オス猫はメス猫よりも行動的で、他の猫と縄張り争いをしたり、じゃれていて喧嘩に発展していくこともありますね?
また狩も上手で、放し飼いしている家では、虫や鳥などを捕まえて自慢したがりますね?(笑)
そんなオス猫だけが見せる、特別な性格4つを、一つずつみていきましょう!
引用:TikTok 猫の先生
オス猫はとても甘えん坊
抱っこされたり、飼い主の膝の上に乗るのが大好きなオス猫ちゃんです♡
特に去勢した猫は、マザコンになる場合が多いそうです。だから、ウチで以前飼っていたオス猫も、毛布をふみふみよくしてたんですね?^^
⇒ 猫はふみふみでリラックスしてる反面、可哀想な仔猫も・・・ストレス発散と愛情表現と猫パンチ
オス猫は好奇心旺盛
新しいおもちゃにすぐ反応したり、家の中を探検するのが大好きです。
2個セット 愛猫の大冒険 キャットトンネル 猫用 3道 折りたたみ式 スパイラル ペット おもちゃ 洞窟 楽しい CATTTTON 【送料無料】

引用:TikTok
そのせいで、高いところから降りられなくなることもあります(笑)
きっと、おろして〜〜にゃおん、、と鳴くんですね?かわいいです♡
オス猫はビビリな性格
自分の縄張りの中では、我が者顔でゆったりのんびりしているけれど、ちょっと病院に連れていこうとすると、借りてきた猫状態になり、微動だしなくなります(笑)
オス猫は頑固

引用:TikTok
去勢していない猫は特にそうみたいで、頑固で自分の思ったようにやり、独立心が強い猫になっていきます。
ちなみにオス猫の顔は、メス猫より横に広いのです。
これは、縄張り争いや喧嘩で、噛まれても大丈夫なように、ほっぺたの皮膚が厚くなっているのです。
⇒ 猫がじゃれあい首を噛むのはなぜ?マウンティングやしつけや遊び?

引用:TikTok
こちらも去勢していない猫に多いようです。
そして、これは面白いのですが、顔の大きいオス猫の方が、メス猫にモテるみたいです(笑)
野良猫ちゃんの世界では、きっとそうなのかもしれませんね!
猫はオスの方が甘えん坊?など特別な性格4つ!まとめ
オス猫はメス猫よりも甘えん坊というのは、メス猫に比べてそのような傾向にあるということです。

引用:TikTok
メス猫ちゃんも、甘え上手で、かわいい声でスリスリしてきます。
⇒ 猫が頭をこすりつける理由とは?マーキング・愛情表現・仲間を増やしている?
猫の性格にもよりますので、参考程度にご覧になってみてくださいね♪
甘えてほしいので、オス猫ちゃんを飼うお宅も多いみたいですね?^^
でもオスメス関係なく、猫はかわいいですね!^^
https://www.artwave7.com/archives/category/猫の行動

(=^x^=)家族の健康を守るために、人気ペット保険のご紹介です。
ペット&ファミリー損害保険やペットメディカルサポートは、保険金をスムーズに支払ってくれるので、とっても安心!
保険料が高くなる10歳以上になっても、終身で継続できます。
検査や処置費用が30,000円のところ、25,000円の戻りがあり、かかった費用はわずか5,000円のみ。(事例、症状により異なります。)
いつでも病院で、診てもらえる環境作りは大切です。
今からでも愛猫ちゃんのために、準備してみてはいかがですか?
資料請求はこちらからどうぞ!!
↓
【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます。