スポンサーリンク

プレバト水彩画11月24日「特待生昇格」レイザーラモンHGの父も画才があった?

芸能

11月24日のプレバト水彩画は、俳優の武田真治やダンサーの大貫勇輔、そしてレイザーラモンHGなど特待生昇格が2人出て、HGの父親も画才があることがわかりました。

その他、日向坂46の加藤史帆や、鬼越トマホークの金ちゃんが出演し雰囲気を盛り上げて、楽しい対決になりました。

 プレバト水彩画2022秋コンクールの優勝者は?1位は田中か光宗かトロフィーの行方は?

そして、5月4日(木)のプレバトは?↓

 春の水彩画コンクール2023「プレバト!!」10回目は田中・光宗・辻元の勝負の時!

スポンサーリンク

プレバト水彩画11月24日「特待生昇格」レイザーラモンHG

水彩画対決の最後に、レイザーラモンHGの特待生昇格試験ですが、細かいところまでしっかりと描かれていて、特待生2ランク昇格で、名人4段から一気に6段まで駆け登りました。

田舎の広い風景がお題ですが、野村先生曰く、刈り取られた稲の描き込みが凄くて、全部立体で描かれていて、立体感を出しながら明暗の描き分け方も細かい所まで描けていると言っていました。

刈り取られた稲が150個、稲が534個描かれています。

 プレバト水彩画2022秋コンクールの優勝者は?消しゴムはんこパラパラ漫画の結果から・・

プレバト水彩画11月24日 レイザーラモンHGの父も画才があった

レイザーラモンHGについては、以下をご覧ください。

本名:住谷 正樹(すみたに まさき)

職業:お笑いタレント、元プロレスラー

生年月日:1975年12月18日

出身:兵庫県出身

お笑い:レイザーラモンRGとコンビを組んで活動している

引用・ウィキペディア

そして、HGの父親も絵が上手だと気うことが判明しました。

もしかしたら幼い頃から父親の絵を見て育ってきたので、自然に身に付いていったのかもしれませんね。

水の流れの描写もしっかり描かれていて、親子とも画才があることがわかります。

⇒【楽天】メンズ用シューズでどこでも行けますね〜 スケッチに出かけよう!

プレバト水彩画11月24日の第4位は、鬼越トマホークの金ちゃん

小さい頃から絵が好きだった金ちゃんは、両親が働いている居酒屋・金ちゃんを絵に描きました。

しっかり両親が働いている姿も入れて描きましたが、結果は最下位の4位でした。

ちょっとイラストっぽく、描き方も正確さに欠けますね!

 今日のプレバト水彩画(10月13日)3時間スペシャル〜優勝するのは誰?結果発表!

結果は30点満点中の10点で、才能ナシでした。

そして野村先生のお手本が・・・

お客さんがいないひと時で、ゆったりしているご両親の姿が良いですね〜

さすが野村先生ですね!

⇒【楽天】居酒屋セットで、おうちでマッタリ居酒屋気分を!

プレバト水彩画11月24日の第3位は、俳優の武田真治

第3位は、俳優の武田真治さんで、題材は学校にある鉄棒でした。

武田さんは子供の時、鉄棒が得意だったということで、その時のことを思い出しながら描いたのでしょう。

題名は「鉄棒と曇天」で、あまりお天気ではなかったけれど、しっかり光はさしていました。

査定は凡人で、実際の景色と比べても正確さに欠けて、校舎も傾いていたり鉄棒に影が付いていないために、宙に浮いてしまっているように見えます。

ここで野村先生のお手本です。

遠近感も出ていて、自然な風景に見えますね。

プレバト水彩画11月24日の第2位は、日向坂46の加藤史帆

まず初めは2位の作品から見ていき、査定は才能アリで、加藤さんは大喜びでした。

構図がとても良く、木と空を見上げた感じで、木の葉っぱや枝が自然で、葉の色も手前と奥で変化をつけていて遠近感を出しています。

明暗が7点と少し低かったですが、全体のバランスはとても良く、木漏れ日が際立っていました。

野村先生は、木漏れ日をもう少し自然の形で表現し、お手本と比べるとその差はわかります。

さすがですね〜〜日の光が眩しく感じます。

プレバト水彩画11月24日の第1位は、ダンサーの大貫勇輔

そして映えある第1位に輝いたのは、初挑戦でダンサーで俳優の大貫勇輔さんでした。

2月に自身の写真集を発売して、ノリに乗っている大貫さんは、中学1〜2年の2年間美術部に所属していました。

しかしそれ以来、絵は描いたことがないと言うので驚きです。

題材は、世田谷区の三軒茶屋で、三角地帯です。

題名は、昼下がりの三角地帯で、野村先生も「今まであんまりいないようなタイプ」だと話していました。

この路地はごちゃごちゃしていて、細かい形が多いのです。

しかし丁寧に描き分けていて、なかなかのものだと先生は感心していました。

そしてキャロットタワーの窓も、とても頑張って描いていました。

細部まで手を抜かない描写と、色合いが綺麗だということと、明暗のコントラストも良く、非常に完成度が高いと褒めていました。

そして文句なしの30点で、初挑戦で特待生昇格です。

プレバト水彩画11月24日「特待生昇格」レイザーラモンHGの父も画才があった?まとめ

11月24日のプレバト水彩画は、俳優の武田真治やダンサーの大貫勇輔、そしてレイザーラモンHGなど特待生昇格が2人出て、HGの父親も画才があることがわかり、稲の細かな部分まで描き込んでいて見事な作品でした。

ダンサーの大貫勇輔さんは、絵を描くのは中学校以来ということで、おまけに初挑戦で特待生昇格で、言うだけあるなぁ〜と思いました。

今回は特待生2人の作品が、輝いているように思えました。


https://www.artwave7.com/archives/category/芸能

タイトルとURLをコピーしました