メリンダの夫であるドノバン・デズモンドは、東国(オスタニア)の国家統一総裁で、実は宇宙人だった?妻メリンダの証言は、精神科医師であるロイドを悩ませるものでした。
メリンダは自分のことを病気だと思い、ロイドも精神が病んでいて妄想癖があると思っているようです。
2人の会話から、どのようなことがわかり、この問題はどう展開していったのでしょう?
まずは2人の会話から探ってみようと思います。
前回のお話↓
⇒ スパイファミリー109話感想・メリンダの治療「あなたはUFOを信じますか?」宇宙人が近くに?
ドノバンは宇宙人?メリンダは相談内容がバレる心配を・・・
ドノバン・デズモンドが宇宙人という前提で、メリンダの治療は始まりました。
しかし相談しに来たことや、その内容まで夫にバレるのでは?とメリンダはとても不安がっています。

ロイドも安心させるように、守秘義務はしっかり守りますから・・・と伝えているのですが、メリンダは「そうじゃない!」と声を荒げたのです。それはなぜ?
ドノバンは宇宙人?メリンダの付き人からも調査
診察室からメリンダの叫び声が聞こえてきたので、付き人も不安になっているようです。看護師であるフィオナは、付き人からの聴き込みを開始しました。まるで刑事(デカ)みたいですよね?(笑)

フィオナはロイド(黄昏先輩)のお役に立てればと、気を回していつも仕事をしています。
黄昏ラブが、ここでも発揮ですね?^^
ロイドの方は、何か進展があったのでしょうか?メリンダの口から出た言葉は、ちょっと信じられないと思っているロイドです。
ドノバンは宇宙人?ある日突然人が変わってしまった・・・
ロイドはメリンダとの会話の中から、ドノバンについての有益な情報がないか探っていますが、まずは精神科医としての役目を果たそうと必死です。

ようやくメリンダが語り始め、ある日突然夫であるドノバンが変わってしまったと説明しました。

宇宙人がドノバンの体に入り込み、ドノバンになりすまして生活しているとメリンダは考えているようです。そして本物のドノバンはもういないと・・・
また衝撃なことを口にしたのです。少ない会話を重ねるうちにあることに気づいたそうで、ダミアンの兄も気づいているようです。
それは、「人の心が読める」ということのようです。

わぁ〜〜アーニャの他に、人の心が読めるエスパーが近くにいたぁ〜〜
ドノバンは宇宙人?治療のためロイドが提案したことは?
人の心が読める・・・そんな人間がいるわけがない!と、きっとロイドは思っていたと思います。
自分の娘アーニャがエスパーだということも気づいていないので、このことがきっかけでフォージャー家の家族間も変わっていくかもしれませんね?
お互いに真実を知ってしまったら、どうなるのでしょうか?そちらの方が気がかりです(笑)

まずは、旦那さん(ドノバン)と一緒に受診してみるのも効果的だと、勧めています。
しかしこれは逆効果ですよね?家に帰ってなんて説明すれば良いのか?それを考えただけで、心拍数が上がりそうです。
この提案は、メリンダの気持ちを無視したやり方だと思いました。いち早く解決する方法は、メリンダの不安を取り除くことなのに、不安を煽るようなことをしてロイドにマイナス点ですね?(笑)

もう一つの提案は、ドノバンに心を読まれたと感じた時と、そのことでどのように感じたかを書き出すノートを、ロイドはメリンダに渡しました。
これも家でノートをつけるやり方は、あまり関心できないことだと思いました。そのノートが心が読めるドノバンに見つかってしまったら、もともこもないですよね?それこそ不安で仕方ないし、生活に支障ができてくると思われます。

看護師のフィオナの方は、付き人さんからどのようなことが聞き出せたのでしょう?
なかなか難しい問題ですね!
ドノバンは宇宙人?アーニャは早速ちちの心を読む(笑)
帰宅したロイドの心を読んだアーニャは、ちちが任務してきたことと、ダミアンの父が自分と同じエスパーだということを、ちちの心から読んで知ったのです(笑)

ロイドは「心が読める人間」なんているはずがない!と思っていますが、こんなに近くにいることをいまだに知らないなんて、本当に腕のたつスパイなのかと疑ってしまいますよね?

あまりに近く過ぎて、気づかないことだってあるかもしれませんね!ロイドも生身の人間なのですから。
ドノバンは宇宙人?妻メリンダの証言に医師ロイドは?まとめ
取り敢えず、第1回目の診察は終わりましたね?^^
ちょっと危なっかしい診察のような気がしますが、デズモンド家の内情がわかったので、結果オーライということでしょうか?
しかしアーニャと同じく、人の心が読める人間?宇宙人?が、こんな近くにいたんですね。(既に決めつけ・笑)
メリンダの気が休まらないわけが、わかってきました。得体の知れない人間と暮らしているので、不気味だし身の危険も感じてしまいますよね?
だからダミアンに、冷たく接するようになったんですね!
子ども中心のデズモンド家ではなく、父親中心のデズモンド家なんですね。本当にかわいそうに・・・
ロイドの治療は続きます。どうなっていくのでしょう?
続きは一息入れて、久々にアーニャのお話です↓
⇒ スパイファミリー111話感想・亡き母を恋しがるアーニャ!仮そめの母ヨルは心優しい


primaniacs(プリマニアックス) SPY×FAMILY フレグランス アーニャ・フォージャー 30ml

ほぼ日手帳 2025 HON SPY×FAMILY/フォージャー家 ※国内証紙[A5/1日1ページ/1月/月曜はじまり]
\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
新着漫画「スパイファミリー」
只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!
70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話
90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話
100話 101話 102話 103話 104話 105話 番外編14 106話 107話
108話 109話 110話 111話 112話前編 112話後編 113話 114話
番外編15 115話 116話 番外編16 117話 118話 119話 120話
121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話