TikTok動画を見て、PayPayポイントを貯めたい人必見です。
動画クリエイターさんの楽しい動画を見ながら、お買い物できちゃうポイントなどが貯まるTikTok Lite(TikTokとは別アプリ) は、今大変流行っています。
もしまだ使ったことがない人は、TikTok Liteで検索して、まずはスマホにアプリを追加してみてくださいね!
今回は、PayPayポイントへ交換する方法を、カンタンにご説明して、PayPayポイントはネットショッピング以外にどんなお店で使えるのかをお伝えしたいと思います。
ポイントだって貯まれば、生活雑貨など購入できてしまうので、このページをブックマークして、設定の参考にしてみてくださいね!
TikTok Liteを見てPayPayポイントに交換する方法
早速、PayPayポイントに交換する方法をお伝えしていこうと思います。
まずは、TikTok Liteアプリのホーム画面にある、下中央の「ギフト」をタップします。
獲得ポイントの「交換 PayPayを使用」をタップします。

「えらべるPay」をタップします。

えらべるPayに交換するポイント「交換額( 200 500 1000 1500円分・・)」を選択し、特典を交換をタップします。
今回は、500ポイント(500円分)交換したいと思います。

「メールアドレス」「氏名」を入力して「交換する」をタップします。(メルアド・ギフトを送信にチェック)

「送金が完了しました」と表示されると、登録したメールアドレスに、TikTokよりURLが送信されます。

メールアドに「ギフトのURLのご連絡」というメッセージが届くので、文中のURLをタップ、もしくはコピーして、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンに、ペーストして検索します。

「利用規約及びプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れ、「ギフトをえらぶ」をタップします。

Pポイント(PayPayポイント)をタップします。

そしてもう1度、Pポイント(PayPayポイント)をタップします。

「ギフトの交換が完了しました!」と表示されました。さぁ、あと少しです。

「PayPayにチャージする」をタップします。

PayPayにチャージして、株式会社ギフティと連携させます。
レ点されているのを確認して、「上記に同意して続ける」をタップします。

PayPayアプリを確認すると、500ポイント(500円分)が入っていました♪

これで全てが完了しました〜〜! お疲れ様でした^^
いかがでしたでしょうか?
ここまで問題なく設定して、ポイントに交換できたでしょうか?
もしどこかでつまづいてしまい、交換まで辿り着けない場合には、もう1度最初からマニュアルを見直しながら、やってみましょう!
スマホでの操作になるので、パソコンやタブレットにこの画面を表示してやっていくと、最後まで行き着けると思います。
是非、チャレンジしてみてくださいね!
以下は、PayPayが使えるお店になります。かなりたくさんのお店で使用できるので、助かりますよね?
PayPayが使えるお店
コンビニ
- NewDays
 
NewDays KIOSK- セイコーマート
 - セブン‐イレブン
 - デイリーヤマザキ
 - ファミリーマート
 - ポプラ
 - ミニストップ
 - ローソン
 - ナチュラルローソン
 - ローソンストア100
 
総合スーパー・ディスカウントストア
- スーパー生鮮館TAIGA
 - 赤札堂
 - ABAB
 - いなげや
 - OK
 - オオゼキ
 - スーパーオータニ
 - Odakyu OX
 - 京急ストア
 - もとまちユニオン
 - 京北スーパー
 - コモディイイダ
 - サミット
 - スーパーベルクス
 - 島忠
 - スーパーアルプス
 - スーパーおっ母さん
 - 西友
 - セキチュー
 - ヨークマート
 - イトーヨーカドー
 - そうてつローゼン
 - ヤオヨシ
 - ダイユー
 - 多慶屋
 - テンポス
 - 東急ストア
 - 東武ストア
 - とりせん
 - ビッグ・エー
 - ビッグヨーサン
 - フードマーケットマム
 - 文化堂
 - スマイルワン
 - ベイシア
 - ベルク
 - マルヤ
 - ジョイフーズ
 - ヤマグチ
 - MrMax
 - ヤマイチ
 - やまや
 - ユーコープ
 - ライフ
 - ワイズマート
 - 綿半
 
