芸能人格付けチェック2023年のお正月スペシャルは、元旦の夕方5時〜9時まで4時間スペシャルで始まり、出演者も豪華で超一流芸能人のGACKTが2年ぶりに出演します。
今回は、「ワイン」「ビッグバンド」「弦楽六重奏」「ミシュラン」「ダンス」「牛肉」での格付けになります。

果たして一流芸能人になれるのは、何組あるのでしょうか?
そしてチームGACKTのメンバーは一体誰でしょうか?
また、GACKTが体調不良になってしまった原因についても調べてみました。
GACKTが復活した喜びと一緒に、番組を見て応援したいと思います。
⇒ ガクト格付け2023相方なぜいない?連勝記録更新の妨げになるから排除した?2年ぶりの復活!!
2年ぶりに出演するGACKTの体調不良だった原因は?
GACKTは幼少期から神経系疾患を持っていて、体調不良で活動休止が発表されたのは2021年9月8日でした。
神経系疾患が悪化したのが原因で、その経緯は 9月6日に仕事で滞在していたキプロスから帰国して、容体が急変してしまったのです。
その1ヶ月前の8月から体調不良を訴えていて、9月から無期限で活動を休止していました。
9月から海外で治療をしていましたが、海外の医療機関から日本の病院に相談があって、2021年末より日本国内で治療を受けていました。


病状は、自己免疫の異常による免疫低下に伴う肝機能障害と、呼吸機能低下、免疫低下による全身皮膚炎及び脱毛症、そしてそれに伴う発熱及び疼痛と、声帯機能の低下ということで、とても複雑な症状のようでした。

でも、復活して本当に良かったと思います。
芸能人格付けチェックの歴史
続いて、芸能人格付けチェックはいつから始まったのかを調べてみました。
芸能人格付けチェック(げいのうじんかくづけチェック)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作によって、テレビ朝日系列で、3ヶ月に1回の改編期に放送されている、チェック型クイズバラエティ番組です。
同じ局の朝日放送テレビ(ABCテレビ)制作で放送された「人気者でいこう!」のコーナーから、派生した特別番組だったのです。
出演者はダウンタウンの浜ちゃん、ABCテレビアナウンサーのヒロド歩美さん他で、放送期間はレギュラー時代が1999年3月23日 〜2001年9月25日、特番時代が2005年1月3日 〜現在までとなっています。
やはり、元になるコーナーはあったのですね?
芸能人格付けチェック2023お正月4時間スペシャル!!放送日時と出演者

芸能人格付けチェック2023の放送日時は、2023年1月1日(日)17:00~21:00で、ABCテレビ・テレビ朝日系列で、司会はダウンタウンの浜ちゃんで、アシスタントはABCテレビアナウンサーのヒロド歩美さんです。
芸能人格付けチェック2023の出演者



- チーム和田恵美子・・・和田アキ子、上沼恵美子
- チーム警視庁アウトサイダー・・・西島秀俊、濱田岳
- チームGACKT・・・GACKT、???
- チーム星降る夜に・・・吉高由里子、北村匠海
- チームEXILE・・・TAKAHIRO、SHOKICHI
- チーム乃木坂46・・・梅澤美波、与田佑希、山下美月、久保史緒里
- チーム芸人・・・後藤輝基、岩尾望(フットボールアワー)、屋敷裕政、嶋佐和也(ニューヨーク)

以下は、格付けチェックのお題6つになります。
一流品の良さがわかるのは、一体どの芸能人なのでしょう?
芸能人格付けチェック①「ワイン」
1本5,000円のテーブルワインと、1本100万円の最高級ワインの飲み比べで、今回は銘柄もビンテージもシークレット。
一流ホテルで飲める100万円のワインの味がわkるのは、どの芸能人でしょう?
⇒【楽天】最高級ワイン、飲んでみたいですよね〜 深みが違うと思います。
芸能人格付けチェック②「ビッグバンド」
ビッグバンドとは・・・
管弦楽を主体とした15名以上のジャズオーケストラのこと。
プロのビッグバンドは、1949年に結成された「東京キューバンボーイズ」で、とても歴史があり日本のトップビッグバンドです。
これまで300枚以上のアルバムを発売しています。
そしてアマチュアのビッグバンドは、明治大学のサークルである「ビッグ サウンズ サイエティ オーケストラ」の皆さんで、学生ビッグバンドジャズの大会で、最優秀賞を8回受賞していて、プロのミュージシャンも数多く輩出するほどのトップレベルです。
芸能人格付けチェック③「弦楽六重奏」

