8月14日のプレバトは、500回記念ということで、名人級の挑戦者と新人でも才能がある挑戦者7人が挑みました。アートの世界も下克上ありで、いつその才能が開花するのかもわからない状態です。
500回記念ということもあって、いつになく気合が入っている名人10段の辻本舞さんです。しかし結果、名人5段である倉中るなさんに優勝を譲ってしまいました。
松田悟志さんも2連覇ならずで、思い通りにいかないのが勝負の道です。
番組進行順に結果を見ていきましょう!
スプレーアートの結果は↓こちらから。
⇒ プレバト500回記念「スプレーアート」結果!HGが光宗薫に勝った!ゲームキャラでワクワク♪
プレバト放送500回記念スペシャル放送日時
- 放送日時:8月14日(木)19:00〜
- 放送局:TBS
出演者(アート部門)
- MC:浜田雅功、清水麻椰(MBSアナウンサー)
- 水彩画コンクール挑戦者:倉中るな、小手伸也、平美乃理、津田寛治、辻元舞、松田悟志、真凛
- 専門家ゲスト:野村重存(画家)
⇒ 『プレバト!!』8月14日500回記念スペシャル!浜田雅功が語る長寿の秘訣と清水麻椰アナ裏話
4位 松田悟志さん「晴天に打つ」96点

松田悟志さんは、横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手を描きました。特徴としては馬みたいな脚ということで太いです。
とても良く描けているのですが、今回のテーマがモデルの魅力ということだったので、この作品はシーンの魅力ということで、ちょっと背景が細かく描かれ過ぎていることから、人物に焦点が当たっていないことで4位となってしまいました。
2連覇ならずに、まず1番初めに呼ばれてしまったことで、驚かれていました。

先生のお手本は、人物にフォーカスされていて、牧秀悟選手の魅力が引き出せていますね!
5位 平美乃理さん「女神」93点

平美乃理さんは、メイクした時の梅沢富美男さんを描きました。梅沢さんに自分がモデルになったのだから1位にならないと・・・とプレッシャーを与えられ、しかし結果は5位でした。
後からその結果を報告すると、なぜ平ちゃんの絵が5位なの?平ちゃんが描いてくれた方が美しかったよ。先生が描いた方がブスと言っていた梅沢富美男さんでした(笑)
先生の講評としては、白い紙の地色を生かしながら、明るさと光などの輝きを表していて良いと。
しかし顔が残念で、左側は良いのですが右目が小さくてバランスが崩れているということでした。

先生のお手本はリアルですね!どっしりとした貫禄も出ていて、福よかな顔の表情も上手に描かれています。梅沢さんが「ブス」だと言っていたけれど、日本の美人画ですよね?^^
7位 津田寛治さん「速報原稿」81点 最下位

津田寛治さんは、好きなワイドショーMC第1位の石井亮次さんを描きました。
突然臨時ニュースが飛び込んできた時の、臨場感溢れる瞬間を描いたのですが、ちょっと顔が怖くなってしまい、また背景を細かく描き過ぎていてモデルの魅力がぼやけてしまったようです。
野村先生が言うには、デフォルメしていて自然な人の顔に見えづらいようです。そして絵の具をゴテゴテに塗っているので筆のタッチが残ってしまうということも指摘していました。

先生からのアドバイスとしては、顔なども絵の具を溶かした色水を塗り広げていき、自然な表情にしていくことがコツだということです。
お手本は、とても自然な表情ですよね?
6位 真凛さん「崇大アンド敏和」86点

真凛さんはタカアンドトシさんを描いたのですが、ところどころにイラストが入っていて、ごちゃごちゃしている印象ですね!
二人の表情はとても上手く表現されていますが、背景が邪魔をしていて、もう少しぼやかした方が良かったということでした。

先生のタカアンドトシさん、自然な感じですよね?なんだかホッとします^^
3位 小手伸也さん「ノックアウト!」98点

小手伸也さんは、以前お仕事をご一緒したことがある新木優子さんをモデルにしました。
拳のアクションを見せるようで、迫力は素晴らしくあり、また髪の毛の表現も素晴らしいということでした。

野村先生は画用紙を横向きにし、しっかり拳全体を入れると、もっと迫力が出せるとお手本を描かれました。さすが力強いですね!
2位 辻元舞さん「スイッチON」99点

辻元舞さんは、中島健人さんを描かれたのですが、あまりのイケメンぶりに初めはビビっていました(笑)
作画は完璧で、野村先生も「すげーな。よくここまで完成度を上げたな。綺麗に描いている。一分の隙もなく完成度の高い絵」だと褒めていました。

しかし今回のテーマであるモデルの魅力からすれば、もう少しアップでも良かったのではないかと言っていました。
モデルの魅力以外は、満点でした。
1位 倉中るなさん「溢れだす音」100点

前回4ランク昇格で名人5段になった倉中るなさんは、今ノリに乗っている挑戦者です。
野村先生も、今一番じゃないかなぁ〜と言っているくらいでした。
今回、辻元舞さんを押し退けて、1位優勝された倉中るなさん、才能はますます開花していきますね!

今回はライブでの「あのちゃん」を描いたのですが、髪の毛がふわっと舞っていたりライブならではの臨場感があって良い作品ですね^^
野村先生も、「繊細に描いている。これは驚く。これがライブのあのちゃんなんだね。」と感動しているコメントでした。
⇒ 「志水彩乃」卒アル?あのちゃんの本名は?他の芸能人の本名徹底調査!
倉中るなさんの作品だとわかると、「やっぱり〜」と嬉しそうで、やっはり画力がすごいと言っていた野村先生でした。
プレバト500回記念「水彩画」結果!倉中るな優勝〜まとめ
1位優勝は、今ノリに乗っている倉中るなさんでしたね?^^ しかし辻元舞さんの作品も完璧で、今回のテーマに沿った仕上がりをした方が優勝に近づけることがわかりました。
やはりモデルの魅力は、顔のアップに限りますね!
そして、背景に使っている隠し技に「激落くん」が良いことを知り、今度水彩画を描くときに試してみようと思いました。
激落ちメガ S-809(4コ入)【激落ちくん】[キッチン メラミンスポンジ gekioti]
激落くん、こんなところでも活躍するんですね!すごいです。
次回はどんな作品が誕生するのか、楽しみです。
倉中るなさんの作品は、9月11日から大丸福岡天神店で開催される「プレバト才能アリ展」に展示されます。こちらも楽しみですね♪
なお新宿高島屋の様子は、↓こちらをご覧ください。
⇒ プレバト才能アリ展を新宿高島屋で体験!水彩画から紹介レポ
\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
プレバトアート部門をもっと楽しみたい‼︎
こちら↓も是非読んでみてね!
#プレバト#水彩画#消しゴムはんこ#色鉛筆画#スプレーアート#ストーンアート#バナナアート#スクラッチアート