怪獣8号アニメ2期はいつから?原作のどこから&声優・制作スタッフの変更点まとめ | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

怪獣8号アニメ2期はいつから?原作のどこから&声優・制作スタッフの変更点まとめ

怪獣8号

話題のアニメ『怪獣8号』が、ついに第2期に突入します!

2025年7月19日(土)から放送が始まることが決定し、SNSでは放送開始を心待ちにする声で賑わっています。

本記事では、アニメ第2期の放送日・放送局はもちろん、「原作のどの巻から始まるの?」「声優の変更はある?」「制作会社は変わったの?」など、気になるポイントをまとめて解説。

原作派もアニメ勢も、第2期をより楽しむための最新情報をチェックしておきましょう!

この記事を読むとわかること

  • 怪獣8号アニメ2期の放送開始日と配信情報
  • 原作のどこからアニメ化されるのかが判明
  • 声優・制作陣の変更点と注目キャラの登場

スポンサーリンク

怪獣8号アニメ2期はいつから放送?

怪獣8号アニメ第2期の放送は、2025年7月19日(土)からスタートします。

放送時間は、毎週土曜23時〜とされており、第1期と同様に深夜枠での放送となっています。

すでに第2期の放送開始がアナウンスされて以来、X(旧Twitter)では「#怪獣8号2期」がトレンド入りするなど、ファンの期待が非常に高まっています。

また、放送局や配信サービスも第1期と同様に多くのプラットフォームに対応しており、リアルタイム視聴だけでなく見逃し配信も可能です。

テレビ東京・BSテレ東・テレビ大阪などの地上波に加え、Netflix・Amazon Prime Video・U-NEXT・dアニメストアといった配信サービスでも視聴できます。

これにより、地方在住のファンや時間が合わない方でも、柔軟に視聴できる点がうれしいですね。

第1期のラストでは怪獣9号の影が色濃く残されていたため、「続きが気になる!」という声が多く聞かれました。

その余韻を引き継ぐ形での第2期スタートは、ファンにとって見逃し厳禁の展開になりそうです。

毎週土曜日、リアルタイムで視聴することで、SNS上での感想戦や考察にもすぐに参加できます。

放送開始日は2025年7月19日(土)から!

『怪獣8号』アニメ第2期は、2025年7月19日(土)より放送開始となります。

第1期は2024年に大好評のうちに終了し、第2期の発表と同時にファンの期待が一気に高まりました。

放送局・配信サービス一覧

地上波および各種動画配信サービスでの放送も決定しています。

地上波:テレビ東京系列など(地域によって異なる)

配信:Netflix、Prime Video、dアニメストア、U-NEXTほか(初回1話から随時配信)

原作のどこから始まる?2期は第4巻の後半から!

第1期の最終話では、怪獣8号としての正体を明かしたカフカが、仲間たちに受け入れられながらも、防衛隊の監視下に置かれる場面で締めくくられました。

これは原作第4巻・第35話の内容に相当し、第2期はその直後、第36話(第5巻冒頭)からの展開となることが予想されます。

原作通りであれば、ここから物語は大きく動き始めます。

第36話以降は、謎の多かった「怪獣9号」の活動が本格化し、防衛隊内部に混乱を招く重大事件が次々と起こります。

さらに、ここから第1部隊隊長「鳴海弦」や「四ノ宮功(長官)」といった個性的なキャラクターたちが続々と登場。

第2期は、これまでとはまったく異なるスケールの戦いが描かれるパートに突入します。

原作ファンの間では「5巻〜8巻の戦闘シーンは怪獣8号の中でも最高に熱い」と評されており、アニメ化に対する期待値も非常に高まっています。

特に鳴海弦の初登場回や、第1部隊の出撃シーンなどは、アニメ映え必至の注目エピソードです。

原作をまだ読んでいない方は、第5巻から読み進めておくとアニメの内容がより楽しめますよ。

第1期は原作の第4巻35話まで

第1期は原作コミックス第4巻・第35話までが描かれました。

したがって、第2期は第5巻冒頭・第36話「怪獣9号の暗躍」からスタートする流れです。

第2期の見どころは?鳴海弦&長官登場がカギ

第2期では、防衛隊長官・四ノ宮功や、第1部隊隊長・鳴海弦といった強キャラが続々登場。

特に鳴海の圧倒的な戦闘力やクセのある性格、そして日比野カフカとの関係性が見どころです。

声優・制作スタッフに変更はある?

