登録者急増「クラブハウス」アプリは招待制〜 1人につき2人ご招待 昔はmixiも招待制だった
最近ブームになっているのが、「Clubhouse クラブハウス」アプリで、招待制で誰かに招待してもらえないと入室できないシステムになっていて、昔のmixiと同じ感じですが、ただし1人につき招待できるのは2人のみということは、mixiと違う点で、なかなか狭き門であるために、フリマアプリのメルカリで招待枠のダフ屋が出るほど騒がれています。
もし登録できたら、どのように参加すれば良いのでしょう?
入室方法
招待されたら、トークルームでの話し手の会話を聞きながら、もし自分もその会話に参加したい場合には、右下にある「手のマーク」をタップして、会話している人が承認してくれれば参加することができます。
有名芸能人もやっているので、アプリを通して芸能人と直接会話した人もいるようです。
メンタリストDaiGoさんは、一般の人の人生相談に乗るという企画をやっていて、コロナ禍で大学に行けなくて、友達とかできないことを相談した大学生もいました。
便利な使い方
zoomと違って顔出しをしなくても良いので、気楽に参加することができます。
zoomも顔出ししたくない場合には、画像を切れば良いのですが、グループみんなが顔出ししているので、雰囲気で顔出ししてしまいます。
クラブハウスはその点、画像を気にせず食事の支度をしながら、片付けしながら、洗濯物を干しながらと、〇〇しながら会話ができ、音声のみで大丈夫なので、敷居も高くなく気軽に参加することができます。
ビジネスチャンスにも
会社の人事課に所属している方も、優秀な人材を集めるためにクラブハウスのトークルームで呼びかけて、見込みありそうな人を会社説明会に招待するということに利用していました。
その他、オンライン直売店をやっていて、生産者の現場の声を聞くことができ、商品の映像なども確認できるので、その場で購入することだってできるようです。
まとめ
YouTubeは画期的なアピールサイトだと思っていましたが、クラブハウスはその上をいくようなサイトのような気がします。
ただしアプリをインストールできるのは、ios対応のスマホのみなので、Androidは対応できません。
そして18歳以上であって、実名で使用しなければいけないので、真剣にこのアプリを利用してみたいと思っている人に限られてくると思います。
利用者数も増えてきているので、何かのアプリから乗り換えする人が増えていくと思います。
なかなかサバイバルな世の中になってきましたね。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
土用の丑の日とうなぎの不思議・・・シラスウナギの減少の背景には地球温暖化が?
2020年の土用の丑の日は、1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、
-
-
一重まぶたは進化の証し・・・アジア人特有の蒙古斑って?
あるラジオ番組で、まぶたが一重の人も元々は二重で、人間が進化していく過程での証しだったという興味深い
-
-
運転免許証がマイナンバーカード? 現在利用頻度ゼロのマイナンバーカードが活躍する時代へ・・・
マイナンバーカードの利便性の向上から、マイナンバー制度の普及促進策を検討する政府の作業チームの初めて
-
-
50年の時を経て、砂丘に埋まる錆びていない缶を発見! 70年代前半も今もファンタは愛され続けている
2月16日に鳥取砂丘から出土した「ファンタグレープの空き缶」は、50年前にポイ捨てされたものと判明さ
-
-
ペッタン!「餅つき」をするのに最適な日とは? 日本の風物詩の一つである「餅つき」には、どんな意味が込められてるの?
ペッタン、ペッタン、ペッタンコ~!と、臼(うす)と杵(きね)でつく餅つきは、日本の年の暮れの風物詩の
-
-
最適な入浴の温度は42度より上か下か? 疲労回復と認知症予防に適切な入浴法とお風呂の温度について
毎日の入浴はとても健康的で、入浴による温熱作用で血流が改善され、新陳代謝が活発になり筋肉や関節の痛み
-
-
コロナ禍で収入がゼロ!この業界は終わった・・・仕事の依頼が入らない配膳スタッフの嘆き
コロナ感染拡大により仕事を失い収入ゼロになり、年齢から宅配デリバリーの仕事や、覚えることが多く夜間シ
-
-
まるでピカソみたい~「幸福洗脳」Tシャツからパーフェクトヒューマン、そして次は「禅徳寺珈琲」とオリラジ中田は、パクリ名人だった?
アメバTVでキングコング西野との、お中元・お歳暮スィーツ販売戦略のコンサル番組で、自らのブランドTシ
-
-
缶コーヒーWiki おすすめをメーカーさんに聞きました! 自販機やコンビニで買える缶コーヒー
自動販売機やコンビニで手軽に買えて、すぐ飲むことができる缶コーヒーは、日常の中で不可欠な存在となり、
-
-
タピオカブームはいつまで? 過熱するタピオカブーム・・・その裏側で悪質業者も出現? そして東京タピオカランドも・・・
いまやドリンクだけではなく、デザートやサンドイッチ、お寿司やラーメンにまで幅を広げているタピオカです