ヴァイオリン4本・ヴィオラ・チェロによる六重奏で、昨年は65億円の世界的名器でしたが、今回は番組史上最高額の総額70億円の弦楽六重奏が聴けます。
演奏するのは、世界で活躍する一流の演奏者たちで、もう一つは音楽教室から借りてきた総額600万円の楽器です。
70億と600万、ともに凄いお値段の楽器ですが、今回はフランス芸術文化勲章を叙勲されている、フランスヴァイオリン界の至宝である、ジェラール・プーレさん(84歳)の現役で活躍されている演奏を聴くことができます。
番組も一流の域ですね?
芸能人格付けチェック④「ミシュラン」
ミシュランガイド(国内の200店が掲載)の一つ星「匠 鮨おわな」と、人気回転寿司チェーン「くら寿司」、そして「絶対アカン食材」が入ったメニューから一流の味を選びます。
もし「絶対アカン食材」が入ったメニューを選んでしまったら、2ランクダウンになってしまいます。
お寿司はネタで決まると言いますが、しゃりや握り方も左右するので、芸能人の舌がどうなのかがよくわかってしまいますね(笑)
芸能人格付けチェック⑤「ダンス」
2021年に世界初のプロダンスリーグ「Dリーグ」が開幕し、2022年にチャンピオンに輝いた「KOSE 8ROCKS(コーセーエイトロックス)」と、社会人ダンスチーム「筋肉定食」です。
「筋肉定食」は、2019年の紅白歌合戦で「DA PUMP」のバックダンサーとして出演しました。
どちらも実力チームなので、微妙なところがあり楽しみですね^^
芸能人格付けチェック⑥「牛肉」
日本三大和牛の一つの黒毛和牛の最高峰ブランド「米沢牛」で、ミシュラン10年連続一つ星の、人形町「すき焼割烹日山」のすき焼きで実食します。
⇒【楽天】米沢牛を堪能してみませんか?脂がのっていて美味しいですよ♪
そしてもう一つは、スーパーで購入した100グラム200円の、メキシコ産牛肉をすき焼きでいただきます。
今回も「絶対アカン食材」があり、アライグマの肉を使ったすき焼き「グマスキ」の用意もされています。
芸能人たちの緊張感はピークに!!
芸能人格付けチェック2023お正月4時間スペシャル!!GACKT2年ぶりの出演で一流さが復活!体調不良だった原因は?まとめ

芸能人格付けチェック2023年のお正月スペシャルは、元旦の夕方5時〜9時まで4時間スペシャルで始まり、出演者も豪華で超一流芸能人のGACKTが2年ぶりに出演するので楽しみです♪
「ワイン」「ビッグバンド」「弦楽六重奏」「ミシュラン」「ダンス」「牛肉」での格付けで、中でも70億円の弦楽六重奏と、フランスヴァイオリン界の至宝であるジェラール・プーレさん(84歳)の演奏が聴けることが嬉しいです。
GACKTも2年ぶりに復活して、超一流芸能人が出演されるということで、豪華な4時間がとても楽しみです。
果たして一流芸能人になれるのは、何組あるのでしょうか?
それでは結果発表です^^

⇒ 格付けチェック2023回答と結果発表!!西島さんひとりぼっち・・後藤さん味覚音痴・・GACKT完全復活!
↓その他、紅白など芸能人についても読んで見てくださいね!
https://www.artwave7.com/archives/category/芸能
https://www.artwave7.com/archives/category/福袋2023