「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
時短営業でホームセンターは混雑 ゴールデンウィークはビデオツール「Zoom」で宅飲み?
2020/04/30 | 生活, 料理, 運動 Zoom、お家キャンプ
新型コロナの影響で、臨時休業しているお店や、時短営業しているお店が増えています。 ゴールデンウィークは普通なら家族でレジャーとか考えているところですが、緊急事態宣言が出ている今は、家での生活が余
新型コロナウイルスと紫外線との関係は? 気温と湿度の上昇は効果あり?
2020/04/27 | 生活, ブーム 温度、湿度、紫外線、流行
アメリカ政府では、紫外線や気温・湿度の上昇が、新型コロナウイルスを撃退する効果があることを発表しましたが、反面気温や湿度の高いオーストラリアでは、現在もウイルスの感染拡大をしていることから、紫外線や気
アビガンの原料、中国依存で国内生産に時間がかかる・・治療薬開発急ピッチ!
2020/04/19 | 最新情報, 生活 アビガン、富士フイルム
アビガンは、富士フイルムホールディングスの抗インフルエンザ薬で、今注目かされていますが、その原料を中国に依存していたため、国内での生産には時間がかかると言われています。 政府
2019年問題から「新型コロナ」で拍車がかかり、世帯数激減!
2020/04/15 | 生活 世帯数激減、過疎化、空き家
新型コロナウイルスも終息の気配もなく、水面下で広がり続けている昨今、世帯数の減少や太陽光発電の買取期間満了など、2020年に入り環境が大きく変わろうとしています。 人口の2019年問題 &nb
まだまだ広がる「新型コロナウイルス」ニューヨーク市の実態
2020/04/14 | 世界情勢, 仕事 ニューヨーク市、コロナ
新型コロナウイルスによる、全世界の感染者数は13日の時点で、約184万7千人となり、死者は11万4千人を超えました。 どこの国も対応の遅れから感染が拡大し、先が見えない状態になっています。
テレワークを導入している企業が増加!サテライトオフィスを有効活用
2020/04/13 | 最新情報, 仕事 テレワーク、リモートテレワーク、在宅勤務
新型コロナウイルス感染拡大により、企業の中にはリモートワーク(テレワーク)を実施していて、テレワークという言葉を最近耳にします。 テレワークの意味については、こちらをご覧くだ
テレワークは働き方改革だけではなく、新型コロナ感染拡大対応にも便利に活用!
2020/04/12 | 生活, 仕事 テレワーク、在宅勤務
働き方改革の切り札として、テレワークの普及が期待されていますが、今は新型コロナ感染拡大防止策として、広いシーンで活用されています。 「遠く離れた」の意味をもつテレワークのテレ
コロナで失業者続出!日雇い労働者・非正規雇用者・正規雇用者が生活に困窮・・・
2020/04/11 | 最新情報, 生活 失業者、コロナ影響、住まい
新型コロナウイルスの影響で、職を失っている人達が後を断ちません。 このままいくと、ゴールデンウィーク明けには失業者が増加し続け、住まいを失う人たちも増えてくるのではと懸念されます。 現にアメリ
緊急事態宣言・7都府県と新型コロナ感染後の悲痛な叫び
2020/04/08 | 最新情報, 生活 緊急事態宣言、コロナ感染
安倍総理は、今月7日から来月6日の1ヶ月間、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に、「緊急事態宣言」を発令されました。 政府の対策本部で安倍総理は、国民の生命及び、健康に著