スパイファミリー106話感想・有意義な家族の会食?デズモンド家集合〜 | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

スパイファミリー106話感想・有意義な家族の会食?デズモンド家集合〜

スパイファミリー SPY×FAMILY

ダミアンは長期休みでも家で勉強しようと努力していて、優秀な兄に勉強を教えてもらおうとしています。

案の定、兄は専属の家庭教師に聞くようにと断りますが、とにかくダミアンは末っ子なので甘えたいだけなのかもしれません^^

そんな時、ダミアンの父が仕事である午後の会談がなくなったことから、夕食を家でするということになったのですが、ダミアンは父に認められたくて日々頑張っているので、複雑な心境です。

さて、どんな会食になるのでしょうか?

スポンサーリンク

父との会食は一大事?ダミアンの緊張はピークに!

普段は、家族揃って食卓を囲むことがないダミアン家です。

父親であるドノバン・デズモンドは、東国(オスタニア)の国家統一党総裁で、とても多忙な毎日を送っています。

母も自由な生活を送っていて、婦人会などを牛耳る陰のある人物なので、ダミアンは心から甘えることができないようです。

 ダミアン母親「スパイファミリー」なぜ怖いのか考察!二重人格のようになってしまった理由は?

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

家族4人での会食がわかると、ダミアンの緊張はピークに達し、周囲にいる執事にどうしたら良いかと聞いています。普段通りでいいのに、緊張のあまりにパニックっているようです(笑)

ダミアンの母、ダミアンの兄は食卓につく・・・

ダミアンの母であるメリンダ・デズモンドと、ダミアンの兄であるデミトリアス・デズモンドが会食のため食卓につきます。

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

2人とも無表情で、口数は少ないです。こんな雰囲気の中、ご馳走が出てもしっかり味わえるのでしょうか?(笑)

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

メリンダが食べましょう!と促すと、一同はナイフとフォークでカチャカチャと・・・

やっぱり無言です。食事に集中しているのでしょう。

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

だんだん気まずくなるダミアン、兄はさっさと退散

会食が始まる前から、想像はついていたことですが、兄のデミトリアスは勉強へ戻りたくて、無言で食べ物を口に運びいち早く食事を終えました。

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

そして父から勉強に戻っていいぞ!と。さすがゆくゆくはデズモンド家を背負う人材です。

父から一目置かれています。その代わりプレッシャーは半端ないと思います。

眼球が見開いてしまっているので、いかに取りこぼしのないように勉強しているかがわかりますね!

兄は父親譲りなので、きっと将来もうまくやっていけるでしょう。

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

そして母のメリンダも、食事が終わり部屋に戻ろうとしています。ちょっと礼儀知らずのところがあるメリンダです。

夫はまだ食事が済んでいないのに、待たずに席を立つなんて・・・お嬢様育ちということがよくわかりますよね?夫は何も言わないところを見ると、それも許容範囲内で全てわかっているのかもしれませんね!

ひとり残されたダミアンに父は・・・どういう心境?

表情ひとつ変えずに、有意義な時間だったと言っている父です(笑)みんなと形だけでも久々に食事ができて嬉しかったのかなぁ?

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

父のドノバンも、元々は表情のない人物ではなかったと思いますが、東国(オスタニア)の国家統一党総裁で、仕事柄何を考えているのか悟られないようにしているうちに、このような無表情で眼球見開き状態になったにかもしれませんね(笑)

スパイファミリー
引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

しかし末っ子のダミアンには、優しい言葉をかけてくれましたね!^^

体に良くないから、よく噛んで食べろなんて、やっぱり父親だなぁ〜と思いました。

単純なダミアンは、噛みすぎるほど、このあと良く噛んでいました(笑)

有意義な家族の会食?デズモンド家集合〜まとめ

なんだかハラハラドキドキのデズモンド家の会食でしたね!しかし父のドノバンはどういう風の吹き回しなのでしょう?

もしかしたら東西(オスタニア・ウェスタリス)の関係に、何か変化があったのでしょうか?

ちょっと気になるところです。

この会食の意味が、今後どこかのシーンでわかるのでしょうか?楽しみです。

そして会食の後は、バーリントのお祭りです。さて、どんなお話なのでしょう?

スパイファミリー107話感想・アーニャ達は祭りをエンジョイ、占いの館には?

スパイファミリーのページ

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話

80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話

90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話

100話  101話  102話  103話  104話  105話  番外編14  106話 107話

108話  109話 110話   111話 112話前編 112話後編  113話 114話

番外編15   115話 116話 番外編16   117話 118話 119話 120話

121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話

 

タイトルとURLをコピーしました