「ぐりほんさくせん」プランBとは?ダミアンとアーニャの共同作品! | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

「ぐりほんさくせん」プランBとは?ダミアンとアーニャの共同作品!

SPY×FAMILY

スパイファミリーのダミアンは、どうしても父に認めてもらいたくて星(ステラ)を獲得して、特待生の皇帝の学徒(インペリアルスカラー)を目指しています。

図工の課題は立体物で動物です。

作った作品は、学校の偉い人が見に来るということで、俄然やる気を出したダミアンでした。

ダミアンはアーニャと同じ班、嫌な予感が・・・

 スパイファミリーの星(ステラ)と雷(トニト)の数とは?アーニャの皇帝の学徒と退学までの道のり

スポンサーリンク

工作のお題は?ベッキーの回答にヘンダーソン先生が感銘を受ける

協調性、柔軟性、積極性、そして独自性のあるの作品を作るまでの過程が大切だと、ヘンダーソン先生は思っています。

独自が過ぎる作品を作っているのはベッキーで、アーニャの父ロイドを作り、ベッキーの家で開発しているコンバットスーツも作り、着せ替えアイテムにしました。

ベッキーの家は、大手軍事企業ブラックベルCEOです。

引用:Amazonプライム・アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

 スパイファミリーのベッキーは可愛いし大人!アニメ第17話で明らかに・・・

お題は動物でベッキーは、

「先生、人も所詮は動物です。」

と大人びた回答に、

ヘンダーソン先生は驚きながら許可しました(笑)

工作でボンドを作り、ダミアンにアピールするアーニャ!

家族写真をベッキーに取られてしまったアーニャは、工作でかっこいいボンドを作って次男(ダミアン)にアピールするつもりです。

ところが犬には見えずに、ゴミを作って名前を「ボンド」とつける趣味があると思われてしまいます。

もう作り終えてしまったアーニャは、時間がないと思っているダミアンを手伝おうとします。

spy×family スパイファミリー SPY×FAMILY グッズ トレーディングルームキーホルダー (全6種)BOX

「ぐりほんさくせんを決行せよ」とは何のこと?

ダミアンは全ての学科に必死で、みんなが遊んでいる時も勉強をしていて、今回も班で協力して作品を作るということなのに、自分一人で素晴らしい作品を仕上げようとしています。

ダミアンの父

引用:漫画「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉(ジャンプ+)

「ぐりほんさくせんを決行せよ」とは、ダミアンの家の家紋に入っている「ぐりほん」を工作で作って、父に見せて褒めてもらおうとしているダミアンを手伝い、アーニャも次男の父に褒められ、父ロイドがデズモンド家に招かれる作戦です。

ロイドに言わせれば、プランB仲良し作戦のことですね。

引用:Amazonプライム・アニメ「SPY×FAMILY」(C)遠藤達哉

 スパイファミリーのダミアンはアーニャに初恋を?初めて殴られた相手だった・・・

アーニャの口から出たダミアンに対しての極めつきの言葉は、

「アーニャ、お前の役に立ちたい。」

というセリフです。

ダミアンは顔を真っ赤にして、勝手にしろ!と言います。

後ろ足を作ってくれ!とダミアンに言われ、

「オーキードーキー」

というアーニャでした。

オーキードーキーの意味については、↓こちらをご覧ください。

 アーニャ「オキドキ」「オーキードーキー」の意味はSPY×FAMILYの6話と12話でわかる 誕生したきっかけは?

ダミアンの工作「ぐりほん」は金賞をとる!

アーニャに羽を作らせたダミアンですが、全てがゴミのような作品です。

ダミアンに「この役立たず!」と言われ泣き出すアーニャです。

ダミアンの暴言の数々を聞いていた先生は、

「ノットエレガント!」

とダミアンに言います。

メスのぐりほんにボンドを改造し、ダミアンに謝罪のつもりで渡したアーニャです。

学校の偉い人が1年生の作品を見て、ダミアンの作品の前で足を止めます。

引用:X(旧ツイッター)

ツバサをもがれてもなお雄々しい姿に、戦争から立ち直る我が国の未来を見たと言い、金賞になりました。

一番驚いていたのがダミアンです。

(あのゴミ作品が・・・)

アーニャの作品は、子ぐりほんの遺体だと思われていたみたいです(笑)

ダミアンは、あんなみっともない作品、親に見せられないと言って去っていきます。

「ぐりほんさくせん」ジ・エンド!

スパイファミリーコラボ「わくわく」アーニャのいろいろな表情〜ミッションコンプリートとは?

「ぐりほんさくせん」プランBとは?ダミアンとアーニャの共同作品!まとめ

スパイファミリーのダミアンは、どうしても父に認めてもらいたくて、工作の授業で家の家紋にもある「ぐりほん」を作り、アーニャの協力もあって金賞をとりました。

メスぐりほんを作り、つがいで置いたことで、学校の偉い人の目に止まり、その作品に我が国の希望を見たようです(笑)

アーニャの優しさが、学校の偉い人にも通じたんですね!

SPY×FAMILYイーデン校でも楽しいこと・事件が・・・

SPY×FAMILY
「SPY×FAMILY」の記事一覧です。

クリスタルガイザー 水(500ml*48本入)【2shdrk】【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】

【送料無料】フロム蔵王 HybridスーパーマルチアイスBOX24【アイスクリームセット】

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

 

新着漫画「スパイファミリー」

只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!

70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話

80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話

90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話

100話  101話  102話  103話  104話  105話  番外編14  106話 107話

108話  109話 110話   111話 112話前編 112話後編  113話 114話

番外編15   115話 116話 番外編16   117話 118話 119話 120話

121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話

 

タイトルとURLをコピーしました