第3部隊に入隊前の保科宗四郎の苦悩と、優秀な部下たちへの剣道の指導など、宗四郎の役目はたくさんありそうです。
保科宗四郎は、剣技の指南役には向いているけれど、防衛隊員として実践向きではないとされ、そんな保科の評価があるようで、それに対して苛立ちを覚えている保科宗四郎です。
しかしそんな中でも、亜白隊長に現場で戦ってほしいと頼まれ、宗四郎の心の中に何か安心感みたいなものが宿ったようです。
怪獣8号「保科宗四郎」第3部隊へ入隊前
場面は、亜白隊長の下で働く保科副隊長として、訓練風景を視察に来るところから始まります。
首都テレビが、今年入隊した新入生の密着取材に来ていて、最終的には剣道の場面を撮影していました。


取材班は、日比野カフカの入隊に疑問を感じていて、それを保科宗四郎に聞いていました。
カフカのことを気に入っていたのは宗四郎で、お笑い枠も必要だと思ったみたいです(笑)

道場での稽古は、みんな真剣に取り組んでいて、市川レノもハルイチから1本とっていました。

怪獣8号であるカフカは剣道も苦手?
日比野カフカは、体力もなく剣道でも仲間から差をつけられています。
これで怪獣8号になると、馬鹿力になるから不思議ですよね?

しかしカフカはマイペースなので、負い目があってもあまり気にしていないようです(笑)
保科宗四郎は指南役向きで、実戦向きではない?
剣を使わせたら、保科の右に出るものはいないというくらいに、刀の扱いが凄いのです。
追憶の双刀・・ということで、昔から言われ続けていたことを思い出しています。

実践向きではないと言われるほど、実践で本領発揮してみたいと考えている保科です。
保科宗四郎は剣の達人!怪獣討伐に名乗り出る
保科宗四郎の刀の使い手ぶりを、高く評価している亜白隊長です。
その亜白隊長から、ウチの部隊(第3部隊)に来ないか?と誘われます。

亜白の得意とするところは拳銃で、自分は敵を射抜くから、保科の剣で道を切り開いてくれ!と頼みました。

頼られると俄然やる気を出す宗四郎です(笑)
怪獣8号「保科宗四郎」第3部隊入隊前(第1話)まとめ
保科宗四郎は、怒ったことがないんじゃないと思うくらいに、いつも笑顔ですよね?
逆にこれが余裕の感じが出ていて、強い存在に思えます。実際強いんですけど・・・
これからどのように活躍して、第3部隊の副隊長になっていくのか楽しみですね!
⇒ 怪獣8号「保科宗四郎」第3部隊入隊前の出来事・刀の時代ではない!適材適所(第2話)

なんと、500万冊の電子書籍が読み放題!
人気のマンガや雑誌も豊富です。
#怪獣8号 最新話 #怪獣8号 ネタバレ #怪獣8号 アニメ #怪獣8号 漫画 #怪獣8号 最新刊
「怪獣8号」新着漫画
少年ジャンプ+で連載中の怪獣8号、カフカのその後が気になる・・・
「もう一つの怪獣8号」sideB
こちらでは、各キャラクターの紹介が確認できます。
保科宗四郎(第3部隊副隊長・剣術の達人)
四ノ宮キコル(第3部隊隊員・四ノ宮功長官の娘)
鳴海弦(第1部隊隊長・ゲームオタク)
「怪獣8号」アニメ
続編も制作決定されましたね!
こちらは第1期・2024年4月13日(テレビ東京系列)の毎週土曜23:00から放送された、12話までの紹介です。
この後の内容が気になる人は、コミックで確認してみてね!
怪獣8号 1-12巻 + sideB1 13冊セット 全巻 新品
怪獣8号「リラックス・ギャグ漫画」
日本防衛隊員の非番の過ごし方は?ほぼギャグで面白いストーリーです。