「ミッキーの家」がまさかの11時間待ち? 東京ディズニーランドのトゥーンタウンは大賑わい!
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で、ミッキーマウスのキャラクター誕生からちょうど90周年となった11月18日に、人気アトラクション「ミッキーの家とミート・ミッキー」に多くの来園者が訪れて、最大でまさかの11時間待ちとなりました。
目次
えぇっ? 11時間待ち?
約半日も列に並んで外で待ち、中庭を通ってミッキーのいる部屋へ入り、ミッキーと記念写真を撮って出てくるということなのですが、出てきた時にはすっかり日も暮れて、遠き山に日が落ちてる状態です。
私も割と空いてる時に、ミッキーの家を会社の同僚たちと一緒に訪問したことがありますが、並んで待っている間でも、中庭の花壇や家のキッチンなど目の置き場はいろいろとあり、退屈することなく撮影するミッキーの部屋までたどり着けましたが、11時間待ちとなると完全に立ちっ放しで、苦痛な時間を過ごすことになり、多分途中で諦めていると思います。
また皆んなと記念撮影をするミッキーも、次から次へと来客が訪問に来るので、休む暇なくお出迎えをして記念写真を撮り握手して、またお出迎えしてが永遠と続くことになり、人気者は本当に辛いですね?
老人に優しくない国?
ネズミの寿命は知りませんが、ミッキーマウスは生誕90周年を迎えるので、ミッキーも90才になったということで、老体にムチ打ってファンの皆さんを招き入れていることになり、老人には優しくない日本の国そのものの表れなのかもしれないと思ってしまいます。
運営会社のオリエンタルランドでも、公式な記録はないけれど
「11時間の待ち時間は、聞いたことがない!」
と言っています。
そして特にイベントなどなく通常のアトラクションなのですが、ミッキーをお祝いしたいという皆んなの気持ちから、大勢の人たちが詰めかけているということなのでしょう。
ミッキーの誕生日を皆んなで祝う(2017年バージョン)
【公式】「ミッキーバースデー」2017年当日ダイジェスト版 |東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort
引用:ユーチューブ動画
皆にお祝いしてもらって、とっても素敵な誕生日パーティーでしたね?
東京ディズニーランドも35周年を迎えてダブルでおめでたいですね?
こちらの記事も是非ご覧になってみてください。
まとめ
東京ディズニーランドでは、ミッキーのお誕生日は特別で、お祭り騒ぎになることがよくわかりました。
しかし生誕90年なんて、本当に素晴らしいと思います。
ディズニーランドが開園して今年で35年になるので、開園当初ミッキーは既に55才だったことになるのでしょうか?
ネズミの世界ではまだまだ若者と呼べる歳で、まだまだ半人前なのかもしれないけれど、それでもミッキーはこれからも生き続けていくことになるので、何年何百年とお誕生日を迎えて、盛大にお祝いされていくのでしょう。
皆んなから愛されるミッキー、本当にお誕生日おめでとう!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
More from my site
関連記事
-
-
レシートがお金に換えられる、画期的なアプリ誕生! 夢の金券ショップは、17才起業家の手中に・・・
買い物して代金と引き換えにもらうレシートは、家計簿をつける時に必要なだけで、後は処分してしまうと思い
-
-
スマホの電池が消耗しない方法〜 電池の経年劣化は避けられないので、せめて消耗速度を遅らせよう!
スマホのない生活は考えられなくなり、全ての仕事や日常生活にネット環境が必要になり、ガラ携も使用できる
-
-
これは凄い!ジブリパークが愛知県に誕生~~ 「愛・地球博記念公園」に建設中で、愛は地球を救う・・・ジブリと共に!
世界中の人々に愛されるスタジオジブリのアニメが集結するジブリパークが、愛知県長久手市にある、2005
-
-
衝撃の事実を告白! 未入籍で子どもが3人・・・前澤社長「結婚に全く興味ない」と主張し、 剛力彩芽とのその後が気になる・・・
今話題のZOZOタウンの前澤友作社長が、4日に読売テレビと日本テレビで放送された「情報ライブ ミヤネ
-
-
ふるさとへ恩返し・・・ふるさと納税が始まったのはいつ? 納税額の目安と返礼品の充実!
ふるさと納税は、数々の返礼品の内容の良さから注目を集めている制度ですが、もともとは自分が応援したいと
-
-
動画共有アプリ「TikTok」について、トランプ大統領 はツイッターやフェイスブック・LINEで、中国企業へ売却を命ず!
8月15日にアメリカのトランプ大統領は、個人情報が流出していると騒がれている、動画共有アプリの「Ti
-
-
24時間テレビの番組パーソナリティー サンドウィッチマンの面白トーク炸裂か? 今年のパーソナリティーは?
今年(2018年)の24時間テレビは、8月25日と26日の土日で、あの「何言ってるかわからないんです
-
-
世界で史上最高額の絵画と、世界最古のオークション会社「サザビーズ」の信じ難い決まり・サザビーズ法とは?
史上最高508億円で落札されたレオナルド・ダ・ヴィンチの作品「サブラトール・ムンディ」は、クリスティ
-
-
缶コーヒーWiki おすすめをメーカーさんに聞きました! 自販機やコンビニで買える缶コーヒー
自動販売機やコンビニで手軽に買えて、すぐ飲むことができる缶コーヒーは、日常の中で不可欠な存在となり、
-
-
木村拓哉 PS4新作ゲームで主役キャラに・・・撮影体験で驚きの連続!
「龍が如く」シリーズを制作したチームが手がけた、元弁護士で探偵の八神(木村拓哉)が、殺人事件の謎を解