「 最新情報 」 一覧
淡路島をリゾート化! パソナの社員は東京都心からの移転に従うの?
2020/09/03 | 最新情報, 生活, 仕事 パソナ、淡路島へ移転、リゾート、リモートワーク
淡路島にはすでに、パソナグループが所有するレジャー施設ができていて、小さな企業城下町として発展していますが、2023年までに東京・大手町から淡路島へ内部社員中1200人をまず移転させる計画をしています
「フェアトレード」・・・公平な貿易により、先進国と開発途上国との差を縮めて、安心安全な生活を!
2020/09/03 | 最新情報, 生活, 海外 フェアトレード、開発途上国、人種差別
地球環境や人権侵害などを取り除くための活動「サステナビリティ」の取り組みが行われ、国同士の貿易でも先進国と開発途上国との差が開き、公平ではない扱いをされてきています。 よく「
競走馬が2750万円で落札! 北海道の農業高校の生徒が育てたサラブレッドが日の目をみる瞬間・・・
2020/08/30 | 最新情報, デビュー, 子育て 競走馬、北海道、落札、静内農業高校
2750万円(税抜き2500万円)という金額で、北海道にある農業高校の生徒が育てたサラブレッドが落札したというとても嬉しいニュースに、一瞬ほのぼのとした気持ちになりました。 北海道新ひだか町で開
スッキリ!感染症法の分類見直しで、新型コロナは2類から5類へ? そのメリット・デメリットとは?
2020/08/29 | 最新情報, 生活 新型コロナ、感染症法、インフルエンザ
朝の情報番組スッキリ!で、新型コロナの分類の位置づけが検討されていることがわかり、インフルエンザやはしかなどと一緒の扱いになることへのメリット・デメリットを、専門家の視点から議論されました。 &
動画共有アプリ「TikTok」について、トランプ大統領 はツイッターやフェイスブック・LINEで、中国企業へ売却を命ず!
2020/08/17 | 最新情報, 世界情勢, アプリ TikTok、中国企業
8月15日にアメリカのトランプ大統領は、個人情報が流出していると騒がれている、動画共有アプリの「TikTok」について、信頼性と安全保障を考えて、アメリカ国内での事業を90日以内に売却するように、運営
第2波はお盆休みの帰省で拡大予想 新型コロナ感染経路は家庭内から会食まで様々で、また芸能人の感染が確認され、再び「緊急事態宣言」が出されるか?
2020/08/14 | 芸能, 最新情報 第2波、感染、芸能人
第1波よりも第2波の方が感染者が増え、感染しても重篤化しないこともあり、20代30代の家庭外の会食で広がり続け、東京では専門家会議やモニタリング会議などで感染経路を把握し対策を検討しています。
夏休みのイベント場所と言えば、海水浴やキャンプ、登山や行楽地、そしてテーマパークを含む遊園地ですね。注意するのは海岸での離岸流・・・どんな現象?
2020/08/13 | 最新情報, 事件・事故 夏休み、海水浴、離岸流
今年の夏休みは新型コロナの関係で、ソーシャルディスタンスの3密(密閉・密集・密接)を守りつつ楽しまなくてはならないので、イベント場所を選ぶのも大変です。 全国的に気温が上昇し
サイバーテロとバイオテロ、そして尖閣諸島問題が恐れているワースト3に入っていた?
2020/08/09 | 最新情報, 世界情勢 サイバーテロ、バイオテロ
日本がかかえる問題の中で、ワースト3がサイバーテロとバイオテロ、そして尖閣諸島問題であり、直接社会に混乱を招く可能性があるのは、サイバーテロとバイオテロであり、今後の対応で大きく変わっていきます。
8月6日のスッキリで紹介! スマホアプリ「らくがきAR」で、自分が描いたらくがきが動き出す? 評価は星4つ
2020/08/07 | 最新情報, iPhone, アプリ らくがきAR、スマホアプリ
スマホアプリ「らくがきAR」で、自分の描いたらくがきがスケッチブックからニュ~っと飛び出して、スマホの画面いっぱいに動き出す楽しさに、朝の情報番組スッキリで紹介していた司会の加藤さんも、童心に返って暫