アニメ第2期の放送にあたり、ファンとして気になるのが声優やスタッフ陣の変更があるかどうかです。

結論から言えば、第1期のメインキャストは続投が決定しており、安心して視聴できる内容となっています。

また、第2期から登場する新キャラクターに合わせて、実力派声優が新たに加わることも明らかになりました。

主人公・日比野カフカ(怪獣8号)は引き続き福西勝也さんが担当し、そのまっすぐで情熱的な演技が再び楽しめます。

亜白ミナ役には瀬戸麻沙美さん、保科宗四郎役は逢坂良太さんと、ファンに馴染みのある顔ぶれがそろっています。

そして注目の新キャラ・鳴海弦役には石川界人さん、四ノ宮功役には大塚明夫さんが決定。

実力派2名の加入により、キャラクターの深みや緊張感が一気に増すことが期待されています。

制作体制についても、第1期から引き続きProduction I.Gがアニメーション制作を担当。

監督は宮繁之さん神谷友美さんのダブル体制で続投、キャラクターデザインは西尾鉄也さんが引き続き手掛けます。

第1期でも評価が高かった映像美や演出がそのまま維持されるため、クオリティ面でも安心です。

キャスト・スタッフともに盤石の布陣で迎える第2期は、まさに期待値MAX。

「原作の熱量」を最大限に引き出す演技と演出に注目です。

主要キャストは続投!新キャラの声優にも注目

第1期からの主要キャストはそのまま続投が決定しています。

日比野カフカ(怪獣8号):福西勝也さん

亜白ミナ:瀬戸麻沙美さん

保科宗四郎:逢坂良太さん

第2期では、鳴海弦役に**石川界人さん**、四ノ宮功役に**大塚明夫さん**が新たに加わります。

監督交代はなし、引き続きプロダクション I.Gが担当

制作会社・監督ともに第1期と同じ布陣です。

監督:宮繁之さん、神谷友美さん

アニメーション制作:Production I.G

キャラクターデザイン:西尾鉄也さん

高品質な作画と迫力あるバトルシーンが好評だったため、第2期も安心して視聴できそうです。

原作勢が注目する2期の注目ポイント

第2期で描かれる原作パートは、物語の転換点となる重要なエピソードが満載です。

原作をすでに読んでいるファンの間では、「ここがアニメ化されるのが楽しみ!」という声が多く上がっており、アニメ勢も注目しておきたい内容となっています。

今回は、そんな“神回”候補をいくつかピックアップしてご紹介します。

まず注目なのが、第1部隊隊長・鳴海弦の本格登場です。

天才的な戦闘能力を持ちながらも、ゲームオタクというギャップを持つ鳴海は、シリアスとギャグのバランスが絶妙なキャラクター。

声優・石川界人さんによる演技も含めて、アニメでの表現が非常に楽しみなシーンです。

また、防衛隊長官・四ノ宮功の威圧感ある登場シーンも大きな話題となるでしょう。

原作では数コマで圧倒的な存在感を見せた人物だけに、アニメーションによる迫力演出が期待されます。

彼がどのようにカフカと関わるのかも、今後の展開を占う大きなポイントです。

さらに、いよいよ怪獣9号の策略が本格的に動き出すのも第2期から。

防衛隊内部にまで及ぶ脅威や、カフカの葛藤が描かれることで、物語は一層シリアスな方向へ進んでいきます。

それだけに、カフカの「人として」「怪獣として」どう成長していくかが、視聴者に強く問いかけられる展開となるでしょう。

原作ファンの中には「このあたりから怪獣8号が真の神作品になった」と評価する声もあり、第2期はまさにシリーズの核心ともいえる重要なパートです。

アクション・人間ドラマ・笑いのバランスが取れた構成は、アニメでこそ映える内容。

すべての視聴者に刺さる展開が待っていますので、見逃さずにチェックしましょう!