ドラッグストア
- アインズ&トルペ
 - LIPS and HIPS
 - アインズ
 - ウエルシアグループ
 - ハックドラッグ
 - B.B.ON
 - マルエドラッグ
 - カワチ薬品
 - キムラヤ
 - キリン堂
 - クスリのアオキ
 - クリエイトエス・ディー
 - コクミンドラッグ
 - ココカラファイン
 - コスメティクスアンドメディカル
 - ザグザグ
 - サツドラ
 - サンドラッグ
 - 三洋薬品HBC株式会社
 - スギ薬局
 - ジャパン
 - セキ薬品
 - ダイコクドラッグ
 - ツルハドラッグ
 - くすりの福太郎
 - トモズ
 - ドラッグイレブン
 - ビックドラッグ
 - コジマドラッグ
 - セイムス
 - マツモトキヨシ
 
飲食
- スシロー
 - ステーキのあさくま
 - 壱鵠堂
 - 上島珈琲店
 - EBISU FOOD HALL
 - 大戸屋ごはん処
 - キッチンオリジン
 - れんげ食堂 Toshu
 - かつ庵
 - かに道楽
 - KeysCafe
 - 木曽路
 - 素材屋
 - とりかく
 - 京樽
 - 回転寿司みさき(海鮮三崎港)
 - 京都勝牛
 - くら寿司
 - 元氣七輪焼肉 牛繁
 - ケンタッキーフライドチキン
 - 牛角
 - フレッシュネスバーガー
 - かっぱ寿司
 - ステーキ宮
 - サーティワンアイスクリーム
 - 温野菜
 - 焼肉万里
 - サンマルクカフェ
 - 七輪焼肉 安安
 - ガスト
 - グラッチェガーデンズ
 - しゃぶ葉
 - ジョナサン
 - ステーキガスト
 - バーミヤン
 - 夢庵
 - スターバックス コーヒー
 - アロハテーブル
 - デニーズ
 - Denny’sDiner
 - GranDiner
 - 麹町珈琲(麹は旧字体)
 - 白ヤギ珈琲店
 - 太陽のグリル
 - 壱鵠堂
 - エルトリート
 - ジョリーパスタ
 - ココス
 - すき家
 - 瀬戸うどん
 - たもん庵
 - 天下一
 - 伝丸
 - なか卯
 - 華屋与兵衛
 - はま寿司
 - BigBoy
 - モリバコーヒー
 - タリーズコーヒー
 - 築地銀だこ
 - ドトールコーヒー
 - エクセルシオール
 - 菜べくら
 - ほっかほっか亭
 - 薄利多賣半兵ヱ
 - はなまるうどん
 - 日高屋
 - ファーストキッチン
 - ウェンディーズ・ファーストキッチン
 - 鮨・酒・肴 杉玉
 - ほっともっと
 - 本棚珈琲
 - 松屋
 - 松のや
 - ミスタードーナツ
 - モスバーガー
 - 吉野家
 - すしの和
 - TEXMEX FACTORY
 - TGI フライデーズ
 
宅配
- すかいらーくグループの宅配
 - ナポリの窯
 - ストロベリーコーンズ
 - デリズ
 - ピザポケット
 - ピザーラ
 - 柿家鮨
 
居酒屋
- かんてきや
 - フジヤマ桜
 - 磯丸水産
 - 餃子製造販売店 いち五郎
 - 手羽先唐揚専門店 鳥良
 - 鳥良商店
 - 金の蔵
 - アカマル屋
 - 東方見聞録
 - バリバリ鶏
 - 炭火居酒屋 炎
 - はなの舞
 - とめ手羽
 - Darts Shop TiTO
 - 魚銀
 - 魚民
 - 北海道 魚萬
 - 濱焼北海道魚萬
 - 横濱 魚萬
 - 歌之助
 - うちくる
 - おいで屋
 - 串かつ黒田めでた家
 - くろ○
 - 白木屋
 - 千年の宴
 - 月の宴
 - 鶏のGeorge
 - 福福屋
 - 豊後高田どり酒場
 - みつえちゃん
 - 目利きの銀次
 - めでた家
 - 山内農場
 - 笑笑
 - バラエティ厨房 輪囲
 - ROBOT KICHI
 - 銀政
 - 三代目鳥メロ
 - こだわりのれん街
 - ミライザカ
 
家電量販
- エディオン
 - ケーズデンキ
 - ドスパラ
 - Joshin
 - デンキチ
 - ノジマ
 - PC DEPOT
 - ビックカメラ
 - コジマ
 - ソフマップ
 - ベイシア電器
 - ヤマダデンキ
 - TSUKUMO
 - ベスト電器
 - マツヤデンキ
 - パソコン工房
 
