渡辺大 マドリードの地で「日本ワイン」の美味しさをアピール!
渡辺謙さんの息子渡辺大(33才)が、スペインのマドリード国際映画祭で「最優秀外国語映画主演男優賞」を受賞して、その映画「ウスケボーイズ」が今秋10月20日から全国公開されます。
この映画は、実際に日本のぶどうを使ったワイン作りに没頭してきた若手醸造家の姿を描いたノンフィクション作品で、原作者の河合香織さんも「ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち」で「第16回小学館ノンフィクション大賞」を受賞されています。
マドリード国際映画祭会場での挨拶では・・・
「この映画は日本のワイナリーを舞台にしていまして、今夜僕は飲み過ぎてしまいました。
だからひどい英語ですけど、本当にこの場にいられて幸せです。」
と悠長な英語で、渡辺大さんは会場の笑いを誘うような挨拶をされました。
日本のワインって美味しいの?
映画の課題にもなっている「日本のぶどうを使ったワインが、フランスのワインより美味しいはずがない。」という偏見に立ち向かう主人公たちが、「桔梗ヶ原(ききょうがはら)メルロー」に向かい合って葛藤の日々を過ごしていくのですが、本当に日本のワインはフランスに誇れるくらいに美味しいのでしょうか?
毎年11月になるとフランスのボジョレ地方で作られたボジョレヌーボーが解禁となって、日本にも空輸便で届けられ、皆んなその年に作られたぶどうの味を楽しむのですが、ある時日本にもボジョレヌーボーと書かれた、日本産のぶどうを使用したワインが出回っているのを見かけたことがありました。
これって、作られた場所がボジョレ地方だから、そこで採れたぶどうを使っているから、ボジョレヌーボーって付いているんじゃないの?って、疑問に思ったことがありました。
ボジョレヌーボーって付ければ売れてしまうみたいな・・・
だから私も日本のワインに対する偏見は持っています。
ボジョレヌーボーはその年々によって味が微妙に違いますが、やっぱり美味しいって感じます。
この桔梗ヶ原メルロー、1度味わってみたい気がしますが、日本の地でつくられたぶどうだから、きっと繊細な味わいがするのではないかと思います。
渡辺謙さんも、妹の杏さんもお祝いのメッセージを・・・
ロンドンで舞台出演中の父、渡辺謙さんに直接報告したところ、「おめでとう! 頑張りましたね。」と言ってくれたそうです。
妹の杏さんも、「良い誕生日プレゼントになったね?」と祝福してくれ、あとは新作ゲームの話しで盛り上がったそうです。
昨年のマドリード国際映画祭での「最優秀外国語映画主演女優賞」には、「キセキの葉書」で鈴木紗理奈さんが受賞しています。
まとめ
受賞式でも堂々とした態度でコメントして会場内を沸かせたりするところは、、さすが渡辺謙さんの息子さんだけあるなぁ~~と思いました。
外国語主演男優賞なので、言葉の壁もあり大変だったと思いますが、お父さんと同じく色々な役柄を演じていかれることと思います。
今後の活躍も楽しみです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
映画の最新情報などありましたら、見所などコメントをいただけると嬉しいです(^^♪
More from my site
関連記事
-
-
フォロワー数最高潮、とってもキュートなケイティ・ペリーさん、応援してます!
今日は朝の情報番組のスッキリに、4年半ぶりの生出演をしたケイティ・ペリーさん(33才)を見て
-
-
24時間テレビの番組パーソナリティー サンドウィッチマンの面白トーク炸裂か? 今年のパーソナリティーは?
今年(2018年)の24時間テレビは、8月25日と26日の土日で、あの「何言ってるかわからないんです
-
-
亡き弟の渡瀬恒彦さんに続き、石原軍団代表だった渡哲也さんが肺炎により78歳の生涯を閉じました。ご冥福をお祈りいたします。
西部警察や大都会でブレークして、数々の映画やテレビに出演してきた俳優であり、故石原裕次郎さんの後を継
-
-
肘掛(ひじかけ)がアメリカから上陸? 新幹線や飛行機の機内でのトラブル解消で、マナーを守り快適な時間を!
新幹線や飛行機の機内で、座席と座席の間にある肘掛(ひじかけ)の争奪戦を避けるために、アメリカ製の紙飛
-
-
赤いメガネがトレンドマークの奥華子 イベントでの観客ゼロのワケ・・・
7月16日の大阪公演の第2部に誰も観客が来なくて、後から応募当選した人たちへのメールが送信されていな
-
-
5Gに注意!DNA損傷を引き起こすと警告?
次世代通信の5Gの発売を心待ちにしている人達がいますが、体に危害を加えることで今問題になっているので
-
-
「コーヒーが冷めないうちに」リラックスしながらカフェでゆったりと、一杯のコーヒーを味わってみてはいかがですか?
「コーヒーが冷めないうちに」コーヒーや紅茶、そして緑茶には風邪やインフルエンザを予防する抗菌・抗ウイ
-
-
伊達ちゃんがドッペルゲンガー?? ソックリさん、いらっしゃい! ポイントは「おでこ」です。
サンドウィッチマンの伊達みきおが、ブログの中で「 ドッペルゲンガーかと思う程激似! 」と紹介した男性
-
-
「第71回 NHK紅白歌合戦」は、「第1回無観客紅白歌合戦」・・・ 今年の司会と出場歌手は?
大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」はコロナ禍の影響で、初の無観客紅白歌合戦として開催されることになりま
-
-
「フェアトレード」・・・公平な貿易により、先進国と開発途上国との差を縮めて、安心安全な生活を!
地球環境や人権侵害などを取り除くための活動「サステナビリティ」の取り組みが行われ、国同士の貿易でも先