空に謎の飛行物体・・・UFOなのかドローンなのか気球なのか?
公開日:
:
最新情報, 生活, 事件・事故 謎の飛行物体、仙台市
宮城県仙台市の上空に、6月17日の朝「謎の飛行物体」UFOらしきものが出現して、SNS上で憶測が飛び交い、高度3000メートル上空の物体に注目が集まりました。
謎・謎・謎
仙台管区気象台では、謎の飛行物体については未だ不明とされていて、宇宙人からのメッセージなのか、ドローンや気球などの人工的物体なのか、確定されずに益々不安を募らせています。
ネット上では?
この情報を知ったユーザーから、色々な視点から考えての意見があげられていました。
危機管理に不安
日本政府の危機管理に不安を感じます。
気球かもしれないものも回収できないで、今後テロ攻撃を防ぐことができるのでしょうか?
このまま東京オリンピックを開催したら、きっとテロの格好の標的にされることは間違いないです。
日本は世界中のさらし者になり、テロリストの力を世界中に知らしめることになり、テロの勢力を拡大させることに繋がってしまいます。
新種の兵器?
この物体の正体も行方も気になりますが、新種の兵器だとしたらどうでしょう?
この情報から、自衛隊戦闘機スクランブル(対領空侵犯措置)の、発進も無いのが不思議です。
テロや他国の攻撃だとしたら、とても不安です。
細菌をばら撒く兵器?
この未確認飛行物体に対して、全く対処されないのが恐ろしいです。
リモートで上空で爆発させて、細菌をばら撒くような兵器だったらどうするんだろう?
未確認のまま放置するのは、本当におかしいと思います。
以上のように、新型コロナの感染拡大でパニックになっている現代社会では、他国のテロ行為と受け止めている人達が大勢いることがわかります。
次はどのように攻撃してくるのか、構えてしまっているのです。
ドローンだとしたら?
飛行禁止空域や、人または家屋の密集する地域上空で飛行する場合には、国交省の許可や申請が必要となってくるので、無許可で飛ばしている人がいれば、違法行為になります。
また夜間などの飛行や、農薬物散布等の飛行、スポーツ大会など人が集まる催しに使われる飛行などについては、申請して承認を受ける必要があります。
違反した場合には、50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
今回、国交省仙台空港事務所への申請はなかったそうです。
もし気球だとしても、事前の許可が必要になります。
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大で、謎の飛行物体を見ても単純にUFOだとして、楽しむことができなくなってきています。
ドローンや気球だと推測しても、事前の許可や申請がなければ、他国のテロ行為と疑ってしまう、今はそんな世の中なのです。
昔よく、デパートや百貨店の上空に浮かんでいるアドバルーンを見て、遊びに行きたくなったことがありました。
今は建物が密集し、アドバルーンや飛行船広告をあげている所もなくなってしまいましたが、今回のようにテロを疑う意見が多いと、上空の広告物体も危険なものとなります。
時代がそうさせてしまったのでしょう。
コロナが収束して、早く安心して生活できる世の中になって欲しいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
缶コーヒーWiki おすすめをメーカーさんに聞きました! 自販機やコンビニで買える缶コーヒー
自動販売機やコンビニで手軽に買えて、すぐ飲むことができる缶コーヒーは、日常の中で不可欠な存在となり、
-
-
(研究開発)米国イェール大学での研究とその裏の顔・・・形状記憶合金を使用したロボティクス研究とは?
米国コネチカット州ニューヘイブン市にあるイェール大学では、「ソフトロボティクス」と呼ばれるロボット研
-
-
トランプ大統領が服用している抗マラリア薬で、全米がハラハラドキドキ!
トランプ米大統領(73)が18日に明らかにした、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」の服用で、副作用
-
-
35周年のディズニーランドで何かが起こる予感! 平成最後のクリスマスは、最高のクリスマスを・・・第3弾
東京ディズニーランドが今年で35周年を迎え、ますますアトラクションも充実して、11月8日からクリスマ
-
-
新型コロナ関係、転売禁止! 次はアルコール消毒液が・・・
マスクに引き続き、インターネットのオークションサイトやフリマアプリなどで、アルコール消毒液の転売が法
-
-
サッシーが2000万円を被災地に寄付! 大分県出身のサッシーは地元愛で人気上昇
大分県大分市出身の指原莉乃さん(27)は、豪雨で被害を受けた九州などの被災地に向け、2000万円を大
-
-
達成感を味わいながら、自己肯定感で自分磨きをしていくには?
目標に向かって、いろいろ行動していくと、何回か小さな達成感を味わうことがあります。 「今日はこ
-
-
貴重な献血は命をつなぐ架け橋〜 献血できる条件と年齢制限とは?
公共の場やショッピングモールなどの前に、献血車が停まっていることがありますが、血液不足を呼びかけなが
-
-
証人喚問で得たものとは? 改ざんの真実は明かされたのか?
3月27日 9時30分から、元理財局長である佐川氏の、衆参予算委員会による証人喚問が始まりま
-
-
ピース綾部はニューヨークの街で、ヒロミ(タレント)とツーショット写真をインスタに・・・
お笑いコンビの「ピース」綾部祐二さん(41)が、ニューヨークに来たヒロミさん(54)に久々に会い、ツ