書籍
- 紀伊国屋書店
 - くまざわ書店
 - TSUTAYA
 - 古本市場
 - とらのあな
 - 明屋書店
 - ブックファースト
 - MARUZEN
 - ジュンク堂
 - LIBRO
 - あゆみBOOKS
 - オリオン書房
 - パルコブックセンター
 - 文喫
 - 文禄堂
 - miomio
 - よむよむ
 - コーチャンフォー
 - ワンダーGOO
 
ファッション
- AOKI
 - 洋服の青山
 - THE SUIT COMPANY
 - H&M
 - エービーシーマート
 - ベビードール
 - コナカ
 - SUIT SELECT
 - ジーンズメイト
 - Outdoor
 - しまむら
 - アベイル
 - シャンブル
 - ディバロ
 - バースデイ
 - TAKA-Q
 - GRAND BACK
 - DIESEL
 - 西松屋
 - はるやま
 - Perfect Suit FActory
 - ユニクロ
 - ジーユー
 - FIT HOUSE
 - マックハウス
 - ライトオン
 
百貨店・モール
- 岡島百貨店
 - 小田急百貨店
 - グランベリーパーク
 - 京王百貨店
 - さいか屋
 - グランデュオ
 - そごう
 - 西武
 - 高島屋
 - 大丸
 - 松坂屋
 - LA CITTADELLA
 - 東急百貨店
 - 東武百貨店
 - 東武宇都宮百貨店
 - 日本空港ビルディング
 - イーヨ!!
 - oazo
 - 新丸ビル
 - TOKIA
 - 二重橋スクエア
 - ブリックスクエア
 - 丸ビル
 - ランドマークプラザ
 - 京成百貨店
 
メガネ・コンタクト
- メガネの愛眼
 - メガネストアー
 - アイメガネ
 - OWNDAYS
 - JINS
 - Zoff
 - 中央コンタクト・フラワーコンタクト
 - ハートアップ
 - パリミキ
 - メガネスーパー
 - 富士コンタクト
 - コンタクトのアイシティ
 - 眼鏡市場
 - ALOOK
 - メガネのイタガキ
 - メガネドラッグ
 
ショッピング
- アカチャンホンポ
 - アニメイト
 - ゲーマーズ
 - イケア
 - イシバシ楽器
 - ウインザーラケットショップ
 - カインズ
 - かめや釣具
 - カメラのキタムラ
 - キャスティング
 - ケーヨーデイツー
 - GEO
 - GEOmobile
 - 2ndSTREET
 - コーナン
 - サイクルスポット
 - サイクルスポット&ル・サイク
 - サイクルベースあさひ
 - 島村楽器
 - 手芸センター ドリーム
 - ジョイフル本田
 - ペッツクローバー
 - 本田屋
 - 上州屋
 - SteP SPORTS
 - 駿河屋
 - セリア
 - ソニーストア
 - DAISO
 - ダイユーエイト
 - DULTON
 - チヨダ
 - シュープラザ
 - 東京靴流通センター
 - 釣具のポイント
 - つるやゴルフ
 - DCM
 - トイザらス
 - ナフコ
 - ハンズ
 - ヒマラヤ
 - ホビーゾーン
 - 山野楽器
 - らしんばん
 - ロイヤルホームセンター
 
レジャー・娯楽
- 快活CLUB
 - カラオケ館
 - Kid’s US.LAND
 - コート・ダ・ジュール
 - コロッケ倶楽部
 - JOYSOUND
 - 宝くじ(売り場)
 - タックルベリー
 - CINECITTA
 - 東京スカイツリー®
 - BIGECHO
 - よみうりランド
 - ラウンドワン
 
交通
- 江ノ島タクシー
 - 湘南モノレール
 - 第一交通産業
 - 日本中央交通
 - ロイヤルリムジン
 - ジャパンプレミアム 東京シティエスコート
 - 一二三交通自動車
 - オリエンタルタクシー
 
