ペンギンパークはバーリント水族館にあり、フォージャー家が出かける目的地がロイドの次なる任務地で、任務のために家族から離れたロイドが、アリバイ工作とアーニャのために、あるクイズに参加して景品を獲得しました。
ペンギンパークでの内容ネタバレと感想を、ロイド視点で書いてみたいと思います。
ロイドがクイズで獲得した景品をいち早く知りたい人は、↓こちらを確認してみてくださいね!
⇒ SPY×FAMILYのアーニャの好きな動物は?愛犬ボンドが嫉妬するぬいぐるみとは?
ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!近所の目を気にするロイド
普段は精神科医の仕事をし、時々ワイズ本部からの任務を受けているロイドは、多忙のために家族で出かけることがなかなかできません。
そのためご近所さんからは、浮気してるんじゃない?と言われることもあります。
日頃からスパイは目立ってはいけないと思っているロイドは、今度の休みに家族で出かけることを決めます。
アーニャが水族館の絵を描いていたことから、新しくできたバーリント水族館に行くことになりました。
たまには水族館を散策するのも良いかも!!

ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!なぜか任務を引き受けてしまうロイド
バーリント行きの電車のホームで、コーヒーとジュースを買うロイドに、新たなる任務を報告する老婆がいます。
彼女は売店の店員で、いつも東国(オスタニア)の情報をロイドに流しているのです。
結局ロイドは、ペンギンが飲み込んだ「新型科学兵器の製造法」が書かれたフィルムが入ったカプセルの、回収作業を引き受けてしまうのでした(笑)
テロリストの手に、「新型科学兵器の製造法」が書かれたフィルムが渡ると、西国(ウェスタリス)の国民が大勢犠牲になります。
何度も断るロイドですが、結局人の命には変えられないことはわかっているのです。
ロイドは相手の根気強さに弱いタイプで、いつもこの調子で押し切られてしまうのです。
ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!アーニャにヒントをもらうロイド
バーリント水族館のメインはペンギンパークで、ご近所さんと鉢合わせして一緒に行動し、ちょっと焦るロイドですが、アーニャが父の心を読んで、カプセルを飲み込んだペンギンを特定し父に知らせてくれました。
世界最大のペンギンパークで、200羽いるペンギンの心を必死に読むアーニャです。
「あのペンギンさん、なんだか苦しそう・・・」
その言葉でロイドは時間も短縮でき、ペンギンの飼育員になるために、飲み物を買いに行くと言って別行動します。
今日入ることになっている新人とすれ代わり、ロイドはペンギンの餌やりをかって出て、新人なしからぬ迅速さと、ペンギンの名前も全て覚え、他のスタッフがビックリするほどでした。
しかし記憶力も抜群に良いし、本当にロイドが羨ましくなってしまいました。
ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!皇帝ペンギンのピァールズ君にカプセルが。
しきりに水を飲んで苦しそうにしている、皇帝ペンギンのピァールズ君を抱き抱えて、ロイドは医務室に連れて行く途中で、水族館の関係者だと名乗るテロリストに襲われそうになります。
会員証も偽装だとバレた犯人は逃げようとしますが、アーニャが犯人の足に食らい付きます。
それをヨルが見ていて、得意の足蹴りで蹴り上げました。
テレビアニメ「SPY×FAMILY」第12話
MISSION:12「ペンギンパーク」より
原画イラスト公開!
ロイドやヨル・アーニャのあのシーンが登場!#スパイファミリー#SPY_FAMILY pic.twitter.com/sjljiylFIa
— SPY×FAMILY (スパイファミリー) グッズ情報 (@spyfamily_pr) June 26, 2022
引用:ツイッター
無事ピァールズ君のお腹から、カプセルを取り出して、事件は一件落着しました。
ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!またもご近所さんの目が・・・
またも、飲み物を買いに行くと出かけたっきり、帰ってこないロイドを怪しむご近所さん達です。
しかしペンギンの名前あてクイズをやっていて、戻るのが遅れたと、大きな皇帝ペンギンのぬいぐるみを持ってきたロイドを見て、アーニャは大喜びします。

そしてご近所さん達も、良いお父さんでまたハンサムだと言って、ロイドのことを褒めちぎります。
褒められて悪い気はしないロイドですが、それよりも早く家に帰って休みたいと思っていたことでしょう。
家族サービスで休暇を取るために、任務のスケジュールをめいいっぱい詰め込んでいたので、疲れ切っていたのだと思います。
しかし一家の主(あるじ)は、本当に大変ですよね?
ペンギンパーク「スパイファミリー 」ネタバレ感想!ロイドがゲームで獲得した景品とは?まとめ
ペンギンパークはバーリント水族館にあり、200羽のペンギン達がいて、カプセルを飲み込んだペンギンを特定するのは至難の業でしたが、アーニャのおかげでまたも助けられたロイドでした。
無事カプセルも回収でき、ペンギンの名前あてクイズで、皇帝ペンギンのぬいぐるみをゲットしてくるなんて、やっぱりロイドは凄いですね。
短時間に200羽のペンギンの名前と特徴、餌の種類や量など全てを把握することができ、天才だし優しいし器用でイケメン、言うことない出来た人だと思います。

今回もアーニャに助けられましたが、犯人を捕まえたのはヨルの足蹴りだし、フォージャー家は凄い人材が揃っていると思いました。
このままずっと一緒にいられれば良いですね^^

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
新着漫画「スパイファミリー」
只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!
70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話
90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話
100話 101話 102話 103話 104話 105話 番外編14 106話 107話
108話 109話 110話 111話 112話前編 112話後編 113話 114話