夏休みのイベント場所と言えば、海水浴やキャンプ、登山や行楽地、そしてテーマパークを含む遊園地ですね。注意するのは海岸での離岸流・・・どんな現象?
公開日:
:
最新情報, 事件・事故 夏休み、海水浴、離岸流
今年の夏休みは新型コロナの関係で、ソーシャルディスタンスの3密(密閉・密集・密接)を守りつつ楽しまなくてはならないので、イベント場所を選ぶのも大変です。
全国的に気温が上昇し熱中症になる人の確率もあがっているので、避暑地を求めて移動する家族連れも多いと思います。
楽しい夏休みですが、周囲の状況を把握して行動しないと、山登りでは滑落、海水浴では水難事故、安全だと思っている遊園地でも事故に巻き込まれることがあるのです。
注意しながら楽しみたいですね。
今回は昨年も話題になった、海水浴中の海岸での離岸流について見ていこうと思います。
2019年に起きた離岸流
2019年は、水難事故の原因に「離岸流」があげられていましたが、それについてはこちらをご覧ください。
以上のようにどこへ行っても危険が潜んでいて、2019年に全国で発生した水難事故の発生件数は1298件となっています。
そして水難に巻き込まれた人の数は1538人で、そのうち半数近くの695人が行方不明や亡くなった人が出ました。
予告なしで発生する離岸流は本当に恐ろしく、楽しむために訪れた海で水難事故に巻き込まれてしまったら、もう2度と海に来たくないか、海を見るだけでも恐ろしくなり、トラウマとして心に傷を残してしまうかもしれません。
離岸流のスピードと対処法
1秒間に2mほどの波がきて、水泳選手でも波に逆らって泳げないくらいに引っ張られます。
その長さとしては10mから100m、幅は10mから30mくらいで、岸から離れて見ていれば気づかないほどです。
さっきまでそこで泳いでいたり、浮輪をして浮かんでいた人が忽然と消えてしまい、ある程度時間が経ってから、(そういえばさっきここで泳いでいた人は・・・?)ということになり、気づいた時にはもう手遅れということが多いのです。
もし泳いでいて危険を感じた場合は、周囲の人に大声で流されていることを知らせたり、波に逆らって泳ぐのではなく、岸と平行になって泳ぐことがポイントです。
離岸流の波の幅は10mから30mくらいなので、平行に泳いで流れが落ち着いたところで、今度は岸を目がけて泳ぐようにすれば助かります。
まとめ
危険なことに巻き込まれてしまったら、まず落ち着いて慌てずにおかれている状況を把握し、知識を振り縛って行動すれば回避できます。
夏休み期間中も台風が発生することがあり、地球温暖化で海水の温度が上がり、一昔前に比べて台風の頻度も多くなっているので、その点も気をつけたいですね。
せっかく楽しむために行くのだから、安全に過ごして、良い思い出づくりをしましょう!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
珍名パン店、全国200店以上〜 300万円でプロデュースするド派手なベーカリープロデューサー
店名にインパクトがある、今話題のパン屋さんは全国に200店以上あり、お店の外装・内装のリノベーション
-
-
新型コロナウイルスへの影響で、全国的なスポーツや文化イベントなどの開催は、中止か延期の措置への要請
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、全国的なスポーツや文化イベントなどの開催は、中止か延期
-
-
婚活マッチング「AI恋愛ナビゲーションアプリ」のAill は、安心・安全を前提に恋愛パートナーを探し出し、福利厚生の一環として活躍!
婚活にAIを導入し、交際率や結婚率の低下原因である「金銭的コスパ評価」や、失敗したくない「精神的コス
-
-
高速バス・全国初64人乗りの大型バス導入~ しずてつジャストラインで快適なバスの旅
高速バス・しずてつジャストラインの路線バスは、2019年9月末から一部区間で、64人乗りの大型バスを
-
-
フェイスブックのメッセンジャーで、Wiki「クラウドファンディング」を募るメールが・・・ 信用度はどのくらい?
クラウドファンディングを利用して、自分の希望することへのチャレンジや確立を目指す人たちが年々増えてき
-
-
新型コロナウイルス検査用キットが、続々販売に・・・そしてマスクが高値で転売?
新型コロナウイルスの検査用キットが、各メーカーで開発され、販売され始めました。 マスクについて
-
-
動画共有アプリ「TikTok」について、トランプ大統領 はツイッターやフェイスブック・LINEで、中国企業へ売却を命ず!
8月15日にアメリカのトランプ大統領は、個人情報が流出していると騒がれている、動画共有アプリの「Ti
-
-
小惑星「Ryugu」到達へ・・ 探査機「はやぶさ2」の成功で盛り上がる、JAXAメンバー達
6月27日に、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、小惑星探査機はやぶさ2の、小惑星「
-
-
トランプ大統領が服用している抗マラリア薬で、全米がハラハラドキドキ!
トランプ米大統領(73)が18日に明らかにした、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」の服用で、副作用
-
-
投資家・滝本哲史氏が死去!「君に友だちはいらない」など数々の著書を残し、旅立った・・・グローバル資本主義とは?
投資家で、京都大客員准教授の滝本哲史氏(47)が、8月10日に病気により東京都内の病院で死去しました