宿泊・旅
- アパホテル
 - エイチ・アイ・エス
 - QUALITA
 - 京王プラザホテル
 - 聚楽
 - タビックスジャパン
 - 東横イン
 - ホテルニューオータニ
 - プリンスホテルズ&リゾーツ
 - スマイルホテル・スマイルホテルプレミアム
 - ホテル日航新潟
 - ホテルモントレ赤坂
 - ホテルモントレ銀座
 - ホテルモントレ半蔵門
 - ホテルモントレ横浜
 - ホテルモントレ ラ・スールギンザ
 - ホテルマイステイズ
 - ホテルマイステイズプレミア
 - フレックスステイイン
 - マンスリーレジステイズ
 - リーガロイヤルホテル東京
 - リブマックス ホテルズ&リゾーツ
 - ルートインホテルズ
 - ワシントンホテルプラザ
 - R&Bホテル
 
その他
- アート引越センター
 - ai賃貸
 - アリさんマークの引越社
 - アッシュ
 - ダイヤモンドアイズ
 - イエローハット
 - WASHハウス
 - うさちゃんクリーニング
 - エンパイアー
 - オートバックス
 - iPhone修理救急便
 - クオール薬局
 - DNP (証明写真機)
 - 日本駐車場開発
 - 日本メディカルシステム
 - 2りんかん
 - バイク王
 - 理容•美容プラージュ
 - ファーマシィ薬局
 - Fuji
 - HEADLIGHT
 - RICOLAND
 - りらくる
 
かなり沢山の提携先がありますね?スマホ1台あれば、PayPayポイントでお買い物できちゃうなんて嬉しいです♪
それでは、TikTokについてちょっと調べてみましたので、以下も読んでみてくださいね!
TikTokとはどんなアプリ?
TikTok(ティックトック)とは?
TikTok(ティックトック)、中国では抖音(ドウイン、拼音: Dǒuyīn, 英語: Douyin)は、ByteDanceが運営する動画に特化したソーシャルネットワーキングサービス。
TikTokは、もともと2016年9月に、中国市場でリリースされた抖音の国際版です。
TikTokは、2017年に中国本土以外のほとんどの市場で、iOSおよびAndroid向けに提供開始されましたが、2018年8月2日に、別の中国のソーシャルメディアサービスMusical.ly(英語版、シンプル英語版)と合併してから、世界中で利用できるようになりました。
引用:ウィキペディア
配信元は、中国だったんですね!
TikTok Lite(ティックトックライト)とは?
TikTok Lite は、TikTok の小型で高速なバージョンです。
低速ネットワークでもシームレスに実行され、データ使用量が削減され、占有スペースはわずか 9 MB です。
起動が高速化され、さらにスムーズで安定したエクスペリエンスをユーザーに提供できるようになりました。
引用:Google play
進化し続けていますね!
続いて、PayPayポイントについても、調べてみました。
PayPayポイントについて
こちらは、PayPayの公式サイトからの引用になります。
PayPayポイントとは?
貯めたポイントは、PayPayが使えるお店で利用することができます。

貯めたPayPayポイントは、1ポイント=1円分として利用でき、 PayPayステップを活用すると、条件を達成ごとに、お買い物ごとのPayPayポイントが加算されるシステムになっています。
PayPayポイントの確認方法
PayPayアプリは、下部の[ウォレット]の[PayPayポイント]から、獲得したPayPayポイントを確認できます。
また、[付与予定のポイント]から、付与予定のPayPayポイントを確認することができます。
PayPayポイントはどのように使えますか?
PayPay決済時に、残高と合わせて利用することができます。
ただし、クレジット(旧あと払い)やクレジットカード、PayPay商品券との併用はできないので、そこだけ注意が必要です。
その他、PayPayポイントの出金はできないこと、家族や友だちに余ったポイントを送ることはできないです。

そしてPayPayポイントには、有効期限がないので、貯めてから大きな買い物もできますね!
TikTok LiteをPayPayに交換する方法は?まとめ
TikTok Liteも、PayPayポイントも、使いこなせるようになれば、大変便利なアイテムになると思います。
スマホ1台で完結してしまうのが嬉しいですね!
是非、こちらのPayPayに交換する方法のページをブックマークして、何度もチャレンジして習慣化してみてくださいね!
今後も楽しい機能が続々出てきそうです♪
TikTokのクリエイターさんを応援しながら、動画を楽しんでみましょう!
↓こちらも併せて読んでみてくださいね!
⇒ TikTok Liteの5000円キャンペーンは危険?お金がかかるリスクを徹底解説!
\ジャンル別ブログ紹介/
  管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
 - ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
 - ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
 
  
  
  
  

