王様ランキングのボッジとカゲ、そしてダイダとミランジョは、いつも1人きりで過ごしてきた印象があり、すみっコぐらしが似合うイメージが個人的にはあります(笑)
今回は、4人のひとりぼっちだった暮らしにフォーカスしてみたいと思います。
王様ランキングのボッジとカゲ、ダイダとミランジョの孤独感とその背景
ボッジは障害を持って生まれてきたので、人とコミュニケーションが取れずに、いつもひとりぼっちで遊んでいました。
一人で城の外に遊びに行くことがあっても、周囲は大目に見ていました。

⇒ 王様ランキング のボッジ は、ひとりぼっち? 強くなったワケ
カゲは光の一族によって、母親や親族を一気に失い、そしてドロボウの仕事をさせられた親方も失い、天涯孤独の身になりました。
そしてドロボウを天職として、一人生きてきました。

ダイダには母親のヒリングがいましたが、兄のボッジが障害があるため、ダイダは厳しく育てられました。
ある時、父ボッス王に、何でも話しを聞いてくれる鏡をプレゼントされました。

⇒ 王様ランキングのダイダは、ミランジョの鏡を信用していた?
ヒリングは、魔法王国ホウマで幸せに暮らしていましたが、隣国ギャクザに裏切られ、皆殺しにされ、ミランジョは顔の皮をはがされ、両手首を切断され、見せ物状態で放置されたのです。
餓死寸前のところをボッスに救ってもらいました。

⇒ 王様ランキングのミランジョの心の傷の大きさは? 心のよりどころは?
王様ランキングのボッジとカゲ、ダイダとミランジョは、すみっコぐらしに慣れっこ?
もともと一人でいるのが楽という人もいますが、どうやらこの4人はそうではないようです。
ボッジは、耳が聞こえず口がきけないので、自然に人を避けるようになり、ヒリングがボッジのお母さんになろうと、ボッジのところに通ったけれど、すぐ逃げられてしまいました。
ボッジは会話が上手くできないのが嫌のようだったみたいです。
しかし、会話が成立したカゲには、すぐ心を開いたのです。
そしてカゲも、自分のことを慕うボッジのことを、だんだん応援するようになります。
2人はコンビとして、いつでもどこでも一緒が一番になりました(笑)

ダイダは、鏡の中のミランジョにいつも相談をしていました。
ダイダはボッス王に性格が似ていて、負けず嫌いだったので、ミランジョもそばにいることができ、心地良かったと思います。
闇の世界でダイダが一人で心細くしていた時に、子ども時代のミランジョが出てきて、ダイダはちょっと安心しました。
暗闇に1人でいることが、相当堪えたようです。
そしてダイダは、兄ボッジの耳が聞こえない状況を少しだけわかったようでした。

王様ランキングのボッジとカゲ、ダイダとミランジョは、すみっコぐらしから脱却?
そうです。
ボッジはカゲと知り合ってから、もう孤独感を味わうこともなくなり、またダイダもボッス王からミランジョの鏡を貰ってからは、鏡に何でも相談して、孤独感を紛らわしていました。
ミランジョの鏡の存在は、ダイダには大きかったと思います。

⇒ 王様ランキングのミランジョは、ダイダを息子として扱っていた?
王様ランキングのボッジとカゲ、ダイダとミランジョは、もう寂しくない?
心の支えとなる人が見つかり、その後はお互いのことを守ろうとして、寂しさなどは感じなかったと思います。
しかし、ダイダとミランジョが結婚する説が浮上していますが、本当なのでしょうか?
王様ランキングがストーリーを畳みつつあるが(いろいろ改めて新展開の可能性はあるけど)、最近ダイダ王子とミランジョが結婚を宣言しておりそこに関して引っかかっている人が多い模様。
— 銅折葉@10/24秋例大祭そ18a (@domioriha) November 29, 2020
引用:ツイッターより
ミランジョがもし結婚するのであれば、ボッスの心を持ったダイダなのか、本物のダイダなのか、その辺はよくわかりません。
しかし一緒に生活するのだから、もう寂しくはないですね。
王様ランキングのボッジとカゲ、ダイダとミランジョは、すみっコぐらし? まとめ
王様ランキングのボッジとカゲ、そしてダイダとミランジョは、いつも1人きりで過ごしてきた印象があり、飛躍しているとは思いましたが、すみっコぐらしと掛け合わせて考えてみました。
ちょっと視点を変えてみるだけでも、違う方向から考えられて、話が広がっていきます。
本屋さんに立ち寄った時、「王様ランキング」が並んでいました。

そして、その近くには「すみっコぐらし」が・・・
![]() |
絵本すみっコぐらし そらいろのまいにち [ よこみぞ ゆり ] 価格:968円 |
![]() |
キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしひみつじてん [ サンエックス ] 価格:935円 |
とても癒され、ふと4人のキャラクターが浮かんできたのです。
4人はひとりばっちだった時に、「すみっコぐらし」をしていたのかなぁ~と。
人は1人で生まれてきて、1人で旅立っていきます。
そう考えると、みんな「すみっコぐらし」は誰でも経験するものなのです。
それなら、楽しい「すみっコぐらし」をしていきたいですよね?
そして本来の「すみっコぐらし」は、「ここが落ち着くんです」日本人の「すみっこが好き」という意味からきているものらしいのですが、ひとり孤独にいることの例えで使ってみました。
![]() |
エポック社 ホイップる W-130 すみっコぐらし スイーツセット W130スミツコグラシスイ-トセツト [W130スミツコグラシスイ-トセツト] 価格:3,280円 |
今回は私情がだいぶ入ってしまいましたが、特に4人には幸せになってほしいと思い、4人の置かれている背景を書いてみました。
お互いコンビができて、先ずは「すみっコぐらし」は卒業ですね(笑)
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
王様ランキングの人気キャラクターたちをご紹介します。
キャラクターの人気ランキング
マンガハック「王様ランキング 」(C)十日草輔
232話 233話 234話 235話 236話 237話 238話239話
240話 241話 242話 243話 244話 245話 246話
247話 248話 249話 250話 251話 252話 253話
254話 255話 256話 257話 258話 259話 260話
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
#王様ランキング 最新話 #王様ランキング ネタバレ #王様ランキング アニメ #王様ランキング 漫画 #王様ランキング 映画 #王様ランキング 休載 #王様ランキング 勇気の宝箱