新型コロナウイルスへの影響で、全国的なスポーツや文化イベントなどの開催は、中止か延期の措置への要請
公開日:
:
最新情報, 生活, ブーム, スポーツ 新型コロナウイルス、イベント中止
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、全国的なスポーツや文化イベントなどの開催は、中止か延期の措置を取るようにと、政府が国民に向けて声かけし始めました。
安倍総理は、1〜2週間が感染拡大防止に重要な期間だとして、今後2週間程度は中止か延期、規模を縮小するようにと要請しました。
新型コロナウイルスの対策本部を開く
政府は26日の午後、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。
感染の流行を早期に終息させるために、この1〜2週間が感染拡大防止に極めて重要な時期であり、多数の人が集まる全国的なスポーツや文化イベントなどは、大規模な感染リスクがあることを示唆し、今後2週間は中止や延期、または規模縮小などの対応をとるようにと、安倍総理から要請がありました。
入国拒否の措置
韓国での感染拡大により、27日から入国申請前の14日以内に、韓国南部のテグとキョンサン北道チョンド郡に滞在していた外国人については、特別な理由がない限りは、入国を拒否する措置を取ることを明らかにしています。
全国規模のスポーツやイベント
サッカーJリーグが、3月15日までの公式戦の延期を今月25日に決めました。
イベントで対象として考えられているものは、全国から参加者を募ったり、全国規模の団体が開催したりする大規模なイベントなどです。
国民の協力を要請
基本方針を踏まえて、地方自治体や医療関係者、また事業者や国民が一丸となって、対策を進めていくように要請しています。
イベント開催の判断や、中止した場合に発生する費用の負担は、主催者側の判断に委ねられています。
まとめ
政府の対応が、後手後手できているように感じますが、これ以上の感染拡大を避けるために、集団でのイベント開催の検討を呼びかけ、早く終息して安心した生活環境になることを望んでいます。
新型コロナウイルスに対しては特効薬の研究も進めているようですので、日本国内から一早く改善できるようになれば良いと思います。
時間ばかりが過ぎて、なかなか改善の見込みがないようであれば、次なる手を打っていくしかないですが、政府からの要請の遅れが気になります。
暫くは人混みを避けて、安全に生活していくことが一番ですね。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
菅田将暉、映画「糸」で主人公に投入~ 中島みゆきの名曲をどう演じきるのか?
中島みゆきさんの名曲「糸」から、映画「糸」が製作され2020年に、公開される予定だということが発表さ
-
-
オリンピックのベストショット!!
オリンピックの公式写真を撮っている、メインプレスセンター(MPC)の「ゲッティ」特設オフィスでは、5
-
-
(簡単便利)音声翻訳機で会話成立! もんじゃ焼きの作り方はしっかり伝わるの?
日常生活や旅行先でも外国人旅行客や移住者が増え、会話に苦労することが多くなり、今、話すだけで翻訳して
-
-
最高のクリスマスを過ごす方法~ 年の最後の一大イベントであるクリスマスを、どう過ごしたいですか?
ハロウィンが終わり、次に控えているクリスマスの準備はもう始まっています。 デパートの売り場にも
-
-
パイロットのボールペンが劇的な金額、1本23万円に・・・その理由とは?
ボールペンで有名な文具メーカーのパイロットが、インターネット通販のアマゾンで、ボールペン「ハイテクC
-
-
第2波はお盆休みの帰省で拡大予想 新型コロナ感染経路は家庭内から会食まで様々で、また芸能人の感染が確認され、再び「緊急事態宣言」が出されるか?
第1波よりも第2波の方が感染者が増え、感染しても重篤化しないこともあり、20代30代の家庭外の会食で
-
-
G-SHOCK誕生の裏話し。 3階からの落下実験から始まり・・・そして公園の光景からヒントが!!
タイトルだけ見たら、どんな経過をたどりながら開発されていったのか、想像もつかないと思います。
-
-
新型コロナでイベント中止、旅行も自粛!感染リスクが少ない場所が今注目されている・・それはどんなとこ?
全世界が新型コロナウイルスの渦の中にいる現在、各地で外出はもちろんのこと、イベントも中止、旅行も自粛
-
-
後継者問題で中小企業など廃業へ・・・過去最多記録を!
事業の後継者の問題はかなり深刻化していて、2020年(1月〜9月)で倒産に追い込まれた件数は、過去最
-
-
新型コロナ、東京で新たに感染者13人が3月30日に確認!
タレントの志村けんさんが29日夜にお亡くなりになり、東京で新たに29日の感染者が過去最多の68人に上