プレバト2時間SP「ヘアフラワーアート」ゼクシィ杯で平愛梨は捨てる部分を使って驚きの最下位 | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

プレバト2時間SP「ヘアフラワーアート」ゼクシィ杯で平愛梨は捨てる部分を使って驚きの最下位

芸能

11月13日のプレバトは2時間SPのヘアフラワーアート「ゼクシィ杯」ということで、ウエディングドレスに似合うヘアフラワーアートで優勝すると、ゼクシィに掲載されます。

華やかな雑誌なので、掲載は憧れですよね?^^

HIKARU SEINO先生から酷い作品だと言われた挑戦者もいれば、手直しするところはないくらい素晴らしいと言われた挑戦者もいます。

中でも印象的だったのは、平愛梨さんが最下位となり、捨てる部分のお花を使って、それも枯れかけているという縁起の悪さで、本人が満面の笑みだったことです。

モデルさんは、先生のお手本の方がいいとハッキリ言っていて、せっかくウエディングドレスを着ているのに可哀想だなぁと思ってしまいました。

それでは番組進行順に結果を見ていきましょう!

 プレバト2時間SP!キティちゃんで消しゴムはんこ〜サンリオ杯とヘアフラワーアート♡

また消しゴムはんこの結果は↓こちらです。後でチェックしてみてくださいね!

 プレバト2時間SP「消しゴムはんこ」サンリオ杯の優勝はUSJでダンサーをしていた辻元舞

スポンサーリンク

プレバト「ヘアフラワーアート」放送日時・出演者

  • 放送日時:11月13日(木) 19:00〜21:00
  • 放送局:TBS

出演者

  • MC:浜田雅功、アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー)
  • ヘアフラワーアート挑戦者:平愛梨、高島礼子、武田玲奈、松井愛莉、松井ケムリ(令和ロマン)
  • 専門家ゲスト:HIKARU SEINO(フラワーアーティスト)

4位 松井さん(令和ロマン)「草原の花嫁」10点 

出典:プレバト‼︎(TBS)

コンセプトがたったの1点という松井さんの作品ですが、先生曰く四角い段ボールが乗っているみたいということでした(笑)

確かに周りに放出してなくて、四角いものがドーン!と乗っかっている感じですよね?

そして極付き、とっても酷い作品と言われてしまい、この後の作品と比べられることに。

また一体感がないので、花嫁さんの頭でやる意味がないということでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、遊び心もありながらまとまっていて、ウエディングドレスにマッチしていますよね?流石だと思います。

3位 高島礼子さん「笑顔」26点

出典:プレバト‼︎(TBS)

いつになく自信なさそうにしていた高島礼子さんでしたが、結果は3位でした。

とても華やかな感じで、モデルさんが笑顔だったので、題名も「笑顔」となったそうです。

しかし真ん中の黄色いダリアの花が変身ベルトみたいで、無い方がよいということでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、白一色ですが黄色い小さなお花が散りばめられていて、統一感があってドレスにも合ってますね。

2位 松井愛莉さん「Family」27点

出典:プレバト‼︎(TBS)

松井愛莉さんは、頭の上に結婚式場を作ってしまった感じで、夫と自分、お父さんやお母さん、周囲には親戚や友人達がいるようなイメージを作品にされました。

1箇所惜しい部分があるということで、手前が絶壁になってしまって、もう少し丸みを出した方が良かったかもしれませんね。

出典:プレバト‼︎(TBS)

しかし先生からは、手直しなし!ということで大変喜んでいました^^

5位 平愛梨さん「時の流れ」9点 最下位

出典:プレバト‼︎(TBS)

2位の松井さんと同じ「あいり」さんですが、平さんの方は5位で最下位となってしまいました。

最下位の理由としては、捨てるものを使っているということでした。そして先生からは、とても酷い作品だと言われていました。

ウエディングドレスとの一体感もなく、モデルさんにとっても屈辱となってしまったヘアフラワーでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、とても可愛らしく気品さえ感じて、またかすみ草が散りばめられていて良いですよね。

1位 武田玲奈さん「愛と自然」29点

出典:プレバト‼︎(TBS)

1位は武田玲奈さんで、ウエディングドレスに負けない迫力で、絵画のような芸術的な作品に仕上がったと先生。

出典:プレバト‼︎(TBS)

タイトルの「愛と自然」も作品にマッチしていますよね?とても素敵なヘアフラワーアートだと思いました。

プレバト2時間SP「ヘアフラワーアート」ゼクシィ杯のまとめ

1位は武田玲奈さんの「愛と自然」で、ゼクシィへの掲載決定で、モデルさんも嬉しいですよね?

インパクトがあったのは、最下位の平愛梨さんの「時の流れ」で、まさか捨てる部分でちょっと枯れてしまているところも作品にしていたなんて・・・

やっぱり先生のお手本の方が、明るい気持ちになりますよね?^^

いろいろなファッションでのコラボ企画もあったら面白いですね!男性のモデルさんも、そのうち出てきそうですね♪

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

タイトルとURLをコピーしました