スパイファミリーのベッキーは可愛いし大人!アニメ第17話で明らかに・・・ | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

スパイファミリーのベッキーは可愛いし大人!アニメ第17話で明らかに・・・

SPY×FAMILY

スパイファミリーのベッキーは、アーニャのクラスメイトで親友で、ドラマ「バーリントラブ」のビンセントに恋する乙女でとても可愛いのです。

アーニャはドラマよりアニメ派で、大人の心を持ったベッキーに、まだまだ子どもだと言われてしまいます。

 スパイファミリーのベッキーはいい子?アーニャの味方でロイドに憧れを持つベッキーの家柄は?

しかしアーニャには秘密兵器があったのです。

それは、スパイファミリーアニメ第17話「ぐりほんさくせんを決行せよ」で明らかに・・・

SPY×FAMILY バッグ/アーニャ・フォージャー

アーニャ可愛いセリフ「アーニャがんばるますぅ〜」家庭教師ユーリに中間考査の意気込みを!

スポンサーリンク

スパイファミリーのベッキーはかっこいい大人に憧れる乙女!

「愛があれば、空だって飛べちゃうのうよ〜」

のベッキーの言葉に(嘘つき)と思っているアーニャでした。

この後ベッキーは、ドラマの中の人間よりも、現実に存在する人の方がドキドキが凄いことを実感するのでした(笑)

引用:X(旧ツイッター)

アーニャの仲良し作戦はまだ続く・・・

スパイファミリー「ぐりほんさくせん」とは?ダミアンとアーニャの共同作品!

アーニャはダミアンと仲良くなって、父ロイドの考えたプランB仲良し作戦で、デズモンド家に家族で招待され東西(オスタニア×ウェスタリス)の仲が良くなり、世界平和へと繋がるように協力しているのです。

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

 スパイファミリー犬「ボンド」の犬種は?フワフワもふもふでアーニャのお気に入り〜

 スパイファミリー15話アマゾンプライム無料「新しい家族」白い犬ボンドの声は松田健一郎が担当!

前回のアーニャは、愛犬ボンドのことをうまくダミアンに説明できずに撃沈したので、今回は家族写真を見せようと、わざわざ父に頼んで家族写真を撮ってもらったのです。

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

ダミアンが歩いてきた側で写真を落とすのですが、ダミアンは素通り、代わりにベッキーが拾い目がハート♡に!

写真はベッキーに取られてしまいます。

父に頼んで家族写真をもう一度撮らなければ・・・と思うアーニャでした^^

アーニャの父ロイドは長身でイケメンで、ベッキー好み♡

「紹介しなさいよ〜 なんていうお名前なの? 付き合っている人はいるの?」

アーニャはベッキーの迫力に言葉も出ない様子(笑)

「父は母と結婚してるぅ〜」

そしてプランBのための家族写真は、ベッキーに取られてしまいました。

やっぱり誰が見ても、ロイドはかっこいいですよね〜〜

ベッキーの乙女になる気持ち、凄くよくわかります。

スパイファミリーのベッキーは可愛いし大人!

小学校1年生で、大人の男性に興味があるということは、相当おませさんですね!

確かに年上には興味はあると思いますが、自分の親と歳が近い人に興味があるということは、心は大人ですね。

アニメ、それもスパイアニメにしか興味のないアーニャとは違いますよね?

きっとベッキーの育てられ方と環境が、大人を観察するような状況にあり、大人の男の人に興味を持つようになったのだと思います。

ベッキーってどんな家庭に育ったのでしょう?

アーニャの親友「ベッキー・ブラックベル」について

大手軍事企業ブラックベルCEOの娘のベッキー・ブラックベルは、名門イーデン校の1年生で、アーニャやダミアンと同クラスで、いつも登下校には運転手付き車での送り迎えがあります。

ベッキー・ブラックベルのプロフィール

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

家族:父、母、執事
年齢:6歳
身長:104cm

実家は超が付くほどの大金持ちで、犬小屋がアーニャの部屋より広くてビックリ!

同年代の子供たちより大人びていて、お洒落や恋愛への興味がとてもあります。

ダミアンとは入学初日に犬猿の仲になったけれど、アーニャがステラを獲得しダミアンはショックを受け、その現実を潔く認めて、それを見たベッキーはダミアンのことを真面目な奴かもしれないと、一応認める大人の対応もできます。

引用:ピクシブ百科事典

ベッキーの声を担当しているのは、加藤英美里(かとう えみり)さんです。

加藤英美里さんのプロフィール

出典:ORICON NEWS

生年月日:1983年11月26日

職業:声優、歌手

出身:東京都福生市出

所属:スターダストプロモーション

ファンクラブ会員のことは「エミリスト」と呼ばれています。

高校3年生の時に、友人からアミューズメントメディア総合学院の学校見学に誘われて、一緒に参加してその後、声優の道へと進むことになりました。

引用:ウィキペディア

スパイファミリーのベッキーは可愛いし大人!アニメ第17話で明らかに・・・まとめ

スパイファミリーのベッキーは、アーニャの家族写真を見たことで、まだ会ったこともないロイドに一目惚れしてしまいます。

アーニャの秘密兵器である父ロイドで、ベッキーの乙女な一面も可愛い、アニメ第17話です。

ベッキーはロイドの奥さんであるヨルに、敵対心を抱くことになりますが、ヨルはベッキーの遥か上をいく大人の考えを持っています。

ベッキーは敗北を認めることになりますが、でもこれも良い経験ですよね?

アーニャはいつでも温かい目で見守ってくれています。

実はアーニャも大人の対応ができるのですね?^^

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

 アーニャが「にやり!」とにやけ顔に!「ふっ」としてる時は大人の対応?

SPY×FAMILY
「SPY×FAMILY」の記事一覧です。

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話

80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話

90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話

100話  101話  102話  103話  104話  105話  番外編14  106話 107話

108話  109話 110話   111話 112話前編 112話後編  113話 114話

番外編15   115話 116話 番外編16   117話 118話 119話 120話

121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話

 

タイトルとURLをコピーしました