鳴海弦の圧巻のバトルとギャグパート

鳴海は戦闘能力が高く、ギャグ要素も強いクセのあるキャラ。第1部隊隊長として登場し、カフカたちの前に立ちはだかります。

アニメ化によって、彼の動き・演技がどのように表現されるのか注目されています。

カフカの成長と「怪獣9号」の本格始動

第2期では、怪獣9号が人間社会への浸透を深め、次第に防衛隊内部にも波紋を広げていきます。

カフカが精神的にも戦闘面でもどう成長していくかが見どころとなるでしょう。

よくある質問(FAQ)

  • Q. 怪獣8号アニメ2期の放送開始日は?
    A. 2025年7月19日(土)から毎週土曜23時〜放送です。
  • Q. 第2期は原作の何巻からスタートしますか?
    A. 第2期は第5巻・第36話から始まります。第1期は第4巻35話まででした。
  • Q. 声優に変更はありますか?
    A. 主要キャストに変更はなく、鳴海弦役に石川界人さん、四ノ宮功役に大塚明夫さんが新たに加わります。
  • Q. 制作会社や監督の変更は?
    A. 変更はなく、引き続きProduction I.Gがアニメーション制作を担当しています。
  • Q. 配信はどこで見られますか?
    A. 地上波に加えて、Netflix・Amazon Prime Video・U-NEXT・dアニメストアなどでも視聴可能です。

まとめ:アニメ2期は見逃せない展開の連続!

アニメ『怪獣8号』第2期は、2025年7月19日より放送開始。原作の第5巻からスタートし、ついに鳴海弦や四ノ宮功が登場します。

声優陣の新キャストや、変わらぬハイクオリティな映像美も期待大。

原作派もアニメ派も、第2期はまさに“神回連発”となること間違いなし。リアルタイム視聴をお忘れなく!

この記事のまとめ

  • 怪獣8号アニメ2期は7月19日より放送開始!
  • 第2期は原作5巻・36話からスタート
  • 新キャラ「鳴海弦」や「四ノ宮功」が登場
  • 声優は主要キャスト続投+新キャスト追加
  • 制作会社・監督も第1期と同じで安心
  • 怪獣9号の動きとカフカの成長が見どころ
  • アクションとギャグのバランスも健在!
  • ファン必見の注目エピソードが目白押し

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

#怪獣8号 最新話 #怪獣8号 ネタバレ #怪獣8号 アニメ #怪獣8号 漫画 #怪獣8号 最新刊

 

 

「怪獣8号」新着漫画

少年ジャンプ+で連載中の怪獣8号、カフカのその後が気になる・・・

95話  96話  97話  98話  99話  100話

101話  102話  103話  104話  105話  106話

107話  108話  109話      110話  111話  112話

113話    114話      115話       116話  117話  118話

119話      120話      121話      122話    123話       124話

125話  126話  127話  128話  129話

「もう一つの怪獣8号」sideB 

こちらでは、各キャラクターの紹介が確認できます。

保科宗四郎(第3部隊副隊長・剣術の達人)

1話  2話  3話  4話

四ノ宮キコル(第3部隊隊員・四ノ宮功長官の娘)

5話  6話  7話  8話

鳴海弦(第1部隊隊長・ゲームオタク)

9話  10話  11話      12話

「怪獣8号」アニメ

続編も制作決定されましたね!

こちらは第1期・2024年4月13日(テレビ東京系列)の毎週土曜23:00から放送された、12話までの紹介です。

1話  2話  3話  4話

5話  6話  7話  8話

9話  10話  11話  12話

この後の内容が気になる人は、コミックで確認してみてね!

怪獣8号 1-12巻 + sideB1 13冊セット 全巻 新品

 

怪獣8号「リラックス・ギャグ漫画」

日本防衛隊員の非番の過ごし方は?ほぼギャグで面白いストーリーです。

1話前編  1話後編   2話前編後編   3話前編   3話後編

4話前編   4話後編    5話前編  5話後編    6話前編  6話後編

7話前編   7話後編  8話前編    8話後編    9話前編  9話後編

10話前編  10話後編  11話前編  11話後編  12話前編   12話後編

13話前編 13話後編  14話前編 14話後編  15話前編 15話後編

タイトルとURLをコピーしました