられるそうです。
しかし条件が・・・
2019年10月1日以降に、初回新規登録を受けた自家用の乗用車(登録車)から、自動車税(種別割)の税率が引き下げられるということです。
ここでは、軽自動車税(種別割)の税率は変更されないということですので、軽自動車は2018年度からの税率のままになります。
こちらも、総務省のホームページを参照してみてくださいね。
引用 : 総務省
自動車取得税の、エコカー減税の見直し?
2019年4月1日から同年9月30日までの間に購入する乗用車(登録車・軽自動車)及びトラック・バスについて、自動車の燃費性能等に応じて、購入時に課税される自動車取得税の税率を軽減するエコカー減税の軽減割合等が見直されました。
このような内容が確認できますが、やはり環境破壊を避けるために、ハイブリットカー(電気モーター+ガソリンエンジン)やエコカーの利用者を増やす取り組みに出たのでしょう。
まとめ
自動車取得税の廃止と環境性能割が2019年10月1日から適用となりますが、環境を守っていくために課された対策であるのなら、賛成する人が多いと思います。
税率アップで家計には厳しくなっていくことが多くなりますが、人の役に立つことを常日頃から考えている、何かしらの救世主が現れるのではないかと思っています。
100円ショップもその一つですよね?
私も随分助けられています(笑)
なるべくなら税金は上げてほしくないですが、日本の情勢を考えると仕方ないのかもしれませんね?
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
婚活マッチングアプリでカップルへ・・・新婚生活で60万円の補助金取得「結婚新生活支援事業」とは?
結婚したい人のための「婚活マッチングアプリ」の登録者数が増加していて、婚活パーティーもコロナ対策をし
-
-
確定申告の時期は税務署が大賑わい! 一体いつの時期に行けばスムーズに作業が進むのでしょう?
1月~3月のこの時期は確定申告のために、税務署職員や臨時職員が大忙しで、休憩なしで業務をこなしている
-
-
クライアントとクライエントの意味の違いと、相談員と相談者のモチベーションの合致するところ
顧客を表すクライアントとクライエントの違いと、それぞれの相談員と相談者の持つ、モチベーションについて
-
-
(必見)成功する人と成功できない人の違いは? 成功するために努力する人は全体の2割
「努力は必ず報われる」「努力は人を裏切らない」の言葉のとおり、努力し続けることは大切で、成功している
-
-
ノルウェーの王女が交際相手のシャーマンと一緒に、スピリチュアル講演活動でお金儲け?
ノルウェー王室のマッタ・ルイーセ王女は、天使や死者とのコミュニケーション能力を持ち、交際相手のアメリ
-
-
情報革命家と冒険投資家の二つの顔を持つ孫正義氏のビジョンとは、先を見据えた壮大なロマン?
ソフトバンクグループの孫正義氏は、日本を代表する実業家であり、情報革命で人々を幸せにする情報革命家で
-
-
スマホの電池が消耗しない方法〜 電池の経年劣化は避けられないので、せめて消耗速度を遅らせよう!
スマホのない生活は考えられなくなり、全ての仕事や日常生活にネット環境が必要になり、ガラ携も使用できる
-
-
えっ?村上春樹がラジオDJに?? 村上RADIO(レディオ)、村上春樹初のラジオ放送が始まります。
8月5日(日)のJFN系列全国38局ネットで、午後7時から7時55分まで、作家の村上春樹さんがラジオ
-
-
「大人になったなぁ~」と思った時はどんな時? 成人式を迎えた人、これから迎える子ども達、2度目3度目の成人式を過ぎた人達にインタビュー
大人の仲間入りをした新成人をお祝いしつつ、朝の情報番組スッキリでは「大人になったなぁ~」と思った時は
-
-
熱中症対策と新型コロナ対策 エアコンをつけて換気を!
夏の暑さと、新型コロナウイルス感染防止用のマスク着用で、昨年以上の熱中症対策が必須になってきている今