イーデン校ではテストが終わると、ダンスパーティーがあるようで、さすが小学生の頃から社交的教育がされるのですね?
すかさずアーニャはダミアンに、ダンスのペアーを申し込んだのです。しかし結果は、曖昧な返事で逃げられてしまいました。
アーニャとダミアン、少しでも仲良くなれたのでしょうか?
前回のお話は、少しスリルとサスペンスが・・・↓
⇒ スパイファミリー94話感想・ペンションで殺人事件?フォージャー家危うし!!
スパイファミリー95話感想・アーニャにダンスを誘われたダミアンは?
ダンスすると仲良くなるとベッキーに聞いたアーニャは、プランBのためにダミアンとダンスすることを決めて接近を試みました。

しかしダミアン(次男)からは、拒否られてしまいました。
というか、ダミアンだってまんざらではないと思うのですが、超恥ずかしがり屋なので、顔を真っ赤にして逃げてしまいました(笑)

スパイファミリー95話感想・VIPラウンジ使用権利は、クイズ対決で?
ダンスパーティーのはずが、イベントを盛り上げるためにいろいろな企画があるようです。
各寮で競うクイズで、優勝すると皇帝の学徒(インペリアルスカラ)のVIPラウンジで、一日寛ぐことができる権利を獲得できるようです。
生徒たちみんなの憧れの場所で、ダミアンはいち早く正解を出して、後の人たちに回しました。

しかしアーニャ含むメンバーたちが足を引っ張り、結局優勝できたのは、ヴィリアーズ寮でした。
ダミアン、悔しそう(笑)

スパイファミリー95話感想・アーニャモテモテ、ダミアンやきもち?
そのうち、ダンス開始10分前になり、みんなソワソワしてきて、それぞれをパートナーに誘おうと、争奪戦が始まりつつありました。
ダミアンはデズモンド家の次男なので、みんなの注目の的です。

しかしアーニャも負けじと、いろいろな人たちから誘われています。
アーニャは入学当初から、雷(トニト)をとったり、誰よりも早く星(ステラ)を獲得して、またバスジャックでは犯人にもの落ちすることなく向かっていったので、かなり有名になってしまったようです。

そんなモテモテのアーニャを横目に、やきもちを焼いているダミアンでした(笑)

アーニャは差し伸べられた手を取ることなく、やっぱり次男(ダミアン)とダンスしたい!と宣言したのです。
さすがアーニャは、一途ですね〜 父の任務のために、世界平和のために(笑)
スパイファミリー95話感想・アーニャは誰とダンスする?ダミアン争奪戦?まとめ
イーデン校はテストが終了して、ダンスパーティーが開催されました。
いずれ社交界にも出ていかなくてはならないので、今は予行練習といったところでしょうか?

またまたダミアンの取り巻き二人が、真面目にダミアン様のダンスのパートナーを決めようとしているみたいです。
ダンスパートナー選考会・・・アーニャも参戦するようですが、結果はどうなるのでしょうか?
楽しみですね!

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
新着漫画「スパイファミリー」
只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!
70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話
90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話
100話 101話 102話 103話 104話 105話 番外編14 106話 107話
108話 109話 110話 111話 112話前編 112話後編 113話 114話