プレバト「ガラスアート」7月24日結果!村上佳菜子と水谷隼、元アスリートの競り合い | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

プレバト「ガラスアート」7月24日結果!村上佳菜子と水谷隼、元アスリートの競り合い

芸能

7月24日のプレバト「ガラスアート」は、アートには自信があるしょこたん(中川翔子さん)や、鈴木砂羽さんが挑戦します。

また、元フィギュアスケーターの村上佳菜子さんと元卓球の水谷隼さんが、最後までライバル心を燃やしながら競り合っていました。

1位の作品は、新宿の高島屋で開催されている「プレバト才能アリ展」の会場に展示されます。

大勢の人たちの目に触れるためにも、必死になる挑戦者たちはどのような作品を仕上げたのでしょうか?

番組進行順に結果を見ていきましょう!

プレバト「ガラスアート」7月24日で小林先生が感動する作品を制作したのは誰?

スポンサーリンク

プレバト「ガラスアート」放送時間と出演者

出典:プレバト‼︎(TBS) 今まで1位になった作品たちです。
  • 放送日時:7月24日(木) 19:00〜
  • 放送局:TBS

出演者

  • MC:浜田雅功、アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー)
  • 挑戦者:さや香、鈴木砂羽、中川翔子、野村麻純、村上佳菜子、水谷隼
  • 専門家ゲスト:小林大輔(ガラス作家)

3位 鈴木砂羽さん「Welcome to Japan」27点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

3位の鈴木砂羽さんは、メガネかけを制作したのですが、鼻の部分を作るのが難しくて天狗のように長くなってしまい、別に作ってくっつけるやり方に変更して、何度もやり直していました。

その甲斐があって、鼻の部分は自然な感じで小林先生も褒めていました。

しかし銀箔が中途半端で汚れみたいにになっているので、それをしっかり表現したら良いということでお手本が登場しましたが、それでもその出し方がわからないと工程を見ていました。

出典:プレバト‼︎(TBS)

ガラスアートは色の出し方も難しいので、手順がわかると良いかもしれませんね!

さすがに先生のお手本は、はっきりしていれ良い感じです。

4位 中川翔子さん「宇宙で一番美味しい❤︎可愛い❤︎」26点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

4位であることに驚いたしょこたん(中川翔子さん)です。たぶん自分では納得の作品だったと思います。

才能アリで、猫も可愛らしくて、また小さなサイズでよく表現されてたので、そこは評価が高かったのですが、スイカが美味しそうではなく、下の緑の部分が透けているということでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は鮮明で、スイカの皮の緑と果肉の赤の間に白が入って、はっきりと表現されています。

もっと白を入れておけば、赤の部分も綺麗に出たのではないかと、先生はアドバイスされていました。

2位 村上佳菜子さん「かなこのマインドリセット」28点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

元フィギュアスケーターの村上佳菜子さんは、かき氷の器を作りたいということで、横にスプーンもセットされた器を作られました。

村上佳菜子さんの夫・豊さんと一緒に「こおりのPOPPO。」という名前でかき氷屋さんをスタートさせたので、そのための器なのかもしれませんね!

このカキ氷屋さんは、実店舗は持たずにイベントなどへの出店スタイルで展開しているようです。

ここからは村上佳菜子さんのプライベートの話になるのですが、夫・豊さんとは佳菜子さんが通っていたかき氷店で知り合ったようです。そして結婚されました。

店名の「こおりのPOPPO。」には、「かき氷を食べながらお散歩するような、気軽で楽しい存在にしたい」という願いが込められているそうで、愛犬VieChicoとのお散歩中に「ポッポ」という言葉を使っていたので、そこから店名「こおりのPOPPO。」と付けたようです。

出典:プレバト‼︎(TBS)

かき氷を食べるスプーンが横について、斬新なアイデアだと小林先生は感心されていました。

とても涼しげで良いですね^^

5位 さや香・石井さん「海のディフューザー」25点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

さや香・石井さんは、タコのディフューザーを作りましたが、脚のバランスがすごく面白くて、うまくバランスが取れていて良いということでしたが、ガラスの造形美が今一つでした。

パッと見、宇宙人感があるということで、タコらしくないということでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、一目でタコだとわかりますね。タコの吸盤も鮮明に表現されていて、脚がキュッと上がると吸盤が目立つので、意味があるというアドバイスがありました。

6位 野村麻純さん「胃腸にダイレクト」才能ナシ 最下位

出典:プレバト‼︎(TBS)

色付けは良かったのですが、何だかさっぱりわからないと言われてしまった野村麻純さんです。

胃腸をそれぞれ作ったつもりでしたが、見てもわからないところが実用性が2点になってしまったようです。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、胃腸のキャラクターになっていて可愛いですね♪

小林先生は野村麻純さんのことを、胃腸をモチーフにされて奇抜な人なんだな・・・と感心されていました(笑)

キャラクターにするとわかりやすいし、可愛いので愛着も湧きますね。

1位 水谷隼さん「キングの分身」29点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

元卓球の水谷隼さんの作品が1位になったのですが、ハヤブサの卓球ラケットのデザイン性が良くて、とても高い得点でした。

バランスもしっかり取れていて、両足と尻尾の3点で支えているので倒れることはないようです。

出典:プレバト‼︎(TBS)

実際にラケットを置いてみても、どっしりしているのでオブジェとして最高ですね^^

プレバト「ガラスアート」7月24日結果!まとめ

1位優勝したのは、元卓球の水谷隼さんでした。ハヤブサが力強くて良い感じですね!

水谷さんの作品も、才能アリ展の会場に展示されます。

出典:プレバト‼︎(TBS)

7月下旬にプレバト才能アリ展に行くので、実際の作品を身近に観ることができて嬉しいです。

8月4日まで、新宿高島屋で開催されています。他の作品もじっくり観ることができると良い

ですね。

元アスリートの村上佳菜子さんと水谷隼さんの競り合いの結果は、元卓球の水谷隼さんが1位になりましたね!

しかし村上佳菜子さんも2位で素敵な作品を作られていったので、今後どのように利用されるのかちょっと興味が湧きますね。

次回のガラスアートも楽しみです。

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

タイトルとURLをコピーしました