新しい学校のリーダーズのメンバーであるSUZUKAとRINが、TikTokで「ピカピカの一年生」を演じ、途中RINのネジが飛び壊れてしまいます(笑)
2021年版CMの「ピカピカの一年生」の内容も面白いですが、RINの壊れた姿を始めてみたので、インパクトありありで、何度も再生してしまいました。
⇒ 新しい学校のリーダーズ 「パンツの秘密」SUZUKAとRIN、そして懐かしの映画「パンツの穴」
リーダーズRIN壊れる(笑)TikTokで「ピカピカの一年生」
RINちゃん「違う学校に行っても、仲良くしてくれる?」
SUZUKAちゃん「いいよ♪約束だよ!」

引用:TikTok

引用:TikTok

引用:TikTok
と、RINちゃんが完璧壊れてしまいました(笑)
そういえば、お笑い芸人の日本エレキテル連合の未亡人あけみちゃん3号も、途中で壊れちゃいましたよね?
2014年に爆発的人気でしたが、今もお元気でしょうか?
⇒ 新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」TikTokで人気!首振りダンスでハミ出していく〜
「ピカピカの一年生」現役一年生の願いは?
2021年版のCM放映「ピカピカの一年生」です。
大人びている一年生もいれば、幼さが全面に出ている一年生もいて、どの子も必死なところが可愛いですね^^
桐谷健太さんバージョンでしたが、広末涼子さんバージョンも良かったですよ^^
YouTubeで調べてみてね!
小学一年生 2023年8月号【雑誌】【3000円以上送料無料】
リーダーズRINはヒップホップダンサー!
RINさんのキレキレのダンスパフォーマンスは、只者ではない!と思わせるものがありますよね?
パーマヘアで刈り上げヘアーのRINさんは、ご両親がヒップホップ好きで、ヒップホップが常に流れている家庭で育ち、3〜4歳の頃からダンススクールに入り、ダンスを習っていたそうです。
人見知りなRINさんは、人前でおしゃべりすることが苦手だったようで、ダンスをしている時だけは、ダンサーになりきり自分をさらけ出していても恥ずかしくなかったようです。
中学2年生の頃から、新しい学校のリーダーズの活動がスタートし、ダンスの考え方が大きく変わっていったようです。
チームで一つのダンスを完成させる、それはきっと一人でヒップホップを踊っていた時とは違いますよね?

出典:音楽ナタリー
そしてチームとして2ヶ月半のアメリカでの生活は、課題が盛り沢山で、ホームシックになりかけていた時にSUZUKAさんが、
「こんなときこそ、やっぱり愛やで!」
って言って、みんなを励ましてくれたそうです。
それはチーム力が高まった瞬間だったようです^^
イイ感じ、New series◎
待望のジャージセットアップ!154cmの私
上M、下L着用上はMでもゆとりあり。
下は個人的にダボっと溜めて履きたくて、
リブはしっかりめでお願いしました🗣 pic.twitter.com/u0CbQrQSNM— RIN新しい学校のリーダーズ a.k.a. ATARASHII GAKKO! (@dsk_rin) April 29, 2023
引用:ツイッター
リーダーズRIN壊れる(笑)TikTokで「ピカピカの一年生」現役一年生の願いは?まとめ
新しい学校のリーダーズのメンバーであるSUZUKAとRINが、TikTokで「ピカピカの一年生」を演じ、途中RINのネジが飛び壊れてしまいます(笑)
筋金入りのヒップホップダンサーだったRINさんが、新しい学校のリーダーズのメンバーになり、ダンスの考え方が変わり、自分達のダンスを世の人たちに発信していく・・・とても素敵な役割で、輝いていると思います。
アメリカでのSUZUKAさんの励ましの言葉も、みんなの気持ちが一つになって、まだそれほど認知されていなかった期間を乗り越えていかれたのだと思います。
2019年と現在(2023年)の人気度を比べている映像がこちらです↓
⇒ 新しい学校のリーダーズMステ初出演‼︎タモさんに靴下プレゼント♪2019年と人気の比較!
Mステに初出演し、ますます活躍の場を広げているリーダーズです。
頑張ってほしいと思います♪
https://www.artwave7.com/archives/category/芸能