第2波はお盆休みの帰省で拡大予想 新型コロナ感染経路は家庭内から会食まで様々で、また芸能人の感染が確認され、再び「緊急事態宣言」が出されるか?
公開日:
:
芸能, 最新情報 第2波、感染、芸能人
第1波よりも第2波の方が感染者が増え、感染しても重篤化しないこともあり、20代30代の家庭外の会食で広がり続け、東京では専門家会議やモニタリング会議などで感染経路を把握し対策を検討しています。
今年3月頃からヨーロッパでも感染者が増え続け、その対応策に追われていましたが、第2波はそれ以上に感染者が増えていて、今月13日にも朝の情報番組「スッキリ!」の天の声でお馴染みの極楽とんぼの山本圭壱さんが、新型コロナウイルスに感染したと発表されました。
3月のヨーロッパや日本国内の状況は、こちらをご覧ください。
感染経路は家庭内と会食
感染経路の最多が家庭内であることを、東京都専門家会議が報告しました。
世代別で見てみると、家庭内感染が29.1%と最も多く、続いて外での会食も増え続け16.7%になっています。
その反面、夜の街として第2波の感染拡大の口火を切った、接待をともなう飲食店の割合は9.4%に減りました。
接待=密接・密集・密閉のイメージがあり、感染源の場所が特定されれば近づかなくなるので、周囲から目を付けられ自然に利用者も減っていったと思われます。
小池都知事は、休業要請など都独自の緊急事態宣言を出す状況ではないと回答していますが、現状からして感染拡大特別警報の状況下であると述べています。
芸能人の感染が報告
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱さんが、新型コロナウイルスに感染していたことが13日に判明し、自宅療養することになりました。
13日の朝の情報番組「スッキリ!」でも天の声として出演し、体調不良である様子はなく元気な声で番組紹介をしていました。
11日夜に体調不良を訴えて、12日にPCR検査を受けた結果、13日に陽性と診断されました。
午後10時のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」で、相方である加藤浩次さんが番組冒頭で、
「みなさんちょっとお気づきだと思うんですけど、山本さんがいないんですよ。
先ほどですね、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
先ほどなんですよね。」
と報告しました。
9日以降に接触した出演者はないということで、ご迷惑をおかけしますと謝罪しました。
加藤さんはいつも相方の起こしてしまった行動に謝罪する場面が多く、気の毒に思います。
山本さんは一人暮らしなので、自宅療養するという形になるそうです。
まとめ
第2波での感染者は、ワクチン開発も進んでいたり受け入れ病院も確保できているので、それほど慌てることはありませんが、やはり人に移す行為は避けなければなりません。
3密(密閉・密集・密接)を避ければ、感染リスクは下がるので、個々の努力だと思います。
若い世代でマスクをしていない人は目立つので、ちょっとした気遣いが大切だと思いました。
しかし芸能人や著名人、スポーツ選手のみが感染の報告をされるのは、プライバシーの侵害も何もないのだなぁ~と思ってしまいます。
それなら全国の感染者リストを公表した方が、早く収束すると考えますが、どうなんでしょう?
一個人の意見になりますが、芸能人だけが公表されるのはちょっと違うような気がします。
素朴な疑問でした。
More from my site
関連記事
-
-
新型コロナウイルスにより製造関係も大打撃!リーマンショック直後より低いPMIの数値に中国は困惑
中国国家統計局が2月29日に発表した、2020年2月の製造業の購買担当者景気指数(PMI)が、前月よ
-
-
やはり引退宣言を・・・タピオカ騒動でママタレントとしての好感度を失ったユッキーナが、芸能人から一般人に
ユッキーナこと木下優樹菜さんと、フジモンこと藤本敏史さんが2019年の暮れに離婚し、その1ヶ月前にタ
-
-
「もう一度働きたい!」その熱意とやる気で、ママたちを正社員として採用する会社って??
前回は正社員としての面接で13連敗後に派遣社員として就職した、再就職希望ママの奮闘記を書きましたが、
-
-
未だ猛威を振るっているインフルエンザの患者数は、日本の人口1億2632万人中222万人と57人に1人がかかっている計算で、全都道府県では「警戒レベル」へと到達、注意!
厚生労働省の1月21日~27日までのインフルエンザ患者数の統計調査の結果は、1医療機関当たりで57.
-
-
NYのフォーダム大学へ留学し、弁護士資格の取得目指す小室氏! 納采の儀はどうなる?
8日成田空港に姿を現した、眞子さまのお相手の小室圭さん(26才)が、米ニューヨークのフォーダム大学へ
-
-
脱出劇!タイ北部のタムルアン洞窟で、少年4人が脱出成功
タイ北部の洞窟へ6月23日に入り、戻って来れなくてなっていたタイのサッカー少年とコーチを含む13人の
-
-
(簡単)自宅でコロナ検査ができる! PCR検査キットが郵送され、唾液による簡単検査でお悩み解消~
自宅にいながら、コロナに感染しているのかどうかの検査が簡単にできる「PCR検査キット」が、今ネットで
-
-
ピース又吉と綾部、それぞれの道を進み続ける「人間」模様・・・接点はあるのか?
2015年3月11日に発売された、又吉直樹の「火花」は第153回の芥川賞を受賞して、又吉のデビュー作
-
-
クリスマスプレゼントは何が喜ばれる? プレゼントに最適なおもちゃベスト10
いよいよクリスマスが近づいてきて、コロナ禍の中でもデパートや百貨店のおもちゃ売り場は賑わっていて、今
-
-
神奈川県へ給水車の要請!到着していた自衛隊より5時間遅れで山北町住人に水の供給開始、その背景には?
台風19号により神奈川県山北町が断水し、湯川町長が県へ水の依頼をしましたが、先に自衛隊の給水車が到着