「コストコオンライン」での買い物を検討しているあなたへ。年会費や利用条件が気になる中、今回ご紹介するのは、会員専用のクレジットカードである「コストコグローバルカード」です。
このカードの年会費は「初年度無料」で、翌年以降も「年1回以上の利用」で無料になるという特典があり、コストコ利用者には大変魅力的です。
では、「コストコオンラインで使えるのか?」「年会費はどれくらい?」「メリット・デメリットは?」という疑問を、最新情報をもとにわかりやすく整理して解説していきます。
最後まで読んでみてくださいね。
- コストコグローバルカードの年会費と無料条件
- オンラインでも使えるかどうかとそのメリット
- カードを持つべき人・不要な人の見極めポイント
⇒ コストコオンラインで領収書はどうなる?発行・明細・経費精算のポイント
⇒ コストコ オンラインの支払い方法まとめ|マスターカード限定の注意点も
コストコグローバルカードの年会費と無料条件とは?
コストコグローバルカードは、年会費の仕組みに特徴があります。
初年度は年会費が完全無料で、2年目以降も特定の条件を満たせば無料になります。
コストコ会員が日常的に買い物をする場合、実質的に年会費がかからない可能性が高いのです。
初年度の年会費
コストコグローバルカードの初年度の年会費は無料です。
これはカード発行時点で自動的に適用され、特別な手続きをする必要はありません。
つまり、年会費を気にせずに試すことができるという点で、非常にハードルが低くなっています。
「気になっていたけど年会費が…」と躊躇していた方にとって、まず1年使ってみる価値は十分あるでしょう。
2年目以降の年会費と“年1回利用で無料”の条件
2年目以降の年会費は通常2,375円(税込)です。
ただし、年に1回以上のカード利用があれば、翌年の年会費が無料になるという条件が設定されています。
この「利用」とは、コストコ店舗・オンライン・その他の加盟店での買い物を含むため、非常に達成しやすい条件です。
つまり、年に一度でもこのカードを使えば、実質無料で持ち続けられるというのが魅力です。
逆に言えば、1年を通じて1度も使わなかった場合は、年会費が発生する点には注意が必要です。
コストコオンラインでもグローバルカードは使える?利用可能・不可の実態
コストコグローバルカードをオンラインでも活用できるのかどうかは、多くの人が気になるポイントです。
年会費無料条件の達成やポイント還元を狙う上でも、オンライン対応の有無は重要です。
ここでは、コストコオンラインでのグローバルカードの対応状況と注意点について詳しく見ていきます。
オンライン決済で使えるかどうか?
コストコオンラインでは、グローバルカードは利用可能です。
これは公式に明記されていて、他のMastercardブランドのクレジットカードと同様に使える設計になっています。
ただし、グローバルカードの利用には「コストコ会員登録」が前提となっていて、非会員は購入自体ができない点にも留意しましょう。
なお、オンライン決済時には本人認証サービス(3Dセキュア)への登録が必要となるケースもあるため、カード発行後に設定を済ませておくのがおすすめです。
カード利用で年会費無料条件を満たせるか?
コストコオンラインでの利用も、年会費無料条件である「年1回の利用」にカウントされます。
つまり、オンラインでの1回の買い物でも、条件を満たすことができるのです。
わざわざ店舗に行かなくても年会費無料をキープできるのは、オンライン派には大きなメリットと言えるでしょう。
また、還元対象としてもコストコオンラインでの買い物は1.5%リワードが付与されるため、ポイントを貯める上でも活用価値は高いです。
ただし、オンライン購入後にキャンセル・返品した場合、その年の利用実績としてカウントされない可能性があるので注意が必要です。
グローバルカードのメリット・特徴まとめ
コストコグローバルカードは、年会費の無料条件だけでなく、日常の買い物でポイントを効率よく貯められるという魅力も備えています。
また、コストコ会員にとっては嬉しいサービス機能も多数搭載されていて、使いやすさとコストパフォーマンスの両面で優れたカードと言えるでしょう。
以下に、その代表的なメリットを紹介します。
高還元率(コストコで1.5%/その他1.0%)
このカード最大の魅力は、コストコでの買い物に対して1.5%という高いポイント還元が受けられる点です。
通常のクレジットカードが0.5~1.0%の還元であることを考えると、コストコ利用者には非常にお得です。
また、その他のMastercard加盟店での利用でも1.0%還元があるため、日常の買い物でもしっかりポイントが貯まります。
このポイントは「リワード」として年に1回コストコで利用でき、還元を無駄なく使える設計となっています。
会員年会費の自動引落しなど、便利なサービス
グローバルカードには、コストコ会員年会費の自動引落し機能があります。
これにより、更新時期を忘れて会員資格が切れてしまうといった心配がなくなります。
さらに、Web明細やオンライン管理機能も充実していて、利用履歴のチェックやポイントの確認も簡単です。
加えて、三井住友カード(Vpass)アプリを通じて、利用明細やキャンペーン情報の確認も可能で、利便性は非常に高いです。
注意点・デメリットも確認しておこう!
