「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
新型コロナ、東京で新たに感染者13人が3月30日に確認!
2020/03/31 | 最新情報, 世界情勢 新型コロナ、緊急事態宣言、感染者数
タレントの志村けんさんが29日夜にお亡くなりになり、東京で新たに29日の感染者が過去最多の68人に上り、小池東京都知事が外出を自粛するように要請しました。 南アメリカのボリビアのように、外出禁止
新型コロナは、日本の芸能人にまで刃を向け、改めてウイルスの脅威を知る
2020/03/30 | 芸能, 最新情報, ブーム 新型コロナ、志村けんさん死去、芸能界
志村けんさん(70)の新型コロナウイルス感染の報道が23日にあり、そして29日夜亡くなりました。 お茶の間のアイドル的存在だった志村けんさんが、今の医薬でも助からずにお亡くなりになられ、改めて新
新型コロナでイベント中止、旅行も自粛!感染リスクが少ない場所が今注目されている・・それはどんなとこ?
2020/03/27 | 最新情報, 生活, 運動 新型コロナ、レンタサイクル、ダイビング、ゴルフ
全世界が新型コロナウイルスの渦の中にいる現在、各地で外出はもちろんのこと、イベントも中止、旅行も自粛ムードとなり、また2020年開催の東京オリンピックも1年間延期というまさかの事態になっています。
ストレスや悩みを抱え込まない心理学!交流分析とカタルシス効果
2020/03/27 | 生活 心理学、交流分析、カタルシス効果
日常生活には決まって、ストレスや悩みごとがつきものです。 クライエント(相談者)は心理カウンセラーに相談することによって、問題解決への最短距離を取り、コミュニケーションによってカタルシス効果を得
心理学やビジネスに登場するカタルシス効果 再出発に適してる?
2020/03/25 | 生活, 美容と健康 カタルシス効果、心理学、カウンセリング
精神分析の用語や、ビジネスのマーケティングにも応用されている「カタルシス効果」は、「心の浄化」を意味した精神医学の用語でもありますが、昨今いろいろな予期せぬことが起こる現代には、このカタルシス効果が重
不労所得を目指すなら資産運用と、パソコンでの情報発信?
2020/03/22 | 生活, 仕事 老後の資金、投資、金持ち父さん
老後のことを考えると、十分な資金が手元にないのは不安です。 老後の貯蓄についても、ある程度の資金がなければ施設にお世話になることもできず、身寄りのない一人暮らしのお年寄りが増えていくのも現実です
新型コロナでイタリアが凄いことに!そして日本国内でも経済立て直しと、国民への現金給付を検討
2020/03/20 | 最新情報, 生活, 世界情勢 新型コロナウイルス、イタリア、アメリカ、日本、給付金
イタリアの感染者数は、18日の調査では3万5713人、死者は2978人以上に上っています。中国は相変わらず感染者数を増やしていて8万1000人を超えていて、死亡者は3300人とまだまだ増えそうです。
新型コロナで給食費無償化!大阪市の新たなる政策と、中国の離婚率の急増
2020/03/19 | 最新情報, 生活, 世界情勢, 教育 給食費無償化、中国離婚騒動
新型コロナウイルスの影響は留まるところなく広がっていますが、そんな中大阪市の市長は、仕事へ行くのもままならない、子育て家族を持つ世帯の生活が少しでも楽になるようにと、4月から給食費を無償化することを決