スパイファミリー39話3期ネタバレ感想/雷(トニト)を回避せよ!アーニャはハンカチをダミアンに | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想/雷(トニト)を回避せよ!アーニャはハンカチをダミアンに

SPY×FAMILY

イーデン校の校内で、タバコを吸っている生徒を見つけたマダム・シュラーク

生徒の額に雷(トニト)が〜〜!

そんなことがあったとは知らないアーニャとダミアン。ダミアンは、学年でトニトを8つ取って退学するのはアーニャだと予言しています(笑)

そこに、シュラーク先生が現れ風紀検査を始めます。みんなの反応はいかに?

39話のもう一つのお話は↓こちらから。

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想/□□□□の記憶Ⅰ 兵隊ごっこにハマる少年時代

スポンサーリンク

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想・シュラーク先生復活!風紀違反を取り締まる

ダミアンとアーニャは、いつでも歪み合いしてますよね〜 ダミアンの取り巻き2人が、もしダミアン様がトニトを一つでも取ったら、パンツ一丁で校内一周してもいいと言っています。

ダミアンにとっては、かなりのプレッシャーですね?

そこに隣りのクラス(1年4組)のビル君が・・・みんなに早く逃げるように言います。

大病で入院してたシュラーク先生が復帰され、以前から風紀違反の生徒達を罰して雷(トニト)を授与し、退学させられた生徒は100人以上だという噂があります。

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想・トニトおばさん(マダム・シュラーク)は嬉しそう♪

ビル君の情報伝達も虚しく、1年3組で廊下にいた生徒はトニトおばさんに捕まってしまいました。

そして、抜き打ちで風紀検査が始まったのです。これも運悪くシュラーク先生が、アーニャたちの担任のヘンダーソン先生に会ってしまい、意見の相違から生徒達がターゲットになってしまったのです。

ノット・エレガントですよね?ヘンダーソン先生は、仲介には入ってくれないのでしょうか?

カバンの中にお菓子やトランプが入っていて、トニトをもらった生徒続出。

この快感がやめられないトニトおばさんは、優越感に浸りなんだか嬉しそうです。

(久しぶりのトニトフェスティバル♡ 誰でもいいから罰したい気分だわ)と、先生の心を読んだアーニャ。

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想・プランB決行のためアーニャはダミアンに・・・

今度はハンカチを持っていないということで、トニトを額に貼られるようになりました。

だんだんエスカレートしてます(笑)

アーニャはダミアンのすぐ後にいて、ダミアンがハンカチを忘れたという心の声を聞いたのです。

アーニャはいつも予備のハンカチを持っているので、余裕でダミアンに貸そうとしました。

それはプランBの仲良し作戦のため。(世界は平和になった・笑)

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

ダミアンが先生にハンカチを見せると、イニシャルがAで不審がる先生(するどい〜)

しかしダミアンは、DAMIANのAだと言って切り抜けたのでした。

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想・カバンから出てきたのはボンドのエサ

続いてアーニャの番がきて、アーニャは余裕でカバンに手を入れてハンカチを探しますが、予備のハンカチはありませんでした。

代わりに出てきたのは、ボンドのエサでした(笑)

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

その場で泣き崩れるアーニャ。それを見てダミアンは先生に本当のことを言おうとしましたが、心を読めるアーニャに止められます。

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

シュラーク先生は、ハンカチの貸し借りを罰するために2人に雷(トニト)を渡すつもりでいました。

先生の心を読んだアーニャは、ダミアンを止め罪を被る形となったのです。

その代わりに、カリカリのお菓子をダミアンからもらうことになったと勝手に思って喜んでいるアーニャでした。本当にかわいいアーニャですよね?^^

家に帰り、ダミアンと仲良くしていることを報告すると、父ロイドは大喜びしましたが、アーニャの胸に雷(トニト)がついてるのを見て、ロイドは倒れてしまいました。

スパイファミリー39話3期ネタバレ感想/雷(トニト)を回避せよ!まとめ

結果的にアーニャは雷(トニト)を受け取った形になりましたが、これも人助けのためだから偉いですよね?

ダミアンは本当に助かったと思います。

アーニャがいい子で良かったですよね?ただ気の毒なのは、父ロイドです。アーニャに星(ステラ)を取らせるために必死なのに、もらってきたのが雷(トニト)だったなんて・・・

引用:アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

まぁプランBは進展して良かったけれど、その代わりに雷(トニト)の数が増えてしまいましたね。

今後が心配ですね!

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

 

タイトルとURLをコピーしました