2週間遅れで掲載された「スパイファミリーの88話」は、アーニャとダミアンの恋語り、小さい恋のメロディの様な展開でした。
ダミアンがアーニャに感じている特別な感情や、ベッキーやダミアンの子分たちの反応が、なんともピュアな感じに描かれていて、ファンとしては見逃せないエピソードとなっています。
⇒ スパイファミリー第88話はいつ?作者・遠藤達哉さんからのお詫びと今までの展開
アーニャは、ダミアンと仲良くなって父ロイドの作戦の手伝いとなる、「なかよし大戦争」で母ヨルに一歩リードしたのでしょうか?
しかし王室御用達のお菓子、カリカリ・・・美味しそうですね!
89話はこちらから↓
⇒ スパイファミリー89話感想・ユーリの苛立ちの原因は?行き過ぎたシスコン!
王室御用達のお菓子を御礼に!
ダミアンがアーニャに渡そうとしたお菓子は、非常に貴重なもので、数年に1度しか出回らない、そんな希少価値のあるお菓子なのです。
ウィリー二世が、敵国の女王に、和睦のために贈ったのが始まりと言われています。
まさしく、アーニャとの関係性にピッタリなお菓子ですね♪

これはダミアンがアーニャを、どれだけ特別視しているのかを表している証拠だと思うのですが、ハンカチの件とバスジャックでの件の、口封じのためのお菓子とも言えますね?(笑)
アーニャが美しく見えるダミアン?
今朝のダミアンの目には、アーニャが美少女として映っているようです。
それは、お菓子をアーニャに渡して、今までの出来事は全てチャラにする目的があり、そのためにアーニャしか目に入らないのかも!
美化されたアーニャもいいですね?
イーデン校の制服は高貴な印象があるので、アーニャの様な可愛らしい子は、きっと美しく見えるのでしょう(笑)

なかなか渡せないダミアン・心を読んだアーニャ!
ダミアンの子分たち(取り巻き)は、ある時は戦力になるけれど、ある時には邪魔な存在になってしまうのです。
取り巻きのせいで、なかなかお菓子をアーニャに渡すことができないダミアンです。
そんなダミアンの心を読んだアーニャは、もうお菓子を食べることしか頭にないようです(笑)
そしてベッキーは、アーニャに次男(ダミアン)と2人きりになる方法を聞いたことから、ベッキーの乙女心にも火がついてしまったのです。
結局3人は尾行して、アーニャとダミアンの様子をうかがうことに・・・

ベッキーはテレビドラマ「バーリントンラブ」を見ているだけあって、実際目の前に展開している光景に、興奮気味です。
⇒ スパイファミリーのベッキーは大人でサバサバしてる・・気持ちは乙女でイケてる女性を目指す?
しかしダミアンの子分たちは、幼いせいか、ダミアンがアーニャに感じている恋心に気づいていないような感じです。
ダミアンはアーニャのことが気になり出していて、たぶん自分ではまだ気づいていないけれど、アーニャに惹かれているようです。

このシーンも、アーニャにとっては「お菓子よこせ!」だったのに、ダミアンはきっと勘違いしてますよね?ちょっと気の毒ですよね?^^
ヘンリー・ヘンダーソン先生の心遣い
アーニャとダミアンの担任であるヘンリー・ヘンダーソン先生は、二人の関係に気づいているようでした。
ダミアンとアーニャが、コソコソしているところに突然現れて、お菓子を没収〜
そして放課後、先生のところに出頭することに(笑)

ヘンダーソン先生は教師としての経験を活かして、ダミアンのアーニャへの感情に気づいていて、ダミアンの気持ちをサポートしているのかもしれませんね!
先生が間に入ってくれたおかげで、アーニャもカリカリお菓子にありつけることができて、素晴らしい教師ですよね?ヘンダーソン先生。
ダミアンのアーニャへの隠れた感情
ダミアンはアーニャに対して、自分でも気づかない恋心を抱いていて、それが王室御用達の最高級お菓子に込められていることがわかります。
時々アーニャのことをいじめたりしていますが、これは完璧愛情の裏返しですよね?
⇒ スパイファミリーのダミアンはアーニャに初恋を?初めて殴られた相手だった・・・
やっぱり小さな恋のメロディは、ここにもあったようです。

アーニャは美味しいカリカリお菓子にやっとありつけて、良かったですね〜


ダミアンはきっと、アーニャの喜ぶ姿を見て、優越感でお腹いっぱいにしていたと思います。
これで借りは返したと・・・(笑)
しかしアーニャが2人きりになろうとしていたことを聞き出したダミアンを見て、アーニャは寒気がするから仲良くしないと言い出します。
もうお菓子にありつけたからと、後はどうでもいい態度に出たアーニャは、将来小悪魔になる可能性ありですね!
またまた口喧嘩が勃発した、アーニャとダミアンでした。
スパイファミリー88話感想・まとめ
2週間遅れで掲載された「スパイファミリーの88話」は、アーニャとダミアンの「小さい恋のメロディ」の様な展開になっていて、ちょっとほのぼのした感じになりました。
アーニャはともかく、ダミアンはアーニャのことが好きだということがわかりますね!
アーニャは、父ロイドが任務遂行のために考えた、プランBの「なかよし大作戦」で、ダミアンの母と仲良しになったヨルに、一歩リードしたと思っているようです。
ダミアンがアーニャに感じている特別な感情は、ピュアな感じに描かれているようで、ファンとしては見逃せないですね!
今後も2人から目が離せない、そんな学校生活の様子が、楽しみですね!
⇒【楽天】セーラー服、今からハロウィンの準備をしちゃいましょう♪


\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
新着漫画「スパイファミリー」
只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!
70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話
90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話
100話 101話 102話 103話 104話 105話 番外編14 106話 107話
108話 109話 110話 111話 112話前編 112話後編 113話 114話