ジョブチューン元日SPで、ファミマの和風ツナマヨネーズが紹介され、大手コンビニ3社VS超一流料理人で、まさかの「和風ツナマヨネーズ」が食べてもらえないという状況があり、ファミリーマートの社員だけではなく、司会者もハラハラする場面がありました。
⇒ ファミリーマートの商品が、ジョブチューン元日SPで紹介! スイーツ部門はどこが制覇?
ファミマの和風ツナマヨネーズ ジョブチューン元日SPで、ただ眺めるだけのイタリアンシェフ
TBS「ジョブチューン 元日SP」は、2022年1月1日(土)の午後5時(一部地域は午後6時)から放送され、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンの大手3社の自慢の商品の合格・不合格が決まりました。
その中で、ファミリーマートのスイーツは、3品全て文句なしの合格だったのですが、前半戦の「和・洋・中」の紹介で、ファミマは和風ツナマヨネーズで勝負をかけてきました。

⇒ ファミリーマートの商品が、ジョブチューン元日SPで紹介! おすすめスイーツは何?
しかしイタリアンのシェフが袋から出し、ファミマの和風ツナマヨおにぎりを、ただ眺めるだけで一口も食べようとしませんでした。
だいぶ時間が経過して、それでも眺めているだけだったので、司会者が一口だけでも食べてくださいとお願いしました。
シェフはしぶしぶ一口だけ試食しました。
それを見てファミマ開発担当者は、居た堪れなくなり、その場で泣き出してしまいました。
『ジョブチューン』の辛口ジャッジの放送後、一部視聴者により自分の店の口コミが荒らされたりしている小林シェフのコメント部分。
コメント前に開発担当者に一言断りを入れ、自分のジャッジの基準を話し、商品へのアドバイス。
ファミマの人はすごく参考になったのでは? pic.twitter.com/7b8ryschEr— 名前が決まらない (@gokkunsan) January 4, 2022
引用:ツイッターより
ファミマの和風ツナマヨネーズ ジョブチューン元日SPで、和風ツナマヨの試食を拒否した理由
洋食のシェフが食べない理由としては、見た目から食べたいとは思わなかったと言うことでした。
やはりイタリアンシェフだけあって、見た目を重視している感じです。
1人何千、何万という価格の店が使う高級な食材を使えとか言ってるわけではなかったので、今使ってる材料の使い方や作り方の工夫次第で改善の余地もあるのかもしれないな…と私は思いました。 pic.twitter.com/G4Wa7YxY4o
— 名前が決まらない (@gokkunsan) January 4, 2022
引用:ツイッターより
結果としては、やはり不合格で、根強い和風ツナマヨファンがいたとしても、プロの目からすると見た目から、食事をするに値しないと考えていたのかもしれません。
確かに、和風ツナマヨおにぎりの評価は低く、不合格となりました。
ファミマの和風ツナマヨネーズ ジョブチューン元日SPの放送終了後
テレビ番組の放送が終了した後、このシェフの店のレビューが荒らされて、また全く関係のない同姓の、別のシェフにも中傷コメントが寄せられていて、番組が迷惑行為をやめるよう呼びかけています。
同姓の、別のシェフの店にも、レビューの低評価などの被害が出ているということで、とばっちりを受けた同姓のシェフはきっと、勘弁してくれ~と思っていたことでしょう。
番組制作の中で、盛り上げるための演出の可能性はありますが、出演者本人や関係のない人を巻き込んでの怒りのコメントは、エスカレートしていくと怖いので、一度冷静になって対処するのが良いですね。
ファミマの和風ツナマヨネーズが、売り切れ状態に!
番組の影響で、興味を持った人たちがいて、1月2日頃から「和風ツナマヨを買いに行こう!」や、「ファミマの和風ツナマヨが売り切れだったよ。」という投稿が、ツイッター上で連日確認されました。
きっとテレビを見て、和風ツナマヨファンのイタリアンシェフに対する挑戦状なのか、日頃あまりコンビニのおむすびを買ったことがない人が、どんなものだろう?と興味半分に買って食べたりと、いろいろ動きがあったようです。

⇒ ファミマで発売「雪見だいふくみたいなパン」 ふわふわ食感で元祖「雪見だいふく」を超える?
そしてネット掲示板で2日に、「ファミマの和風ツナマヨおにぎり買ってきた」というタイトルの書き込みがあって、他のユーザーからは「今日爆売れしそうだなこれ」とのコメントがあり、まとめ買いした人もいて、売れ切れ状態の店舗もありました。
ある店舗には、手書きのPOPで書かれていて、番組での評価に対しての確認を訴えているような感じがしました。
例の地上波で「食べなくても味がわかる」とか放送されたのでファミマで手書きPOP(ファミリーマートの店員さんの心の叫び)が貼られてあるんだが他の店でも同じなの? pic.twitter.com/QDztgED1AW
— ドン☆コーネリアス (@skgt01) January 5, 2022
引用:ツイッターより
ファミマの和風ツナマヨネーズ ジョブチューン元日SPで紹介後、マイナスイメージが・・まとめ
ジョブチューン元日SPで、ファミマの和風ツナマヨネーズが紹介され、大手コンビニ3社VS超一流料理人のバトルで、まさかの「和風ツナマヨネーズ」が食べてもらえないという状況に、一波乱ありました。
番組が終了しても、イタリアンシェフの言動に批判的な人達は、なにかしらの行動に出たらしく、迷惑行為にまで進展するようになってしまいました。
しかしその反面、不合格だった和風ツナマヨネーズを買いに、ファミリーマートを訪れる人達が多かったことも事実です。
真剣勝負では負けてしまいましたが、しかし人気の商品なので、少しの改良を望みたいと思います。
一目見て美味しそう!となったら最高ですね^^