コロナで失業者続出!日雇い労働者・非正規雇用者・正規雇用者が生活に困窮・・・
公開日:
:
最新情報, 生活 失業者、コロナ影響、住まい
新型コロナウイルスの影響で、職を失っている人達が後を断ちません。
このままいくと、ゴールデンウィーク明けには失業者が増加し続け、住まいを失う人たちも増えてくるのではと懸念されます。
現にアメリカでは・・・
アメリカでは既に、職を失った人たちが毎日のように出ていて、失業保険の申請をする人たちが、1週間に660万件余りと過去最悪の事態になっています。
そして、Amazonの倉庫係りの求人に殺到する、少しのチャンスも見逃さないハングリーな状態でもあります。
日本国内の感染者数は?
新型コロナウイルスへの感染が確認された人は、一日の感染者数で今月10日に600人となりました。
PCR検査を未だ受けられない人もいるので、ますます感染者数は増加する見込みです。
緊急事態宣言が出されている7都府県のうち、東京都で189人、埼玉県で53人、福岡県で39人、大阪府で80人、神奈川県で37人の感染が確認されていて、過去最多を更新しました。
住まいの確保は?
医療機関でのベッド数の不足から、ビジネスホテルなどを一時待機場所に確保していますが、その他経済状況の悪化から住まいを失う人の居住確保も考えていかなければなりません。
現時点で予想される数は、4000戸以上でゴールデンウィーク明けから、状況が明らかになってきます。
東京都では、500室確保できるまでは、一応ビジネスホテルを借り上げる形で予定していて、新宿区のビジネスホテル借り上げの目処は立っているそうです。
例外としてネットカフェ利用者や、ホームレスについては検討されます。
まとめ
失業する雇用形態はさまざまですが、住まいを失う人たちが出てくることが、ゴールデンウィーク明けから現実のものになるみたいで、コロナの影響はどこまでも困惑な事態を招いています。
政府の対応が後手後手にまわっているので、緊急事態宣言が解除されるゴールデンウィーク明けから、全ての状況が明らかになってくると思われます。
コロナでホームレスが増えないことを願うばかりです。
なんとか早めに食い止めて欲しいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
グローバル時代の象徴「ロボティクス」そして「革新的ロボットものづくり」の本拠地は北九州市にあった?
北九州市では「革新的ロボットテクノロジーを活用した、ものづくり企業の生産性革命実現プロジェクト」を5
-
-
2010年設立の「GirlsAward」は日本のファッションイベント! インスタで人気の韓国人モデル出演決定~~
GirlsAwardは若年女性向けのリアル・クローズを対象としたファッションショーで、服飾製品販売や
-
-
さんま御殿出演の伊達ちゃんと富澤さんは、なぜ好感度ナンバーワン?? サンドウィッチマンは弱い者の味方・・
7月10日の「踊る!さんま御殿」3時間スペシャルは盛り沢山の内容で、合間合間に好感度2位のさんまさん
-
-
2020年の運勢は、吉と出るか凶と出るか・・・おみくじで重視するものは?
年明けの初詣で、今年一年の抱負と無病息災、家内安全を祈願するために神社へお参りし、運試しでおみくじを
-
-
ゴミ捨て場に潜む猫集団、劇団四季のキャッツ!こだわりの3本柱
読めば読むほど面白い村上春樹の本と、観れば観るほど楽しくなる劇団四季のキャッツという例えが気に入って
-
-
働き方改革の実態とは? 理想と現実
今、国会で審議中の働き方改革に、全ての労働者の皆さんが期待し注目してきています。
-
-
貴重な献血は命をつなぐ架け橋〜 献血できる条件と年齢制限とは?
公共の場やショッピングモールなどの前に、献血車が停まっていることがありますが、血液不足を呼びかけなが
-
-
サステナビリティと未来の魅力あるビジョン 思考の違いで将来が決まる?
最近よく耳にする「フェアトレード」と「サステナビリティ」は、とても関連性のある内容で、どちらも近い将
-
-
フィルムクリエイター(映像クリエイター)の今後の需要は?時代は動画革新へと進む
動画コンテンツの市場規模を、総務省が6兆2466億円と打ち出し、動画の需要性が世界のあらゆる分野にお
-
-
レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画、508億円で落札!最後の個人所有作品「サブラトール・ムンディ」とは、どんな絵画?
最高額508億円で落札された「サブラトール・ムンディ」は、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた最後の個人