ワールドカップ12月2日(日本時間4:00)のサッカー日本代表スペインとの試合で、2-1でスペインに勝った日本は、ドイツ戦の時の試合の流れで、7分のロスタイムをGKの権田修一選手が守る姿がクローズアップされました。
前半でスペインに1点入れられた日本は、後半に選手交代後2点入れてスペインに勝ち、後半戦の7分間のロスタイムが緊迫した空気で、守りの日本が攻撃のスペインに追加点させることなく勝利したのです。
後半戦に堂安選手と田中選手が得点を入れ、2-1で勝ちました。
次の試合相手は、2018年のロシアワールドカップで、準優勝チームとなったクロアチアです。
⇒【楽天】サッカー日本代表のユニフォーム サッカー観戦には必須アイテムですね♪
ワールドカップサッカー日本代表スペインGK7分のロスタイム守る!スペインもドイツ戦と同じ試合の流れに・・・
サッカー日本代表の森保ジャパンは、初戦のドイツ戦で2-1で勝ちましたが、次に対戦したコスタリカ(スペインに7ー0で敗れた)に0-1で負けてしまいました。
1勝1敗の勝点3で、E組の2位に位置し、その後スペインに勝利し、グループリーグを日本が一番で突破しました。
しかしスペイン戦での後半、2点を入れてからの7分間のロスタイムは、スペインから猛攻撃を受け、とても長く感じました。

⇒ サッカー海外の反応は?日本人サポーターゴミ拾い賛成反対論
ワールドカップサッカー日本代表スペインGK7分のロスタイム守る!清水エスパルス権田選手すごい!!
しかしゴールキーパーの権田修一選手が、相手のボールを取ったりとファインプレーで守り抜きました。
2点入ってからのロスタイムの時間が長く、試合終了のホイッスルが待ち遠しかったです。
以下は、権田選手について調べてみました。
ワールドカップサッカー日本代表スペインGK7分のロスタイム守る!権田修一選手のプロフィール

権田修一 (Shuichi GONDA)GK 21
愛称:ゴンちゃん
生年月日:1989年3月3日
出身地:東京都世田谷区
身長:187cm
体重:83kgJリーグ初出場は2009年3月7日
在籍チーム 日本の旗 清水エスパルス
ポジション GK
背番号 21
利き足 右足以前の所属チーム
1995〜2000年:さぎぬまSC
2001〜2003年: FC東京U-15
2004〜2006年: FC東京U-18
引用:ウィキペディア
ワールドカップサッカー日本代表スペインGK7分のロスタイム守る!権田選手のサッカー人生
バスケットボール選手の両親を持つ、スポーツ一家で育ちます。
3、4歳の時に、サッカーをやらせると成長にいいよ。と聞いた母親の勧めで、サッカーを始めたのがきっかけでした。
小学校の頃は、川崎市内にあるサッカークラブに所属していて、GKとして川崎市選抜や神奈川県選抜に選ばれていました。
そしてそのサッカークラブに、FC東京がコーチングスタッフを派遣していました。
権田選手が浅野寛文GKコーチの指導が良かったと思ったことや、またスクールの生徒に観戦チケットがプレゼントされたことで、駒沢陸上競技場で行われたFC東京(J2時代)の試合を観戦したことが決め手で、FC東京U-15への入団を決意したそうです。

ワールドカップサッカー日本代表スペインGK7分のロスタイム守る!清水エスパルス権田選手すごい!!まとめ
12月2日(日本時間4:00)のサッカー日本代表スペインとの試合で、2-1でスペインに勝った日本は、7分のロスタイムをGKの権田修一選手が守る姿がクローズアップされましたが、得点が入らなくて良かったと思います。
権田選手は、清水エスパルス(静岡)に所属していますが、川崎フロンターレから海外に移籍した川島選手と同じく、ワールドカップ終了後は動きがありそうですね!
次のクロアチアにも勝って、白星をあげてほしいと思います。
ガンバレ日本(^o^)/
https://www.artwave7.com/archives/category/お役立ち情報