スパイファミリーアニメは、どこで何時から見れるのかを把握しておくと見逃す心配がありません。
今回は対立する東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)について、調べてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。
⇒ スパイファミリーアニメ13話「プロジェクトアップル」爆弾犬は大型犬?
スパイファミリーアニメ放送はどこで何時から見れるの?
アニメSPY×FAMILY第2クールは、10月1日(土)23:00より放送されます。
そして続けて毎週土曜日23:00より「テレビ東京系6局ネット他にて」での放送となります。
テレビ東京 10月1日(土)23:00~23:30
テレビ大阪 10月1日(土)23:00~23:30
テレビ愛知 10月1日(土)23:00~23:30
テレビせとうち 10月1日(土)23:00~23:30
テレビ北海道 10月1日(土)23:00~23:30
TVQ九州放送 10月1日(土)23:00~23:30
BSテレ東 10月2日(日)24:35~25:05
⇒ スパイファミリーアニメいつどこで見れる?イカになったアーニャの絵が話題に!
こちらは「SPY×FAMILY」第2クールの予告動画です。
スパイファミリーアニメ放送を見逃した場合はどこで見れるの?
深夜の放送になるので、見逃してしまう可能性がありますが、でも大丈夫です!


⇒ SPY×FAMILY(スパイファミリー)第2クールのキービジュアルと、爆弾テロリスト「キース・ケプラー」
以下の放送アプリから、テレビ放送直後の23:30から配信されるので、次の日でもゆっくり視聴できます。
スパイファミリーアニメを、見放題でイッキに観ることができる動画配信サービスです。
FODプレミアム・・・2週間無料
ABEMAプレミアム・・・2週間無料
Hulu・・・2週間無料
auスマートパスプレミアム・・・30日間無料
Amazon Prime Video・・・30日間無料
U-NEXT・・・31日間無料
Netflix・・・31日間無料
dアニメストア・・・31日間無料
dTV・・・31日間無料
Disney+(ディズニープラス)・・・dポイント900ptプレゼント
無料お試し期間中に、SPY×FAMILY(スパイファミリー) が全話無料で視聴できるので、お得に利用したいですね!
西国(ウェスタリス)はフォージャー家ロイドの祖国
西側の国として存在しているウェスタリスはロイドの祖国であり、東国(オスタニア)との戦争で深刻な被害を受けました。
ロイドも住んでいた街を破壊されて、戦争孤児として辛い少年時代を過ごしてきました。

⇒ SPY×FAMILYのアーニャの父ロイド・フォージャーは、忍耐強くて器用でイケメン!
歳月が過ぎ、西国(ウェスタリス)は、東西国家の融和を目指し、みんなが幸せに暮らせるように、世界平和を目指すようになりました。
しかしその平和を脅かす存在が東国(オスタニア)にあり、その危険人物に対して秘密や機密情報を入手する「諜報活動(スパイ活動)」を行っています。
西国情報局(政府機関)に、対東課WISE(ワイズ)と呼ばれる組織があって、東国(オスタニア)の防諜活動を行っています。
ロイドが属している組織なのですが、反社会勢力組織の情報収集や、政治陰謀などテロを未然に防ぐことが任務となっています。
一時も気が抜けない仕事ですよね?
組織のシンボルマークの目をモチーフにされた印は、東国(オスタニア)をいつでも見張っている意味の他に、スパイであるロイドに、新たな指令を与える意味も含まれているような気がします。
ロイドの嫌そうな顔が、それを物語っています(笑)
東国(オスタニア)は国家統一党の党首 ドノバン・デズモンドの祖国
フォージャー家の養女であるアーニャが、東国にあるイーデン校へ入学したのも、 ドノバン・デズモンドの動きを探るためで、また自然な接触を試みるためでもありました。

ロイドを含めたフォージャー家は、東国(オスタニア)の首都「バーリント」に住んでいるので、敵国に住んでいることになります。
東国(オスタニア)は複数政党制で、多くの政党が存在しています。
その中で「国家統一党」と「国民党」が出てくるのですが、「国民党」は西国との融和を考えている政党です。
ドノバン・デズモンドは「国家統一党」の党首で、平和を脅かす危険人物なのです。
ロイドはドノバン・デズモンドの調査を任命されているのですが、それがオペレーション梟(ストリクス)の最終目標になっています。
オペレーション梟(ストリクス)とは、ドノバン・デズモンドとの継続的な関係を構築するための任務のことを言います。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)のモデルとなった国は、ドイツのようで、ベルリンの壁が崩壊して東側ドイツと西側ドイツが一つになりました。

⇒ SPY×FAMILY(スパイファミリー)のアーニャとキメラ長官との関係は?秘密組織「ぴーつー」とは?
東国(オスタニア)のドノバン・デズモンドの次男ダミアン・デズモンドとアーニャ
父ロイドのオペレーション梟(ストリクス)のために、フォージャー家の養女アーニャがイーデン校に入学し、ドノバン・デズモンドの次男ダミアン・デズモンドと仲良くなり、家族ぐるみの付き合いをすることを目標にし、いろいろな作戦を考えています。
無事アーニャは東国(オスタニア)名門イーデン校に入学したのですが、入学早々奉仕活動で星(ステラ)を獲得したのですが、デズモンドの次男にハンカチを貸したことで、雷(トニト)をもらう羽目に・・・
⇒ スパイファミリーの星(ステラ)と雷(トニト)の数とは?アーニャの皇帝の学徒と退学までの道のり
星(ステラ)を多く獲得したものだけが、学校の懇親会に家族で招待され、その機会をフォージャー家は狙っているのです。
デズモンド一家とフォージャー一家が仲良くなることが、最善の戦略だと考えているんですね!

⇒ SPY×FAMILY(スパイファミリー)グッズamazonTシャツ 今のトレンドはコレ!
スパイファミリーアニメ放送はどこで何時から見れるの?ウェスタリスとオスタニアについてのまとめ
スパイファミリーアニメ放送についてと、対立する東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
東国(オスタニア)の中にも平和を願う「国民党」がいるので、ロイドが属する西国(ウェスタリス)と連携できたら、きっと世界平和も夢ではないですよね?
今後の平和への、オペレーション梟(ストリクス)を期待したいと思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
アーニャについては、こちらも読んでみてくださいね♪

\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)
webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!
新着漫画「スパイファミリー」
只今、少年ジャンプ+で読むことができます。気になる人は是非チェックしてみてね!
70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話
80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話
90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話
100話 101話 102話 103話 104話 105話 番外編14 106話 107話
108話 109話 110話 111話 112話前編 112話後編 113話 114話