「ホームデリバリー」自宅へのお弁当宅配サービスがリモートワークによって実現! IT企業は実生活も充実
IT企業のココネが、会社にある社員食堂のお弁当を、在宅勤務している社員のために自宅にいても注文できる、ホームデリバリー「ホームデリ」を始めたことが今注目を集めています。
東京のオフィスでは?
東京のオフィスには約300人が働いていて、朝食や昼食、そして週1回の夕食を、今まで提供していてましたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって在宅勤務に大半の社員さんがなったため、今までどおりランチをお弁当として、冷凍状態で自宅に届けるサービスを始めました。
またシェフが、家でできるお手軽料理レシピを定期的に公開して、社員の健康面も考え、福利厚生に新しいアイデアを組み入れるなど、社員が安心して仕事に打ち込めるように日々工夫していました。
IT関連の仕事はデスクワークが多く、食事や運動などおろそかになりやすいため、ココネでは専属シェフが栄養のバランスを考え食事を提供しています。
ココネ株式会社とは?
ココネはアバターアプリの「ポケコロ」を中心に、スマホアプリの企画開発をしているIT企業です。
コンセプトとしては、「感性をカタチに・・・感性を身近に・・・」に重点をおき、女性のお客様を中心にした可愛く癒やされるサービスを心がけています。
また子会社である「Cocone Education」では、幼児園を運営していて、未来の教育「インターナショナル モンテッソーリ ミライキンダーガーテン」の教育事業も行っています。
ココネについては以下をご覧ください。
社員食堂の求人
食堂の求人を募集していましたが、募集定員は1名だったので、既に採用され募集は終了しているかもしれません。
しかし、ココネの特色がよくわかる募集要項だったので、紹介したいと思います。
ITネットワークで人々を癒し繋げたりすることにより、社会をよりよくすることに貢献したいとの想いを形にしている会社です。
「感性をカタチに・・・感性を身近に・・・」という理念を大切にし、皆さまにサービスを提供しています。
社内食堂の運営全般に携わっていただき、社員の好みやアレルギー、宗教上の対応などに配慮しながら、喜んでいただける食事作りを目指しています。
調理スタッフはアイデアや意見を取り入れながら、私たちのデリを作り上げていきます。
現在調理スタッフから、オールジャンルの料理を学ぶことができます。
通常の飲食店と異なり、忙しさの波が少ないため安定したペースで働くことができます。
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムを用意しています。
まとめ
リーモートワークなど仕事のスタイルが変わり、それに伴いホームデリバリーをする会社が出てきて、次世代へと着実に進んでいる状態です。
ココネデリ(ココネ・ホームデリバリー)も、仙台や京都、ソウルに勤務の社員には、毎月食事手当が支給されているそうです。
お客様のための会社であると共に、社員さんのための会社でもあると思いました。
社員さんを大切にする会社は、きっと業績も伸びていくと思います。
リモートワークについては、こちらをご覧ください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今後も、最新情報をお届けいたします^^
More from my site
関連記事
-
-
宿題代行取締強化! 夏休みの宿題を販売している出品者に向けて・・・
メルカリ、ラクマ、ヤフオクの3社が、夏休みの宿題代行販売の取締りを強化し、文科省からの依頼で出品を見
-
-
オリンピックのベストショット!!
オリンピックの公式写真を撮っている、メインプレスセンター(MPC)の「ゲッティ」特設オフィスでは、5
-
-
イモトアヤコは1年前に安室奈美恵と「イッテQ!」で奇跡の対面を果たし、引退後もランニング中のお供として、ライブ映像を流していた・・・
2018年9月に芸能界を引退した安室ちゃんこと、安室奈美恵さんの熱狂的ファンのイモトアヤコさんが、ラ
-
-
日大アメフト部、橋詰新監督就任と宮川選手の復帰で、活気戻る!
東京世田谷区での会見で、8月に日大アメフト部の新監督として就任された橋詰功氏の発言で、悪質タックルで
-
-
アベノマスクの配布完了はいつ? 製造元は中国とミャンマー・・品質は大丈夫?
安倍総理は新型コロナウイルスの対策として、布マスクを配ることを4月1日に発表し、1軒に2枚1組を郵便
-
-
室内での簡単ストレッチ! ウォーキングと併用してトレーニングすると効果抜群
花粉の時期はなかなか外に出るのも辛く、ウォーキングで体をほぐしたくてもなかなか気後れして行動に移せな
-
-
マスクの需要が益々拡大!緊急事態宣言の延長でスーパーやドラックストアが混雑状態
マスクの製造はとどまることなく、紙マスクから布マスクまで供給され、需要は益々拡大しています。
-
-
冷んやりスイカを美味しく食べる方法と、スイカの種の除去方法とは?
夏の風物詩の一つに、ギンギンに冷やしたスイカを切って、みんなで縁側やプールサイド、縁日やキャンプ場な
-
-
ついに日本にもカジノが・・・ 与党賛成多数で統合型リゾートの実現へ・・・
19日の衆院本会議で与党などの賛成多数で、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が可決され、日本
-
-
温暖化のヨーロッパ! フランスに引き続き、イギリスも史上最高の38.7度を記録・・・不安が募る
6月にフランスで観測された気温は45.9度、そして7月25日に観測されたイギリスの気温は、38.7度