スパイファミリー124話感想・皇帝の学徒になるため幽霊と対決?アーニャには聞こえた | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

スパイファミリー124話感想・皇帝の学徒になるため幽霊と対決?アーニャには聞こえた

SPY×FAMILY

イーデン校の横にある旧校舎の幽霊伝説の真相を突き止めるため、アーニャが所属する古語Aクラスのメンバーとダミアンとその友人は旧校舎に侵入しましたが、なぜか階段に学生靴が・・・

ますます謎が深まる旧校舎内です。

コニー(古語Aクラスのメンバー)が言うには、悪魔の力を借りて、皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)になろうとした生徒達が、悪魔に食べられそれ以来幽霊になった生徒が、校舎の中を彷徨っていると言うことでした。

またダミアンの先輩も、悪魔に襲われた後に皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)になったそうです。

その真相を解明するために、勇者たちは隣りの校舎へ・・・

お化けに遭遇することができるのでしょうか?

前回のお話↓

スパイファミリー123話感想・アーニャ達は旧校舎へ幽霊探しに|皇帝の学徒になるため?

スポンサーリンク

スパイファミリー124話感想・お化けの靴をゲットするアーニャ

階段の途中に学生靴が片方落ちていました。コニーは神社でお祓いする時使う「大幣(おおぬさ)」を振り回しながら、階段を登っていきました。きっと大幣があれば身が守れると思ったのでしょう(笑)

その後を続くアーニャは、虫取り網で学生靴をゲットし階段を登っていきました(笑)

その姿を見ていた男子は、呆気に取られています。ダミアンは相当呆れている様子ですね。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

上の階には解剖室があり、カエルなどの解剖をする実験室のようです。先輩から聞いた話をする生徒が・・・ますます怖くなりますよね?(笑)

それは、戦時中にイーデン校では、成績の悪い生徒を人体実験に使っていたという噂があり、年月を経て悪魔儀式の話へと発展していったようです。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

スパイファミリー124話感想・お化けの心の声を聞くアーニャ

人体実験の話をする生徒のおかげで、ますます怖くなってくるダミアンたちでした。

アーニャもまた何か聞こえるなんて言ったので、ダミアンに怒られる羽目に(笑)

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

しかし確かにアーニャには、お化けの声が聞こえていたようです。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

そして3階の窓の外に、学徒のマントらしきものがスゥーと通りすぎたのです。

みんな驚いて走り出します。

以前侵入した生徒のマントで、悪魔が殺して奪ったと恐ろしいことを言っています。真相はまだわからないけれど、恐怖感を持っていることは確かです。

スパイファミリー124話感想・アーニャをおぶって逃げるダミアン

アーニャはお化けの声を聴きながら、その場にペタンと座り込んでしまいました。

コニーは除霊グッズらしきものを、廊下の奥の気配に向けて放り投げました。

そしてダミアンは、アーニャをおぶって逃げるのでした。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

アーニャは目を回しているのに、次男に命令していて面白いですよね?(笑)

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

ダミアンはアーニャをおんぶして走りますが、アーニャの重さに参っているようです。

お菓子好き、わかる気がします。アーニャはピーナッツが大好きなんですよね?(笑)

 アーニャ「ピーナッツが好き♪人参は嫌い!」SPY×FAMILY(スパイファミリー)名ゼリフ

スパイファミリー124話感想・4組も幽霊伝説を信じて潜入していた

階段を降りていくダミアンたちは、迫り来る集団を目の前にして恐れおののきました。

それは4組の生徒で、彼らも同じく幽霊を見たら皇帝の学徒になれると思ったようです。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

片方靴を無くしてしまったビル・ワトキンスは、ダディに買ってもらった靴を幽霊に奪われてしまったと思い込んでいましたが、アーニャの虫取り網をコニーが持っていてその中に靴が(笑)

そして、取り敢えずみんなで外に出ることにしたのです。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

スパイファミリー124話感想・ヘンダーソン先生がクビ?

ベッキーは、アーニャやダミアンが旧校舎へ行ったことを知り、ちょっと怪訝そうです。

そしてコニーがある情報を入手して、大変だぁ〜と走ってきました。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

それは、アーニャたちの担任であるヘンダーソン先生が、学校をクビになるということでした。

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

突然の別れがきてしまったみたいです。これって幽霊伝説に関係あるのでしょうか?

事の真相を知りたいですよね?

スパイファミリー124話感想・皇帝の学徒になるため幽霊と対決?まとめ

誰しも憧れの皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)になることを望んでいて、旧校舎に潜入することでそのチャンスを掴もうとしました。

しかし収穫はなく、怖い思いだけして出てきたのです。

また担任の先生である、ヘンダーソン先生が学校を辞めることになるなんて、倍の驚きですよね?

二つの事件の真相を早く知りたいところです。

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

 

タイトルとURLをコピーしました