グローバルカードは多くのメリットがある一方で、利用前に知っておきたい注意点やデメリットも存在します。
年会費が無料になる条件やリワードの使い道の限定など、見落としがちな点を把握しておくことが、失敗しないためのポイントです。
以下では、特に注意すべき2点を詳しく紹介します。
年会費がかかる可能性がある点(利用ナシだと改定後2,375円)
グローバルカードの年会費は、1年に1回以上の利用で無料になりますが、利用が一度もないと2,375円(税込)の年会費がかかります。
特に、入会後に放置してしまうケースでは、思わぬ請求が届くことになりかねません。
コストコでの買い物が少ない人や、他のカードと併用している人は、最低でも年1回の利用を意識する必要があります。
また、リボ払い・キャッシング等を使わなくても、1回のショッピング利用で条件達成となる点は安心材料です。
ポイント(リワード)の使い道が限られている点
グローバルカードで貯まるポイントは「リワード」と呼ばれ、コストコ店頭でのみ利用可能という制限があります。
キャッシュバックや他社ポイントへの交換などは不可なため、コストコに通わない人には使いにくさを感じるかもしれません。
特に、オンラインではリワードが使えないという仕様は見落としがちです。
そのため、ポイントの柔軟な使い道を重視する人には不向きなカードとも言えるでしょう。
どんな人にグローバルカードがおすすめ?/逆に不要な人とは?
グローバルカードは、コストコのヘビーユーザーにとっては非常に相性の良いカードですが、万人向けとは限りません。
ここでは、グローバルカードが「向いている人」と「そうでない人」の特徴をそれぞれ明確に整理してみましょう。
カード選びで後悔しないために、自分の買い物スタイルに合っているかを確認してみてください。
コストコで定期的に買い物する人向け
このカードが最もおすすめなのは、月に1回以上コストコを利用する人です。
その理由は、1.5%という高還元率の恩恵をしっかり受けられるからです。
さらに、年会費無料条件も自然とクリアできるため、コストを意識せずにお得に使い続けることができます。
また、会員年会費の自動引落しで更新手続きの手間が省けるなど、利便性を重視する人にもぴったりです。
月1回以下の利用・コストを抑えたい人には注意
一方で、コストコの利用頻度が少ない人や、たまにしかオンラインで買わない人には、グローバルカードはおすすめできません。
なぜなら、年1回の利用を忘れると年会費が自動で発生してしまう可能性があるためです。
また、リワードの使い道が店舗に限られている点も、利用頻度が少ない人にとってはデメリットになります。
年会費無料の他社カードでポイントを自由に使いたいという方には、より柔軟なカードの方が合っているでしょう。
コストコオンライン年会費グローバルカードとは?のまとめ
コストコグローバルカードは、初年度無料、さらに年1回の利用で翌年度も無料になるという、コストコユーザーにとって非常にお得なクレジットカードです。
オンライン決済にも対応していて、店舗に行かなくても年会費無料条件を満たせる点は大きなメリットです。
加えて、1.5%の高還元リワードや、会員年会費の自動引き落としなど、機能性と利便性を兼ね備えています。
一方で、リワードはコストコ店舗でのみ利用可能であったり、年1回の利用がないと年会費が発生するといった注意点もあります。
したがって、コストコを定期的に使う人には非常におすすめですが、利用頻度が低い人にはやや不向きかもしれません。
ご自身のライフスタイルに合わせて、年会費やポイントの使い道を考慮して判断されるのが良いと思いますので、ぜひ参考にしてお得に買い物してみてくださいね!
- コストコグローバルカードは初年度年会費無料
- 年1回の利用で翌年以降も年会費無料
- コストコオンラインでもカード利用が可能
- 1.5%の高還元リワードが魅力
- 会員年会費の自動引き落とし機能あり
- 年1回の利用がなければ年会費2,375円発生
- リワードはコストコ店頭でのみ利用可能
- オンラインでの買い物も無料条件の対象
- 定期的にコストコを使う人におすすめ
- 利用頻度が少ない人にはやや不向き

【Amazon】でもコストコ通販のチョコレートクッキー24枚入が購入できます!


Foodsライン コストコベーカリー パンオショコラAOP1 24個入(常温便)も美味しいですよね?
\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)