白猫プロジェクト×スパイファミリーコラボで攻略しよう!アーニャのピーナッツが勝利の決め手? | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

白猫プロジェクト×スパイファミリーコラボで攻略しよう!アーニャのピーナッツが勝利の決め手?

SPY×FAMILY

白猫プロジェクトとスパイファミリーのコラボは、シナリオが完全オリジナルで、アーニャのピーナッツが出てきて、勝利へと導いてくれます。

父ロイドと母ヨルも、武器を入手し巨大な敵に立ち向かっていきます。

 「アーニャピーナッツが好き」の意味とは?アーニャを知ると世界が平和にSPY×FAMILY

SPY×FAMILYとローソンがコラボ!アーニャがお気に入りのピーナッツまみれになる?

スポンサーリンク

白猫プロジェクト×スパイファミリーコラボ攻略チャートの進め方

  1. まずは1〜3話を読み進め、ロイド・ヨル・アーニャのフォージャー家の像を入手します。
  2. 攻略法となるポイントを集めていき、最後まで進めていきます。
  3. アーニャの「ぴーなつのルーン」を、コラボ武器と交換します。
  4. アーニャの「ぴすとるのルーン」で、アイテムとBGMを交換して、コラボキャラ像を強化します。
  5. クエスト(冒険の旅)をクリアして、ランクを最大まで上げていきます。
  6. 残りの「ふくろいりぴーなつのルーン」を集めて、不足分を補っていきます。
  7. 「ふくろいりぴーなつのルーン」を使って、コラボ武器を強化していきます。
  8. 毎日追加されていくクイズクエストをクリアして、ジュエルと称号を入手します。

こちらは、GameWith白猫プロジェクト攻略wikiを参考にして書いています。

 白猫プロジェクト×スパイファミリーのコラボは、いつからいつまで?登場キャラは?

アーニャの大好きなピーナッツ、ルーンの必要数は?

ぴーなつのルーンは3個、ふくろいりぴーなつのルーンは300個、アーニャのぴすとるのルーンは1000個です。

そしてルーンは「ソウルボード」で、キャラのレベルをあげたり、「タウン」で建物のレベルをあげたり、武器や防具の強化やアイテムを購入するのに使います。

ソウルボードは、様々な効果を持つ「ソウル」を「ボード」にセットすることで、対象のユニットにソウルの効果を与えステータスを上昇させる強化システムです。

ソウルで強化できるユニットは全て決まっているため、青銅聖闘士を集中的に強化したりと自由な強化を行うことができます。

引用:Game8(ゲームエイト)

【楽天ブックス限定特典】SPY×FAMILY 1-9巻セット(アクリルキーホルダー (60x60mm)) (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]

白猫のルーンの効率的な集め方と、大ルーンの集め方は?

基本的にはソロクエストを周るよりも、協力バトルを利用して応援を求めた方が、効率良くルーンを集めることができます。

大ルーンの入手方法は、現在ストーリーの大ボスを倒すことで手に入ることが確認できます。

一番最初に手に入るのは、ストームヴィル城にいるゴドリックを倒す時です。

実際コラボされたスパイファミリー内に登場しているのかは不明ですが、ゴドリック攻略法などあり、興味深いものがあります。

出典:電撃オンライン

 白猫プロジェクト×スパイファミリーは楽しいクエストでテンションアップ!

ぴーなつのルーンをコラボ武器と交換

コラボ武器アイテムは、クエスト一覧の右側にあるか、もしくは建設済であるならタウンのレストランで交換することができます。

ポイント報酬のぴーなつのルーンは、交換所でコラボ武器と交換でき、ポイントを集めれば全ての武器が1本ずつ交換できます。

そしてアーニャのぴすとるのルーンに交換して、特定のクエストクリアで手に入るロイド・アーニャ・ヨルの像を強化します。

強化によるタウンミッションもあるので、必ず期間内に強化しましょう!

古城を探れの攻略ポイント、クエストを失敗しないためには?

敵の赤いエリアに入らないようにします。

「古城を探れ」は、潜入クエストという形式で、警備兵やサーチライトの赤いエリアに入ると、画面上にあるゲージが上昇して、100%でクエストを失敗することになるので、エリアに入らないで進むようにしましょう。

そのために、画面右側のピーナッツのボタンを押して、警備兵の注意を逸らせるためにピーナッツを投げて、一時的に赤いエリアが消えるので、その間に駆け抜けましょう。

 「アーニャ」キメラセリフが可愛すぎる?アーニャわくわくの実はモンストガチャ!

白猫プロジェクト×スパイファミリーコラボで攻略しよう!アーニャのピーナッツが勝利の決め手?まとめ

白猫プロジェクトとスパイファミリーのコラボは、シナリオが完全オリジナルで、アーニャのピーナッツが決め手でしたね。

ぴーなつのルーンをコラボ武器と交換できれば、敵を倒し先に進むことができます。

とにかく獲得できるアイテムは、数多く集めるようにしていくと、ここぞという時に手助けになります。

白猫プロジェクトとのコラボですが、ストーリーなど完全オリジナルなので、楽しみながらゲームを進めてみてくださいね!


こちらのアーニャのことも楽しいです。

 アーニャはお出かけ前テンションアップ!「おでけけ、おでけけ」楽しいな♪

SPY×FAMILY
「SPY×FAMILY」の記事一覧です。

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話

80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話

90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話

100話  101話  102話  103話  104話  105話  番外編14  106話 107話

108話  109話 110話   111話 112話前編 112話後編  113話 114話

115話 116話 117話 118話 119話 120話 121話 122話 123話

 

タイトルとURLをコピーしました