花粉症マスクは医療費控除の対象になるのか、確定申告の時期になると医療費関係で購入したもので、医療費控除の対象になるのかの判断に悩みます。
実はマスクでも、医療費控除の対象になるものがあるのです。
どんなマスクがそうなのか、一緒に見ていきましょう。
花粉症マスクは医療費控除の対象になる?医療費控除とは?
確定申告する中で忘れてしまいがちなのが、医療費控除です。
特定の用途にお金を使った時に、税務署に申告することにより、税金を安く抑えられる申告制度が確定申告で、医療関係で支払ったお金を申告することを医療費控除と言います。
医療費控除は、1年間の医療費が10万円(年間所得が200万円未満の人は所得の5%)を超えた場合に、超えた分が所得控除されます。
これは医療機関を受診したり、入院した時の費用だけではなく市販薬の購入費や、病院に通うための交通費なども含まれます。
交通費には、車のガソリン代は含まれません。
公共交通機関などを利用するということで、タクシーなどは乗車証明できるものが必要となります。
花粉症マスクは医療費控除の対象になる?ならない?
風邪の予防や花粉症などのマスクは、残念ながら対象にはなりません。
医療費控除の対象となるマスクは、例えばインフルエンザにかかり、医師から「マスクをしなさい」と指示された場合などに限ります。
ではコロナウイルスの感染予防対策ではどうなのか?というと、こちらも医師の診断によります。
医療費控除の考え方としては、治療の為には対象で、予防の為には対象外というのが原則です。
花粉症マスクは医療費控除の対象になる?その他控除対象になるものは?
他には、介護費用や高齢者のおむつ、健康診断や人間ドック、トレーニングジム利用料、温泉療法の利用料と交通費などが対象になりますが、それはある基準を満たしている場合に限ります。
では、どのような基準なのか見ていきましょう!
介護費用と高齢者のおむつ
特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの入居利用料などや、家での看護やリハビリテーションなどの「医療系サービス」が対象になります。
介護や生活援助などの「福祉系サービス」は控除対象外なので、線引きが難しいですね。
看護も介護もされている場合は、控除対象になります。
利用した時の領収書は、紛失しないようにしっかり保管しておきましょう。
また高齢者のおむつも控除の対象になりますが、半年以上寝たきりで、医師が発行する「おむつ使用証明書」があることが条件になります。
健康診断や人間ドック
健康診断で病気が見つかって、治療することになった場合の健康診断の費用が控除の対象になります。
また妊娠中の定期検診も控除の対象になります。
トレーニングジム利用料
トレーニングジムでも、厚生労働省の基準を満たせば控除の対象になります。
条件としては、医師による「運動療法処方箋」があることで、指定運動療法施設で処方箋に従ったトレーニングすることです。
温泉療法の利用料と交通費
条件としては、医師による「温泉療法指示書」があることで、温泉利用型健康増進施設で、資格を持ったスタッフの指導を受けながらの温泉療法をした場合に限ります。
また、温泉療法施設に行く交通費も控除の対象となります。
花粉症マスクは医療費控除の対象になる?医療費控除の対象となるマスクとは?まとめ
花粉症マスクは医療費控除の対象にはなりませんでしたが、医療費控除の対象となるものが意外とあることを知りました。
やはり医療費控除と言うくらいなので、医師の診断が大きなカギになるのですね。
利用できるサービスは、金銭の負担なく受けられるのが良いですね。
風邪や花粉症などの予防のためのマスクは、やはり控除対象外でしたが、病気ではない単なる予防の為と考えると、逆に気が楽になります。
最近では市販のマスクも種類が豊富で、おしゃれ感覚でつけられるので、取り揃えてみるのも良いかもしれませんね。
⇒ 花粉二重マスクの効果はあり?夏用マスクや冷感マスクは薄いので気になる
⇒ 花粉症対策にマスクは有効?花粉は大敵!喉のイガイガ・くしゃみ・鼻水・目の痒み
花粉の時期は辛いですが、少しでも気持ちが明るくなるような、そんなマスクの購入を検討してみるのも楽しいですね♪