飼い猫ちゃんが飼い主さんのことを、好きで好きでたまらないのはしっかりした行動のサインでわかりますよね?
目の前でくねくねして、無防備にへそ天してたり、尻尾ピンで近づいてくる時など、構ってほしいポーズですよね?
それでは、意外と知らない、猫が飼い主さんを守ってくれているサインについて、TikTok動画を見ながら確認してみましょう!
猫が飼い主さんを守ってくれているサイン!
飼い主さんを探し回る
見えるところにいないと、飼い主さんのことが心配でたまらないのです。
しかし逆に猫は、身を潜めて、飼い主さんを心配させていますよね?
どっちもどっちという感じでしょうか(笑)

外猫には敵が多い
外敵を見つけたら、うなって教えてくれます。
これは家猫も同じで、窓の外にカラスがいたりすると、う〜う〜と、うなっている時があります^^
見守り猫
飼い主さんが落ち込んでいたり、悲しんでいたりすると、心配そうにそばで見守ってくれています。
それも、いつでも守れる距離で見守ってくれている、かわいいボディーガードですね!

危険から守る

赤ちゃんやお年寄りを、身を挺して危険から守る猫は多いようです。
野生の猫ほど、その気持ちは強くなるのでしょうか?
野生の猫には、いつでも敵と呼べるものが存在しているので、気が抜けないのです。
獲物を持ってくる
飼い主さんがお腹を空かせていないか心配で、養ってくれようとしているかわいい猫ちゃんです。
しかし飼い主さん的には、虫や鳥など、あまり見たくないかも!(笑)
出かけようとすると、引き止める
寂しそうに鳴いたり、へそ天の誘惑ポーズで引き留めてくるのは、危険がたくさんある外へ行かせないようにするためです。
出かける時に、「大丈夫だよ!すぐ帰ってくるよ♪ 」と言ってあげると、安心するかもしれませんね?
知らない人を威嚇する
飼い主さんに迫る未知の危険を、退けようとしてくれているのです。
全ては飼い主さんを守るため!ますますかわいくなっちゃいますよね?
お尻を向けてくる

マイナスな印象を受けるこの行動は、いつでも飼い主さんを危険から守れるように、飼い主さんに背を向けて、周りを警戒している証拠なのです。
もう、かわいいお尻♡
意外と知らない猫の気持ちを知ると、猫は家族に可愛がられているだけだと思っていたけれど、猫側でもしっかり家族のことを思って、行動してくれていたんですね!
邪魔をしてくるのは愛情の証拠♡
飼い主さんの目の前で爪を研ぐ
飼い主さんの方を向きながら、バリバリと爪を研ぐ姿。

ちょっと変な気分になりますが、これも飼い主さんのことが好きだよのサインの一つなのです。
飼い主さんと遊べるのが楽しい!帰ってきてくれて嬉しい!など、ちょっとたかぶった気持ちを落ち着かせているのです。
お手入れ以外にも、爪とぎする意味がありましたね!
尻尾をピンと立てて近づいてくる
飼い主さんのことが大好きで、信頼しているよ〜のサインですね!
仕事中に邪魔してくる
邪魔するのは、嫌がらせではなく、これも好きだよ〜のサインです。
飼い主さんの関心を引かせるために、猫ちゃんは必死なんです^^
へそ天している
急所であるお腹を、大好きな飼い主さんの目の前で無防備にさらけ出しています。
へそ天状態です。大好きな信頼のおける飼い主さんなら、大丈夫だと思っているんですね?^^
猫が飼い主のことを好きなサイン!愛情の証拠♡まとめ
飼い猫ちゃんが飼い主さんのことを、好きで好きでたまらないのは、日頃の行動を見ていればわかりますよね?
本当に愛苦しい仕草で、むぎゅ〜〜っとしたくなっちゃいますよね?
へそ天、ゴロゴロ・・・
猫になりたい〜と思う気持ち、よくわかりますね?(笑)
今日も猫ちゃんと一緒に遊ぼうかな?^^
https://www.artwave7.com/archives/category/猫の行動

(=^x^=)家族の健康を守るために、人気ペット保険のご紹介です。
ペット&ファミリー損害保険やペットメディカルサポートは、保険金をスムーズに支払ってくれるので、とっても安心!
保険料が高くなる10歳以上になっても、終身で継続できます。
検査や処置費用が30,000円のところ、25,000円の戻りがあり、かかった費用はわずか5,000円のみ。(事例、症状により異なります。)
いつでも病院で、診てもらえる環境作りは大切です。
今からでも愛猫ちゃんのために、準備してみてはいかがですか?
資料請求はこちらからどうぞ!!
↓
【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます。