テレワークは働き方改革だけではなく、新型コロナ感染拡大対応にも便利に活用!
公開日:
:
生活, 仕事 テレワーク、在宅勤務
働き方改革の切り札として、テレワークの普及が期待されていますが、今は新型コロナ感染拡大防止策として、広いシーンで活用されています。
「遠く離れた」の意味をもつテレワークのテレには、生活に欠かすことのできない、興味深いものもあるので、少し探ってみようと思います。
テレフォン(電話)について
テレワークのテレ部分には、テレビジョン、テレフォン、テレパシー、テレスコープなど、全て「遠く離れた」の意味どおりに、活用されているものばかりです。
電話は明治の半ば過ぎから1960年代まで、電話交換手により電話交換台の一組の電話プラグを、適切なジャックに差し込むことにより、電話回線を接続する業務が行われていました。
余談ですが電話の時に「もしもし」と言うのは、「申します、申します」という意味で、男の人は「おい、おい」と言っていたそうです。
これは明治の半ばに、電話はお金持ちや偉い人だけが使えていて、まだ男性社会の世の中だったために、「おい、おい」と言って電話に出ていたそうです。
テレワークとは?
情報通信技術(ICT)を活用した場所や、時間にとらわれない柔軟な働き方を言い、在宅勤務やモバイルワーク、サテライトオフィス勤務などがあります。
最近ではテレワークは、新型コロナウイルス対策で、テレビやラジオなどスタジオ以外の場所で、通信回線を利用しています。
他にスカイプや最近ではズーム(zoom)などのビデオ通話アプリなどが広く使われています。
オンラインセミナーなどに活用
以前から、ビデオ通話アプリを使ってセミナーなど実施されていましたが、新型コロナで密集することができなくなり、益々活躍の場が増えてきています。
オンラインセミナーばかりではなく、オンライン授業や、外での飲み会ができなくなっているので、宅飲みしながらオンラインで会話を楽しむことにも使われています。
オンラインサロンなどでも活用されていて、第一人者のホリエモンこと堀江貴文さんが有名です。
オンラインサロンは、月額1,000円くらいからのお手頃サロンもありますが、ホリエモンのサロンは月額10,800円で1500人くらいの会員がいるそうです。
ざっと計算しても、1620万円が1ヶ月のオンラインサロン代になっているから流石ですね。
まとめ
テレワークが在宅勤務で益々活用されていき、通勤通学しなくても、自宅にいながら仕事や勉強ができる時代が、もうそこまできています。
便利になっていく一方、人と人との繋がりが薄くなっていくのではないのかと心配になります。
やはり同僚と、肩を並べながら事務をとっていく安心感と、態度によるニュアンスから仕事が捗ることもあると思うので、一概にテレワークが良いとも言えないと思います。
補助的な活用法で、暫くは様子を見ていくのが良さそうですね。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
100万円を元手に、錬金プロジェクトで増やせるのか? 夢を叶えるためのチャレンジ!
対決!錬金チャレンジャー~夢を叶える100万円~の番組(フジテレビ)が1月5日に放送され、最後まで食
-
-
給付金で景気回復?定額給付金受け取り後のデパートは、活気に満ち溢れていて、1律10万円の効果は絶大!
定額給付金の申請により、給付金の配布が少しずつ進行し、振り込みが確認された家庭は、どのような使い道を
-
-
人材不足に有効活用、あなたの近くのヘッドハンティング!
以前から転職を考えている人の為の斡旋会社が、企業の情報や個人一人一人にあった会社を紹介しています。
-
-
思い切って捨てる習慣・・・風水から学ぶ、断捨離は良い気を運んできてくれる?
断捨離は、物で溢れている現代社会に重要な意味を成し、実行することによって起死回生で良い運気を部屋に入
-
-
人間関係と価値観の違い・・・「転職」仕事を変わりたい・変化を求めている人が増加
現職から新たな仕事に変わりたい、しかし転職しても上手くいかなかったらどうしようと不安は尽きることはな
-
-
G-SHOCK誕生の裏話し。 3階からの落下実験から始まり・・・そして公園の光景からヒントが!!
タイトルだけ見たら、どんな経過をたどりながら開発されていったのか、想像もつかないと思います。
-
-
お金は信用(クレジット)で借金できる? 借金できることは信用されていること! 信用の度合いはバランスシート
ホリエモンこと堀江貴文さんが、YouTube動画で「今明かすお金の正体」知らないとマジで損する!の講
-
-
年末になると、なぜ忙しくなるのでしょう?「師走(しわす)」の名の通り、走り回るくらい忙しい12月をのんびり過ごすことはできるのでしょうか?
年末に近づけば近づくほど忙しさを増すのは、年末にクリスマスや忘年会、お正月の準備や大掃除など、普段な
-
-
マスク対策激化!そして劇的改善の見通しが・・・新型コロナウイルスの治療、タイで発表~
中国国内で蔓延している「新型コロナウイルス」は死者数も増え続け、国内外までその威力は拡大しています。
-
-
クライアントとクライエントの意味の違いと、相談員と相談者のモチベーションの合致するところ
顧客を表すクライアントとクライエントの違いと、それぞれの相談員と相談者の持つ、モチベーションについて