11月25日〜フランフラン(Francfranc)がウーバーイーツ(Uber Eats)のデリバリーサービスを利用 インテリア雑貨も出前で到着!
インテリア雑貨のフランフラン(Francfranc)は、フードデリバリーサービスのウーバーイーツ(Uber Eats)に宅配を依頼し、急な来客や物入りのニーズに合わせて、供給規模をネット販売以外に拡大する戦略に乗り出しました。
コロナ禍の影響で、お店での売り上げは減少している代わりに、ネット販売は前年の4倍で、なお売り上げを延ばしている状態です。
日用品や装飾品などを多数取り扱っているフランフランの宅配デリバリー参入は、女性客に大変喜ばれ、今後も利用客を延ばしていく見込みです。
宅配サービスを利用する理由
フードデリバリーサービスのウーバーイーツは、食料品だけではなく2019年8月にローソンと提携し、コンビニ商品も出前するようになりました。
今回インテリア雑貨のフランフランがサービスを利用する理由としては、ネット注文での配送では自宅に届くまでに1日2日はかかってしまい、急な来客がありすぐ利用したい時や、季節ごと必要になる商品がすぐ手元に届けられるように、ウーバーイーツの出前サービスを取り入れて、お客様のニーズに少しでも合わせたいという考えからです。
そして、ウーバーイーツや出前館などの出前サービスを利用する人が、今年3月では約355万人だったのが、10月に入り約631万人と増加し続けていることに重点を置いています。
出前サービスの流れ
お店のサイトへお客様から注文が入り、フランフランからデリバリーサービスのウーバーイーツへ連絡すると、商品を受け取りに来て、バイクや自転車の配達人が自宅まで届けるという仕組みです。
早朝の新聞配達人や郵便配達人と同じように、バイクや自転車に乗って配達するので、割れ物などの商品の配達には気を配る必要があります。
専用の配達バックは商品が割れにくくできていて、注文品はその配達バックに入るサイズと決められているので、丁寧に取り扱えばその点は安心です。
利用客の声
オンラインショップでの配送は届くのに時間がかかるけれど、ウーバーは早いので急に必要になった時には便利で助かります。
そして急な来客にも対応でき、ホームパーティーや装飾品が必要な時にすぐ配達してくれるから嬉しいです。
売れ筋商品
ハンドクリームやセラミック製のマグカップなどが売れ筋で、生活用品は30種類もあり、クリスマスなど季節ごと必要になってくる物を随時追加していく予定です。
紙コップを入れるタイプの保温タンブラーは、いつまでも温かく冷めないので、肌寒くなってきた現在とても人気があります。
そしてコロナ禍で在宅ワークが増えている現在、デスクにも置くことができる小型の加湿器が重宝されていて、7色に光るのでとても癒やされると好評です。
まとめ
宅配業者もその時代のニーズに合わせ、配送スタイルを変えてきています。
お客様の必要としていることをいち早くキャッチし動き始めている会社が、コロナ禍で大変な時期に最後まで生き残ることができるのだと思います。
お弁当の出前だけでなく、フランフランのように日用品や雑貨も出前する世の中になってきたので、交通量が今後増えていき交通事故も増えていくと予想されます。
バイクや自転車の配達員も、安全に仕事することができると良いと思います。
急いで届けるという条件になってくると思いますが、焦らずに身の安全を考えることも重要です。
ますます便利な世の中になってきて、消費者にとっては嬉しいことだと思いました。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
証人喚問で得たものとは? 改ざんの真実は明かされたのか?
3月27日 9時30分から、元理財局長である佐川氏の、衆参予算委員会による証人喚問が始まりま
-
-
2010年設立の「GirlsAward」は日本のファッションイベント! インスタで人気の韓国人モデル出演決定~~
GirlsAwardは若年女性向けのリアル・クローズを対象としたファッションショーで、服飾製品販売や
-
-
日大アメフト部、橋詰新監督就任と宮川選手の復帰で、活気戻る!
東京世田谷区での会見で、8月に日大アメフト部の新監督として就任された橋詰功氏の発言で、悪質タックルで
-
-
健康志向反面、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、コロナ太りし生活習慣病が心配に!
57%の人がホームワークと運動不足のために、体重増加し生活習慣病の恐れがある人が急増していることが、
-
-
「走行税」導入は、電気自動車普及による、ガソリン税減少の対応策なのか? すでに導入している国とは?
「走行税」とは、走行距離に応じて課税・徴収する税金のことで、電気自動車の普及に伴い、ガソリン税が減少
-
-
フィルムクリエイター(映像クリエイター)の今後の需要は?時代は動画革新へと進む
動画コンテンツの市場規模を、総務省が6兆2466億円と打ち出し、動画の需要性が世界のあらゆる分野にお
-
-
工事現場のカラーコーンや単管バリケードは、景観も美しくガード! こだわりのコーンとは?
工事現場などの立入禁止などに使われている、色とりどりのカラーコーンにもささやかなこだわりがあり、周囲
-
-
冬の乾燥が深刻化! 体の乾燥注意報で、頭皮の乾燥にも気を配ることがベスト!
今年の冬は暖冬と言われ比較的過ごしやすい毎日を過ごしていますが、インフルエンザが拡大して集団生活を余
-
-
トレンディーな体型とは?美しい歩き方でキープ! みんなで美脚を目指そう(^o^)
いつまでも美しい体型を保ち続けるには、食事でのダイエットやスクワットなどの過酷な運動や努力が必要だと
-
-
ノイローゼ(神経症)は「不安」や「恐怖」からきて、うつ病は心理的ストレスから? 精神科や心療内科の利用者急増~
極度な不安や恐怖、環境からくるストレスによりノイローゼ(神経症)やうつ病になる人が急増していて、その