日本一の高層ビルが虎ノ門・麻布台に? 商業施設とインターナショナルスクールが隣接し、2023年に日本のメインタワーが誕生する
公開日:
:
最新情報, 生活, デビュー 虎ノ門・麻布台メインタワー、森ビル、東京都港区、2023年
東京虎ノ門・麻布台の東京ドーム2個分の敷地に、地上330メートル(64階建て)の東京タワーと並ぶ高さで、大阪のあべのハルカスを抜いて日本一の高さの高層ビルの建設(住居やオフィス、ホテルなど入る)が、森ビル・辻社長から30年の構想を経て発表されました。
虎ノ門・麻布台プロジェクト
森ビルが30年の構想期間を経て、2023年の建設計画プロジェクトを発表しました。
東京ドーム2個分の敷地内に、イギリスの建築家が手掛けたビル3棟が建設されます。
そのメインタワーとなるのが330メートル(64階建て)のビルで、敷地の3割が緑化され、また災害時の帰宅困難者3600人を受け入れられる施設になるそうです。
そしてそのスケールとインパクトは、六本木ヒルズに匹敵するほどのものです。
2014年に建てられた、大阪のあべのハルカスが地上300メートルで、それを抜く高さの地上330メートルのビルが、令和元年8月5日に東京都港区の虎ノ門で建設着工され、2023年に完成されるのが「虎ノ門・麻布台メインタワー」です。
都市計画の未来、東京の未来を目指した、虎ノ門・麻布台プロジェクトが今注目されています。
虎ノ門・麻布台メインタワー
54階~64階までが住居となり、その数約90戸もあります。
他に共用施設として、プールやジム、エステやシアタールーム、そしてキッズルームや飲食ラウンジなどがあり、外出しなくても毎日利用できて、有意義なライフ生活を送ることができます。
そして7階~52階がオフィスになっていて、商業施設やインターナショナルスクールが隣接されます。
気になるのは1ヶ月の使用料(家賃)ですが、森ビルが手掛けた六本木ヒルズが37階・4LDK(289.77m)で月322万円ということなので、それ以上になることは間違いないです。
歴代の日本一高いビルから今後の計画
147m 1968年 霞が関ビルディング
243m 1990年 東京都庁
296m 1993 横浜ランドマークタワー
300m 2014年 あべのハルカス
330m 2023年 虎ノ門・麻布台メインタワー
390m 2027年 東京駅前常磐橋
今後は390mにもなるビルが東京駅近くにできる計画もあり、ますます大都会・東京のイメージが膨らんでいきます。
虎ノ門・麻布台プロジェクト再開発事業の概要(メインタワー含む)
着工日 2019年8月5日
完成 2023年3月31日予定
事業者 虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
区域面積 約8.1ヘクタール
敷地面積 約6万3900㎡
述床面積 約86万400㎡
緑化面積 約2.4ヘクタール
主要用途 住宅(約1400戸)、事務所(約21万3900㎡)、店舗(約150店)、ホテル(約120室)、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設
駐車場 約1880台
事業費 約5800億円
虎ノ門・麻布台プロジェクトは、完成後に「~~ヒルズ」と正式に名前が付けられるようです。
まとめ
また一つ歴史的なシンボルが東京都港区にできます。
しかし六本木ヒルズで、4LDKの家賃が月322万と知って、どんなセレブが住んでいるのかとても気になります。
虎ノ門・麻布台にできる居住空間に住める人達は、それ以上のセレブだと思うので、日本にも大富豪的な人達が存在していることに驚きました。
自宅にいながらプールやジム、エステやシアタールーム、そしてキッズルームや飲食ラウンジなど利用でき、下のオフィスも利用されている人であれば、一歩も外に出ることなく過ごしてしまいそうです。
中央広場には緑化対策も施され、公園の中にいるような家族が楽しめる空間にもなるようなので、それも楽しみです。
オープンまで待ち遠しいですね?
More from my site
関連記事
-
-
ポッコリお腹を宿便で解消~~ 太る体質を改善して痩せられます。
毎日の食生活や運動を続けることによって、特にお腹部分をスッキリ!させることはできますが、腸内にこびり
-
-
5Gに注意!DNA損傷を引き起こすと警告?
次世代通信の5Gの発売を心待ちにしている人達がいますが、体に危害を加えることで今問題になっているので
-
-
大統領もただの人 韓国の元大統領が懲役20年の求刑~ かつては神童と呼ばれた人も・・・
韓国の元大統領であった朴槿恵(パク・クネ)氏は、以前からの知人と共謀して、サムスングループなどから多
-
-
健康長寿、サラサラ血液でもっともっと若返ろう! 冷えや肩こりはドロドロ血液から・・・
健康で長生きするためには、やはり健康管理が重要な役割を果たしています。 血液サラサラ状態と血液
-
-
ダイエットサプリと酵素と乳酸菌で、腸内環境を整え、今年の夏はポッコリお腹解消へ・・・
夏はTシャツと短パンで過ごすことが多くなりますが、気になるのはポッコリしたお腹と二の腕です。
-
-
健康長寿、血液サラサラでストレスもサラッと解消!朝の日光浴は大切です
健康的な生活を送るには、バランスの良い食生活で血液サラサラ状態を保つことと、適度な運動とストレッチを
-
-
「クラブハウス」アプリはルーム内の記録を残さないシステムが、犯罪やトラブル調査のハードルを上げる
2020年3月に、コミュニケーションアプリを使用開始した「クラブハウス」ですが、招待制のSNSである
-
-
「月旅行」ZOZO前澤社長の計画は順調か? 1,000億円かけた壮大なロマンは夢で終わる?
女優の剛力彩芽の交際相手、ZOZOTOWNの前澤社長は、月旅行へ画家やミュージシャン、小説家など幅広
-
-
新型コロナウイルスと紫外線との関係は? 気温と湿度の上昇は効果あり?
アメリカ政府では、紫外線や気温・湿度の上昇が、新型コロナウイルスを撃退する効果があることを発表しまし
-
-
登録者急増「クラブハウス」アプリは招待制〜 1人につき2人ご招待 昔はmixiも招待制だった
最近ブームになっているのが、「Clubhouse クラブハウス」アプリで、招待制で誰かに招待してもら